情報掲載期間:2022年10月21日~2023年3月23日

アエラホーム株式会社 姫路店
仕事内容
【仕事内容】
当社で新築を建てたオーナー様にリフォームの提案を行っていただきます。
■お客様は…
新築5年目、10年目、13年目、16年目、20年目のお客様。
新築で建てた時からお付き合いのあるお客様で、提案しやすいのが特徴です。
<仕事の流れ>
▼点検のご案内
まずはハガキでご案内。
反響がない場合、テレコール、SMS、訪問でのご提案を行います。
一日の架電件数は10~20件。75%程度のお客様に点検依頼をいただきます。
▼点検
お客様宅を訪問して点検を行います。
▼点検報告書の作成
点検の結果をもとに点検報告書を作成します。
▼見積書の作成・リフォームのご提案
見積書を作成し、リフォームを提案します。
▼施工管理
指示通り工事が行われているかなどをチェックします。
▼リフォーム後のアフターサービス
※着手から見積書の作成まで、1案件1ヶ月間のイメージです
<1日のスケジュール(目安)>
▼出社
▼朝礼
▼1日の業務確認
▼午前 点検1件
▼午後 点検1件
▼見積もり依頼がある場合…帰社して見積作成
見積もり依頼がない場合…テレコールの繋がらないお客様を巡回訪問
※1週間に1回、巡回訪問が発生します
▼退勤
【入社後は専任の教育担当による研修からスタート】
入社後まずは3週間にわたって、
専任の教育担当による指導を受けていただきます。
その後、本社または各店舗のスタッフとともに、
3週間の実地訓練を実施します。
お客様へのご提案方法などをしっかり身に付けていってください。
トークマニュアルも完備しているので、未経験でもご安心ください。
研修後は卒業検定(筆記・実技試験)に合格したら独り立ち。
卒業検定で不合格となっても、追加で最長3ヶ月は
フォローするので、着実に合格を目指してください。
経験者は4週間~6週間、未経験者は8週間を目安に独り立ちが可能です。
【ドローンを使用しての業務もあります】
ドローンを用いて屋根の点検業務も行います。
資格は入社後に取得していただくことが可能です。
屋根にのぼる危険な業務はなく、
ワクワク働いていただけると思います。
【営業スタイル】
当社で新築を建てたオーナー様に提案する完全反響型の営業スタイルです。新規開拓や飛び込みは一切ありません。
【扱う商材】
リフォームのご提案を行います。お客様のお宅の状況により、ドアの戸車の修理から改修・リノベーションまで、大小様々です。リフォーム事業はスタートして5年ですが、新築を手がけて59年の歴史を持つ会社なので、それによって蓄積したノウハウが活かせる強みがあります。
この求人のポイント
完全反響型の営業スタイルで提案しやすい!
充実した研修で未経験からでも安心してスタートできます
高断熱・高気密・高遮熱の住宅造りの
先駆者としてこだわり続け、創業59年を迎えた当社。
住む人だけでなく、環境にも優しい当社の住宅は、
多くの皆さまから高い評価をいただいており、
おかげさまで順調に成長を続けています。
■当社で新築を建てたオーナー様に提案
今回募集するリフォーム営業は、
当社で新築を建てたオーナー様に対して
リフォームを提案する完全反響型の営業スタイル。
新築で建てた時からお付き合いのある
お客様が相手なので提案しやすいのが特徴です。
■入社後、3週間の研修と3週間の実地訓練を実施
未経験でもご安心ください。
入社後は専任の教育担当による
3週間のカリキュラムによる研修からスタート。
その後、配属先で3週間の実地訓練を行い、
お客様への提案方法などを
身に付けることができるようにしています。
■プライベートも大切にできる環境
週休2日制で、残業は月平均20時間以下と、
オンとオフのメリハリをつけて、
働くことができる環境を整えているのも当社の魅力。
5日以上の連休取得もOKで、
プライベートも大切にすることができます。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ■学歴不問 ■未経験者歓迎! 【歓迎する経験・スキル】 ◆営業経験をお持ちの方 ◆工事監督経験をお持ちの方 <こんな方を歓迎します> ◎明るく前向きに物事に取り組むことができる方 ◎コミュニケーション力を活かして活躍したい方 ◎人と接することが好きな方 ◎営業や工事監督経験を活かして働きたい方 【過去の採用例】 営業や工事監督などの経験者が活躍中。 |
給与 | 【想定給与】 月給23万円~40万円+歩合 ※経験・スキル・年齢、前職給与を考慮の上、決定します ※上記金額には固定残業代(40時間分/5万4000円~9万3000円)を含む。時間超過分は別途支給します <試用期間> 3ヶ月間(期間中の給与・待遇に変動ありません) ※経験者など高い技能・知識を有する方は早期に試用期間終了可 【実際の給与例】 <入社時の想定年収> 年収400万円~800万円 |
勤務地詳細 | 全国募集/転勤はありません ※東北・関東・甲信越・東海・近畿・中国・九州エリアで積極採用中 ※勤務地は希望を考慮し、希望しないエリアへの転勤はありません ※勤務地により車通勤も可 <東北> 岩手(盛岡)、宮城(仙台北、仙台東、石巻)、福島(福島、郡山、いわき) <関東> 茨城(水戸)、栃木(宇都宮)、群馬(太田、前橋)、埼玉(大宮北)、千葉(柏)、東京(府中、あきる野)、神奈川(相模原) <甲信越> 山梨(甲府)、長野(長野、松本) <東海> 静岡(浜松西)、愛知(瀬戸、一宮)、岐阜(岐阜瑞穂) <近畿> 兵庫(姫路) <中国> 岡山(岡山)、広島(福山) <九州> 福岡(福岡東、北九州)、熊本(熊本) 岩手県 宮城県 福島県 茨城県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都(23区を除く) 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 兵庫県 岡山県 広島県 福岡県 熊本県 |
勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間) 【残業について】 残業はしないよう推奨しており、残業は月10時間~20時間以下。事前にスケジュールが組めるので、残業は少なめです。 |
休日 | ★年間休日:112日 ◆週休2日制(火・水定休、他月1~2日) ◆年末年始休暇(6日) ◆夏季休暇(5日) ◆慶弔休暇 ◆有給休暇 ◆産前・産後休暇(100%取得・復職実績もあり) ◆育児休暇(100%取得・復職実績もあり) ◆介護休暇 ◆特別休暇 |
福利厚生 | <昇給> ◆昇給年1回(6月) <賞与> ◆賞与年2回(6月,12月) <福利厚生> ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆企業型確定拠出年金 ◆従業員持株会 ◆慶弔見舞金 ◆社有車あり ◆携帯電話貸与、他 <手当> ◆交通費支給(上限3万1600円/月) ◆時間外手当(固定残業代の超過分) ◆単身赴任手当(単身赴任中の家賃を会社が負担)※上限あり ◆資格手当 ◆住宅ローン手当 【産休・育休取得状況】 産前・産後休暇の取得・復職実績があります。産休・育休から復帰する社員と面談し、「時差出勤」「時短勤務」「土日どちらかを固定休みにする」など、あらゆる働き方を選択いただけるようにしています。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 当社の「エコ住宅」は品質やデザインだけでなく、住む人の健康や省エネ、周辺地域の風土にまでに配慮した住宅として高い評価をいただいています。近年、新築で建てていただいた住宅のリフォーム需要が増加しています。そのため、リフォーム営業として活躍いただく方を増員募集することになりました。 |
---|---|
取材担当者より | - |
この仕事に向いている人・向いていない人 | 【この仕事に向いている人】 一回のリフォームに限らず、将来を見据えての相談を受けることもあります。そのため、お客様一人ひとりに寄り添って信頼関係を深めていくことができる方に向いています。 【この仕事に向いていない人】 業務は営業だけでなく、施工管理にまで携わります。職人さんと話す機会もあるので、関連知識を調べて身に付けていく必要があります。そのため、自ら新しい知識を吸収する姿勢のない方には向いていません。 |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | - |
会社について
アエラホーム株式会社 姫路店
事業内容 | 事業内容 ■インセンティブが充実!年収800万円も可能 ■全国に勤務地あり◎勤務地の希望も叶う ■ニーズが高い商品を扱うため、100%反響スタイル ≪事業内容≫ アエラホームの販売・設計施工及び住宅供給のための不動産事業 ■建設業許可番号:国土交通大臣許可(般-29)第15997号 ■建築士事務所登録:東京都知事登録第53354号 他各県 ■宅地建物取引業:国土交通大臣(1)第9940号 資本金:1億円(2021年3月現在) |
---|---|
設立 | 1984年12月(創業:1963年) |
代表者 | 代表取締役 中島 鷹秀 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 300名(2021年4月現在) 人 |
問い合わせ |
アエラホーム株式会社 姫路店 https://aerahome.com/【住所】 東京都千代田区九段南2-3-1 青葉第一ビル2階 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 03-3512-2311 【メールアドレス】 saiyou@aerahome.co.jp |
この企業は以下の求人も募集しています。
「リフォーム営業/完全反響営業/飛び込みなし/残業月平均20時間以下」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |