情報掲載期間:2021年1月14日~2021年4月7日

株式会社リビング住販
仕事内容
杉並・中野・練馬・三鷹・武蔵野などの人気エリアに根差しているリビング住販。下井草駅近くの店舗にて、新築戸建てやマンション、ビルなどを販売します。主にファミリー層やビジネスパーソンに対して、要望に合った物件をご紹介しましょう。基本的にこちらから集客することはありません。
<仕事の特徴>
不動産情報を掲載している媒体から、お問い合わせがあります。不動産の価格帯は5000万円~6000万円が中心。ファミリー層や会社員、公務員の方が多く来られます。問い合わせは多くありますが、担当顧客を月末に20人までに絞っています。お客様一人ひとりに向き合うことができる環境です。
◆物件を知ることが、親身な対応に繋がります◆
お客様に寄り添うためには、物件について詳しくなることが必要。お客様対応の空き時間には、物件の下見に行って知見を深めます。また、土日には物件の販売会を実施。様々な物件に出会う中で、自身も物件について詳しくなることができます。
◆お客様に対して、傾聴する姿勢が大切です◆
「この物件を見学させてほしい」「街並みの綺麗なエリアってどこかな?」「こういうこだわりがあるんだけど…」と、さまざまな要望に真摯に向き合います。お客様の話をよく聴いて、どんなことを求めているのか明確にしましょう。
◆あなたのがんばりは、きちんと評価されます◆
固定給以外に、歩合給を支給します。仲介手数料の8%~18%を貰えるので、5000万円の物件を契約したら、24万円になります。1億円以上の高額物件も取り扱っていて、その分歩合給も大きくなります。他、売上高に応じて月に5万円~20万円の報酬金も付与。お客様への思いやりがご契約に繋がり、それが自身にも還ってくる嬉しいお仕事です。
※入社後の流れは、下記【教育体制】の項目をご覧下さい。
この求人のポイント
下井草エリアを中心に、不動産の販売をする当社。グループ会社には、不動産の仕入れをする会社や、建築を担当する会社があります。そのため、お客様のどんな要望にも応えることができるのです。
例えば、物件の案内中「壁紙がちょっとな…」とぽろっと本音がこぼれたとき。営業はすかさず「ご対応できますよ!」と伝え、施工を担当する会社に連絡。壁紙を変更してもらい、物件をご購入いただきました。
他にも「価格は6000万円以下で、南側に庭があって…」と、むずかしい条件を提示されたとき。仕入れ担当の会社に聞くと、要望に合った物件を教えてもらえたのです。お客様からは「ぴったりの物件を見つけてくれてありがとう」と感謝されました。
お客様にじっくり対応してほしいから、担当顧客は毎月20人までに制限。親身な対応が評価され、お客様の娘さんやお父さん、知人まで紹介してもらった社員もいます。
あなたも、思いやりのある営業をしませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問・ブランク可<業界・職種未経験、社会人10年目以上の方、歓迎> ■運転免許(AT・ペーパー可) →ペーパードライバーの方でも問題ありません。研修中、運転に慣れることができます。 ★どんな方でもご活躍できます★ まったくの未経験の方も、経験者の方も大歓迎です。宅地建物取引士の資格を持つ上司が同席して契約してくれるため安心です。約3ヵ月にわたってじっくり教育するので、あなたのペースで仕事を覚えることができます。 |
給与 | 月給25万円以上+歩合給+報酬金 ※経験やスキルを考慮して決定いたします。 ※上記金額にはみなし残業代(7万5975円/60時間分)を含みます。超過分は全額支給いたします。 |
勤務地詳細 | <本社> 東京都杉並区下井草3-39-17 ※転勤はありません。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※残業は月平均45時間程度。裁量をもって働けるので、仕事のスケジュールは自分で管理できます。予定がある日は早く帰宅したり、がんばりたい日は残ったりと、メリハリをもって働くことができます。 |
休日 | ■月7~8日(毎週水曜+他月3日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■年末年始休暇(9日間:2020年度) ■GW休暇 ■夏季休暇 ■産休・育休 ■長期休暇 ◎5日以上の連続休暇取得可能 |
福利厚生 | ■昇給あり ■交通費支給(月2万円まで) ■各種社会保険完備 ■時間外手当支給(超過分) ■役職手当 ■資格手当(宅地建物取引士:月3万円) ■報酬金制度 ■社内禁煙 ■社員旅行 ■マイカー通勤相談可 ■駐車場あり ■保養所あり |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育体制 | ▼1ヵ月目 不動産に関する基礎的な知識からお教えします。テキストを使って座学で学べます。先輩に同行して物件を見たり、お客様対応のサポートをしたりもします。 ▼2ヵ月目 できるだけ多くの物件を見に行き、物件のメリット・デメリットを学びましょう。お客様への営業の仕方を考え、先輩社員にアウトプット。営業としての視点を養います。 ▼3ヵ月目 先輩社員と営業のロープレを行ないます。例えば先輩社員から「6000万円以下で、南側にお庭がある物件を探してみて」とお題を出されるので、物件探しの練習をします。 ▼4か月目~ あなたが自信を持てるようになったら、ひとり立ち。それまでは希望があるまでサポートし続けるので安心です。 |
---|---|
配属部署 | 営業は7名。28歳~50歳までの幅広い年齢の社員がいて、平均年齢は35歳程度です。そのうち未経験で入社したのは4名で、前職はアパレル販売員、居酒屋スタッフ、映像制作スタッフ、メイクアップアーティストと、多様なメンバーが揃います。 |
会社について
株式会社リビング住販
事業内容 | ■不動産の売買、賃貸、仲介 ■土木、建築工事の設計、施工 ■損害保険代理業 ■上記各号に付帯する一切の業務 |
---|---|
設立 | 1989年8月30日 |
代表者 | 代表取締役社長 廣瀬 康二 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1000万円/ |
問い合わせ |
株式会社リビング住販 http://www.livingjyuhan.co.jp/ |
「不動産営業 ★お問い合わせを頂いた方の対応メイン/未経験でも月収50万円!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |