情報掲載期間:2022年11月29日~2023年2月20日

株式会社ハートソフト
仕事内容
【仕事内容】
大手企業との直接取引案件を中心に、様々なシステム開発・運用を手がけている当社。
あなたには、そのプロジェクトにおける「顧客折衝」や「システムに必要な機能のヒアリング」など、
“開発チームのフロントマン”としての業務をお任せします。
※現在は全社員の約8割ほどが一部リモートワークを取り入れています
【折衝・調整のスペシャリストとして】
具体的なシステム設計やプログラミングなどの技術面は、
一緒にプロジェクトに入るシステムエンジニアが担当します。
【ITやシステム開発の知識は入社後でもOK】
このポジションに何よりも必要なのが、「折衝力」や「調整力」です。
人一倍の努力をすれば、市場価値の高いIT営業のスキルが手に入ります。
まずは、あなたが磨いてきたスキルを活かしてご活躍下さい!
【「エンジニア」へのキャリアも開かれています】
まずは、対クライアントへの“プロジェクトの顔役”としての活躍に期待しています。
その上で、将来的に「開発スキル(プログラミングやシステム設計など)」を磨き、エンジニアにキャリアチェンジすることも可能です。
あなた次第で、IT業界での活躍のカタチも柔軟に変えていけます!
【【業界でも珍しい環境】設立以来20期連続黒字&大手企業直接取引】
当社が手がける案件には、公共性・公益性の高いシステムが多数あります。
お客様は大手企業が多数で、直接取引で案件を受注しています。
社員が手掛けたシステム開発の実績によりお客様との信頼関係を築き、
リピート案件をいただくことで事業の基盤となっています。
【【社員の声に応える】人事評価制度や事業方針にも意見を反映】
現在の評価制度も、エンジニアを含めたワーキンググループが主導して生まれたものですし、今後も必要に応じて
制度面のブラッシュアップをしていきます。ぜひあなたも、自身が納得できる働き方や制度について積極的に発信してください!
【独自の評価制度について】
年齢・役職・スキルの3つのテーブルにおいて、評価基準の指標を明記しています。例えば、スキル評価については
約60個項目を5段階で評価するといった“加点式”を採用。頑張って成長した分だけお給料もアップするシンプルで
フェアな仕組みを取り入れています。
この求人のポイント
クライアントニーズのヒアリングや調整がメイン!
”コミュニケーション特化のIT業界デビュー”を!
IT業界の仕事と聞けば、「エンジニア」をイメージする方が多いと思います。
ただ実際には、それ以外の仕事も沢山あります。
今回募集する「カスタマーアジャスト」もその一つです!
◆お客様とのコミュニケーション特化のポジション◆
お客様のニーズに合わせたシステム開発を行う上で、カスタマーアジャストが担うのは、フロントマンとしての折衝や調整。
エンジニアたちが開発に専念できるよう、お客様とのやり取りを引き受けます。
(営業のようにノルマが無いため、数字に追われることなくじっくりクライアントと向き合って頂きます)
◆異業界からでもIT業界デビューOK!◆
折衝・調整がメインの業務ですので、お客様の課題を聞き出し、
解決のための提案をしていた方であれば活躍できます。
特にIT営業のご経験、またはご自身でITについて学んでいる方は大歓迎です!
拡大を続ける“IT業界”で、新しいキャリアをあなたも実現して下さい。
◆ゆくゆくはPLやPMOなどへのキャリアアップも◆
カスタマーアジャストは「エンジニアになりたい」という希望が叶うポジションでもあります。
知識を身につけた先で、キャリアの選択肢も広がっていきます!
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ■学歴不問 ■お客様との折衝・調整・提案を伴う業務の経験 ★IT業界の経験は不問(スクールや独学にてITの勉強をしている方や、スキルのある方を優先させて頂きます) ★お客様のニーズ・課題を抽出し、社内メンバーと相談しながら課題解決の提案ができる方をイメージしています 【歓迎する経験・スキル】 ※下記の経験・スキルをお持ちであればスタートは一層スムーズです! ◇IT業界での営業経験(システム提案、SESなど) ***こんな志向の方はさらに大歓迎*** ◎課題を発見し、解決策を適切に伝えられる方 ◎何事も粘り強くやり遂げる方 ◎チームメンバーと協調して働ける方 ◎自ら率先して未知の分野を学べる方 |
給与 | 【想定給与】 月給26万5000円~45万7000円+賞与(年2回)+各種手当 ◎資格手当 ◎通勤手当全額支給 ◎テレワーク手当 ◎残業代別途全額支給 ◎企業年金(2023年5月から導入予定) など ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※試用期間3ヶ月(有給休暇の付与が3ヶ月後からになります) 【実際の給与例】 【年収例】 年収450万円/27歳・PL 年収570万円/35歳・GL 年収600万円/37歳・課長代理(PM候補) 年収750万円/42歳・課長(PM) |
勤務地詳細 | ★リモートワーク実施中(現在全社員の8割がリモートワークを一部含むプロジェクトとなります) 【自社内開発80%超】 『みなとみらい開発センター』もしくは『本社』での勤務となります。 【自社拠点所在地】 ◆みなとみらい開発センター/神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1-7 ヒューリックみなとみらいオフィス棟11階 ◆本社/神奈川県横浜市神奈川区栄町10-35 Jプロポートサイドビル5階 ※プロジェクトによってはクライアント先での勤務となるケースもあります 横浜市 【交通・詳細】 【自社拠点アクセス】 ◆みなとみらい開発センター/各線「桜木町駅」北改札東口より徒歩1分 ◆本社/各線「横浜駅」きた東口Aより徒歩10分 |
勤務時間 | フレックスタイム制(標準労働時間 1日8時間) ※コアタイム/10:00~15:00 ※フレキシブルタイム/8:00~10:00、15:00~21:00 ※標準労働時間帯/10:00~19:00 ★「有休をとらずに役所の手続きに行く」「朝はゆっくり業務をスタートする」「子供の送り迎えをする」「平日に見たい映画を観る」など、プライベートに合わせて働く時間を調整しやすい環境です。 【残業について】 残業平均:月6.6時間 |
休日 | 【年間休日120日以上】 ◆完全週休2日(土日) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆夏季休暇 ◆慶弔休暇 ◆創立記念日休暇(3月22日) ◆年次有給休暇(初年度12日/取得平均年16.6日※時間単位の取得可) ◆子の看護休暇 ◆介護休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ★子の看護休暇取得実績あり |
福利厚生 | ◆昇給年1回(4月) ◆賞与年2回(4月、10月) ◆通勤手当(月10万円まで) ◆残業手当全額支給 ◆テレワーク手当 ◆資格手当 ・基本情報技術者(基礎手当1,000円(※管理職になるまで)/取得後2年間はさらに+月3,000円) ・応用情報技術者(基礎手当1,000円(※管理職になるまで)/取得後2年間はさらに+月7,000円) ・AWS認定Cloud Practitioner(取得後2年間は月2,000円) ・AWS認定Developer(取得後2年間は月5,000円) ◆企業年金(2023年5月から導入予定) ◆社会保険完備 ◆私服勤務OK ◆在宅勤務、リモートワーク可能 ◆資格補助(過去実績/全額会社負担) ・情報セキュリティ関連審査員資格(受講費約40万円) ・データベース資格(受講費約7~30万円) ・各種技術習得講習(受講費数万~10万円) ・リーダー、管理職研修(受講費数万~30万円) ◆屋内禁煙 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 【業績好調・事業拡大を背景とした増員募集】 20期連続で黒字経営を続ける当社。今はまだ小規模な組織ながら、自社内開発80%超、多数の直接取引案件を手掛けています。今回の募集はさらなる事業拡大を目指した組織強化の一環。折衝力や調整力など、自身の“得意”を活かしたキャリア形成をご希望の方を広く募っています。 |
---|---|
取材担当者より | 今回取材に伺ったのは、エンジニアも会社作りに積極的に参画する姿勢が印象的なハートソフト。数多くの魅力がある中でも、『人事評価制度』や『事業方針』にまで社員の意見が反映される点は、同社ならではの“自由度の高さ”だと言えるだろう。会社の成長はエンジニアの成長と同義と捉える同社だからこそ、社員の声をカタチにする体制を整え、一方的な評価や会社ルールを押し付けない姿勢を貫いているのだ。「働きやすい環境」と一口に言っても、こうした体制もその一つなのではないだろうか。残業の少なさやフレックスタイム制など、ワークライフバランス面でも安心してご応募いただける転職先と言えるだろう。設立以来の黒字経営を続けているという事実も、単なる安定基盤の証としてではなく、同社の場合は社員が成長していることの証でもある。安心して将来のキャリアを築きたいなら、この募集こそ絶好のチャンスだと言えるはずだ。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | 【社員の自発的な取り組みを会社が支える】 例えば、会社で必要とする資格取得を目指す方であれば、書籍代や外部講習の受講料などを会社が負担します。 当社の成長サポートは、あくまでも本人の意思がその起点。当社では、何事も社員一人一人の自主性を尊重していますので、興味や関心を持つことがあれば主体的に挑戦していってほしいと思っています。 【充実の資格手当制度と取得サポート制度もご用意】 IPAに属する資格をはじめ、約30資格を対象とした資格手当を設定しています。 また、100講座におよぶ研修も受講可能ですので、存分にご活用ください! |
会社について
株式会社ハートソフト
事業内容 | 事業内容 ■ソフトウェア開発 ∟企業向けシステム開発 ∟スマートデバイス向けシステム開発 ∟各種Webサイトの開発 ∟次世代に向けた研究開発 など ■維持管理・保守開発 お客様のシステムやサービスの問題解決機能改善など ■エンジニアリングサービス ∟お客様の課題解決に向けた提案 ∟サービスの立案 ∟システム開発管理 など 主要取引先 ◇NTTテクノクロス株式会社 ◇エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 ◇株式会社ディー・エヌ・エー ◇任天堂株式会社 ◇住宅情報館株式会社 ◇凸版印刷株式会社 ◇株式会社TOKAIコミュニケーションズ ◇スミス・アンド・ネフュー株式会社 ほか (※順不同・敬称略) 資本金:4,100万円 |
---|---|
設立 | 2002年3月 |
代表者 | 代表取締役/高庄 浩一 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 60名 【平均年齢】 36.5歳 【中途入社者の割合】 50% 人 |
問い合わせ |
株式会社ハートソフト https://www.heartsoft.co.jp/【住所】 横浜市神奈川区栄町10番35 Jプロポートサイドビル5階 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 045-451-1141 |
「カスタマーアジャスト/折衝・調整の専門職◆20期連続で黒字経営◆未経験OK◆フレックス◆リモート8割」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |