情報掲載期間:2022年5月17日~2022年7月11日

株式会社ネオキャリア BPO事業部
仕事内容
【仕事内容】
クライアントのビジネスモデルや課題をヒアリングし、業務効率化やコスト適正化につながるアウトソーシングの企画を提案します。
<業務の流れ>
▼Webからの問い合わせ
「新サービスの立ち上げにあたり、ユーザーの問い合わせ対応を依頼したい」、「営業力を向上させるために外注をしたい」など、クライアントによりニーズは様々です。
▼企画の立案・提案
コールセンターの責任者などと打ち合わせを行い、ベストな企画を立案し、クライアントに提案します。
▼受注
受注した後も、クライアントの課題解決に携わっていきます。
【プロジェクト例】
・コロナワクチン接種の予約受付
・通販サービスユーザーへの追加アプローチ施策
・解決率の向上を目指すカスタマーサポート運営
★基本的には反響営業のため、テレアポは行いません。
★SaaSビジネスなどのIT業界、EC業界、自治体などクライアントは様々です。
★1人当たり15社程度のクライアントを担当しています。
★20代・30代を中心に10名ほどのメンバーが活躍中!
【頑張りはしっかり評価!キャリアアップも叶います!】
インセンティブを年4回支給し、昇給が年2回あるなど、頑張りをしっかり評価するための制度が整っています。実際に入社して半年でリーダーやマネージャーに昇格したケースが数多くあり、実力次第でキャリアアップが可能です。将来的には、営業戦略の立案や新規事業部の立ち上げに関わるといったチャンスもあるなど、多彩なキャリアパスも。一人ひとりの希望に沿ったキャリアプランを実現できる環境です。
【働き続けやすい制度づくりにも注力しています!】
当社では完全週休2日制やリモートワークを導入。社員一人ひとりのキャリアやプライベートを充実させる制度づくりを大切にしています。
<G-neoプロジェクト>
経営視点を身につけるため、若手メンバーのチームが当社の課題解決に取り組む制度。
<chocolat制度>
女性社員が働くスタイルを選択(Choose)して、仕事と家庭を両立(Compatible)し、女性の真の幸せ(Ladies true happy)の実現を目指す制度。
<NeoFes>
当社の家族(Family)とみんな(Everyone)が笑顔になる(Smile)企画。クリスマスにはメンバーのこどもたちにプレゼント。こども忘年会や大運動会など、家族が笑顔になるイベントも実施。※現在はオンラインで開催。



この求人のポイント
≪800%売上アップ!急成長中!≫
コールセンターでの経験を活かし、ステップアップを叶えませんか?
BPO事業など多角的にビジネスを展開し、急成長中の当社には、
コールセンターでの経験を活かし、
営業へとキャリアアップできる環境があります。
★800%売上アップ!ニーズ拡大が見込めるBPO事業
2000年に設立し、今では様々な領域にビジネスを拡大し、国内外に88拠点、従業員約3,700名を擁する組織へ成長しました。今年で4期目を迎えるBPO事業の業績も絶好調。当初の売上は年間2億円ほどでしたが、今期の見込みは約16億円。来年には売上20億円への到達を見込んでいます。
★評価制度によってスピード感のあるキャリアアップ!
社員一人ひとりの頑張りを評価する制度を整えているのが当社の魅力。昇給は年2回あり、インセンティブを年4回支給するなど、メンバーに利益を還元しています。実際に入社半年でマネージャーに昇格したメンバーも。コールセンターの経験を活かし、キャリアアップを実現できます。また、営業戦略の立案や新規事業の展開に携わるチャンスもあり、腰を据えて活躍できる環境です。
★働きやすい環境も充実!
●年間休日128日&土日祝休み
●残業少なめ!20時30分完全退社
●リモートワーク導入中
●反響営業が中心でテレアポなし
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ◆大卒以上 ◆コールセンターでの実務経験がある方 (職種や経験年数は問いません。) 【歓迎する経験・スキル】 ◎無形商材の営業経験がある方 ◎クライアントに寄り添った営業活動をしたい方◎ビジネスの流れやビジネスモデルに興味がある方 ◎多様なクライアントの案件に携わりたい方 |
給与 | 【想定給与】 月給30万円~45万円+インセンティブ(年4回/実績に応じて支給) ※経験や能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記には固定残業代(45時間分・12万7,000円~)が含まれています。超過分は別途支給します。 【実際の給与例】 年収480万円(月給35万円+諸手当+インセンティブ)/27歳・経験2年 年収550万円(月給42万円+諸手当+インセンティブ)/30歳・経験4年 年収700万円(月給50万円+諸手当+インセンティブ)/35歳・経験5年 【賞与について】 昇給/年2回(4月・10月) インセンティブ/年4回(4月・7月・10月・1月) |
勤務地詳細 | 新宿本社/東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル11F 東京23区 【交通・詳細】 各線「新宿駅」より徒歩7分 |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間) 【残業について】 多くのメンバーが定時で退社! PCは20:30に強制シャットダウンとなることからも、夜遅くまでの残業は発生しません。 |
休日 | <年間休日128日> ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆G.W休暇 ◆夏季休暇 ◆リフレッシュ休暇 ◆成長見逃さないDay ◆年次有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆介護休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 |
福利厚生 | ◆インセンティブ年4回(4月・7月・10月・1月) ◆各種表彰インセンティブ ◆各種社会保険完備 ◆育児サポート手当(月上限5万円) ◆財形貯蓄制度 ◆確定拠出年金 ◆持株会 ◆慶弔見舞金 【行事】 ◆スポーツサークル(野球・フットサル・ゴルフ・バスケットなど) ◆社員総会 ◆目標達成部署達成会 ◆同期入社会 【研修】 ◆入社研修 ◆階層別研修 ◆組織別研修 ◆世代別研修 ◆マネージャー昇格時研修 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 現在、拡大傾向にあるBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)市場。業務プロセスの外部委託のニーズが高まっています。当社でもBPO事業を手掛けて4期目を迎え、売上は当初の約800%アップとなるなど、着実な事業成長を遂げています。そこで、10名程度のメンバーの増員を行うことになりました! |
---|---|
取材担当者より | 2000年に設立された同社は現在、ニーズが高まっているBPO事業でさらなる成長を遂げているという。同社は昇給が年2回あり、インセンティブも年4回支給されるなど、頑張りがきちんと評価され、還元される仕組みが整っていることが魅力の一つだ。急成長中ということもあり、ポジションもあることから、実力次第で短期間での昇格も可能なのだとか。実際に入社して半年で、リーダーやマネージャーに昇格したケースが何例もあるそうだ。また、将来的には営業として活躍していくだけではなく、営業戦略の立案や新規事業部の立ち上げといった業務に携わるという選択肢もあるなど、多彩なキャリアパスを描ける。特に「経験を活かして収入をアップしていきたい」、「管理職を目指したい」といった方におすすめしたい会社だ。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | 入社後は3ヶ月間の研修からスタートします。コールセンターへ訪問し、業務の進行を確認。クライアントへの提案方法などをOJTで身につけていきましょう。入社から4ヶ月目以降は実際にお客様を担当しながら、徐々に業務に慣れていきます。チーム会議や1on1など、上司や先輩とこまめにコミュニケーションを取る機会があり、中途入社のメンバーもすぐに馴染みやすい環境です。 |
会社について
株式会社ネオキャリア BPO事業部
事業内容 | 事業内容 ■人材・採用支援サービス(新卒採用/中途採用/アルバイト・パート採用/人材紹介/人材派遣/アウトソーシング/) ■ITサービス ■プロモーションサービス ■グローバルサービス(人材サービス) ■就職・転職支援サービス 【許認可】 一般労働者派遣許可:派13-070366 有料職業紹介事業許可:13-ユ-070309 プライバシーマーク認定:10860758(08) 資本金:1億円 |
---|---|
設立 | 2000年11月15日 |
代表者 | 代表取締役社長 西澤 亮一 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 3,391名(2022年2月28日現在) 人 |
問い合わせ |
株式会社ネオキャリア BPO事業部 https://www.neo-career.co.jp/【住所】 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル11F 【採用担当部署・担当者名】 BPO事業部 採用担当 【電話番号】 03-5908-8447 |
この企業は以下の求人も募集しています。
「ソリューションセールス/テレアポなし/コールセンターでの経験を活かして活躍/研修充実/年間休日128日」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |