転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年1月27日~2023年3月23日

情報提供元:type

京葉コンピューターサービス株式会社

正社員

医学・学術団体向けの既存営業◆男女ともに育休取得実績あり◆1時間単位での有給取得可能◆自社サービス

Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 ストックオプション 転勤なし 服装自由

仕事内容


【仕事内容】
「医学・学術団体」向けに特化した、自社サービス全般に関する営業としてご活躍いただきます。
★業界経験・知識は不問(入社後にしっかりレクチャーします)
★100%既存顧客向けの提案ですので飛び込みやテレアポなどはありません

***具体的には***
既存のお客様から寄せられるシステム追加の要望に応えていきます。また、導入のためのスケジュールやリリース前後の対応なども、営業が窓口となって調整していきます。

***「売り込むことのない」営業スタイル***
ほとんどの新規導入で、様々な機能・システムを導入する計画のもと、まずは「会員情報管理サービス」のみを導入するところからお客様とのお付き合いがスタートします。その後、お客様の状況・希望に応じて順次プラスアルファでカスタマイズ追加していくケースが多いです。つまり、強引な売り込みや提案よりも、しっかりと運用サポートに注力することで営業的な成果も上がっていきます。

※営業の同ポジションのスタッフは現在6名
チームワーク重視で取り組んでいますので、あなたもわからないことなどいつでも質問できる環境です!

【お客様のITを通して“医療業界に貢献できる”仕事です】
2018年4月の「新専門医制度」の刷新により、医師が専門医資格を取得するためには19の基本領域の専門医取得が必須となりました。この基本領域には内科や外科をはじめとする19の学会が指定されています。そのうちの約半数の学会に加え、この新専門医制度を確立した「日本専門医機構」とも取引があるなど、医療業界から選ばれ続けていることが当社の強みです。

自社のシステム・ノウハウを通して、医療業界に貢献できることが、当社ならではのやりがいだと自負しています。

【お客様にしっかりと寄り添うことが、一番のポイントです】
新規開拓やノルマに追われるような営業スタイルではなく、既存のお客様をしっかりとフォローし、当社のシステムの便利さを実感していただくことが、当社の営業スタイルの根本です。「数字に追われてお客様のための動きができなかった」という方でも、顧客貢献を軸に据えたスタイルに転換するための絶好のフィールドだと思います。

***機能追加のニーズが“自然と”出てくる環境***
新規導入時から様々な機能を付けた状態での導入をイメージしているお客様がほとんどです。そのため、最初の新規導入時からカスタマイズする前提での導入で「そろそろこの機能を」という形で問い合わせに繋がるケースが多いのも特徴の一つです。


【扱う商材】
***「医学・学術団体」向けに特化したサービス群***
◇学術団体会員管理システム、オンライン決済システム
◇オンライン投稿・査読システム、オンラインジャーナル閲覧システム
◇eラーニングシステム、画像履修システム
◇事前参加登録システム、イベント会場座席予約システム
◇専門医研修プログラム管理システム

★その他「新専門医制度」対応の、専門医の研修プログラムを管理するシステムの開発など

京葉コンピューターサービス株式会社の画像・写真 京葉コンピューターサービス株式会社の画像・写真 京葉コンピューターサービス株式会社の画像・写真

この求人のポイント

“お客様のITを支えるパートナー”として、
医療業界の発展や進化に貢献していく営業です。


私たち「京葉コンピューターサービス」は、1965年設立の老舗IT企業。
最大の特徴は、『医学・学術団体向けのITサービス』の
企画・開発に特化したITベンダーであるということ。

医学専門領域(外科や内科など)で働く医師、医療従事者、研究者らが
各々の専門領域で所属することになる「医学・学術団体」。
日本の医療、もっと言えば「専門医制度」を支える大切な組織です。

当社のサービスは、「会員情報管理システム」をはじめ、
この「医学・学術団体」をよりスムーズに運営するための
様々なアイデアを網羅したITシステム。
つまり、私たちはクライアントを通して日本の医療に貢献しています。

今回あなたにお任せするのは、すでに当社のシステムを導入済みの
既存顧客向けの提案営業です。

★飛び込みやテレアポは一切なし★
稼働中のシステムの運用フォローに注力し、
追加システムの導入などのニーズにお応えします。
数字よりも“顧客貢献”を大切にしている方であれば、
やりがいのある仕事です。

業界知識や医療の知識などは一切不問。
営業としての経験を活かして“医療に貢献する”という
新しいキャリアをスタートさせませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 <医療業界の知識は不問!第二新卒OK>
◆営業としての経験をお持ちの方
◆一般的業務レベルのパソコン操作ができる方
※業界や商材は不問です
※1年以上の経験者を想定しています
※学歴不問です

★業界未経験スタートだったメンバーもたくさんいます
全員に共通するのは、学ぶ意欲があり、言われたことを素直に聞く姿勢があることです。

【歓迎する経験・スキル】
***必須ではありませんが、下記ご経験がある方は優遇します!***
◇IT業界での営業経験をお持ちの方
◇システム開発の経験をお持ちの方
◇医療従事者との折衝経験がある方

***その他以下のご経験も活かしていただけます***
◎VLOOKUP関数やピボットテーブル、Excelのマクロなどの活用経験

給与 【想定給与】
月給28万円~40万円+賞与2回(昨年度実績2か月分)+交通費支給
※経験、年齢等を考慮の上、当社規定により決定します
※上記金額にはみなし残業代40時間分(6万2,600円~8万9,400円)が含まれます
※超過した場合は、別途支給します
※試用期間3ヶ月間(役職手当のみ支給対象外/その他の待遇に変更はありません)

勤務地詳細 <東京事業所または千葉本社勤務>
★転勤なし
★情勢に応じてリモートワークも可能

■東京事業所
東京都港区西新橋3-23-11 御成門小田急ビル6F
<アクセス>
都営三田線「御成門駅」A5出入口より徒歩1分以内

■本社
千葉県千葉市中央区長洲1-1-10 KCSビル(自社ビル)5F
<アクセス>
総武快速線・内房線・外房線「本千葉駅」より徒歩1分
千葉都市モノレール「県庁前駅」より徒歩3分

千葉県 東京23区

勤務時間 時差出勤制
※1日の標準労働時間:8時間
※コアタイム10:00~17:00

【残業について】
残業は繁忙期を含め、月平均20時間程度です

休日 *年間休日127日*
◆完全週休2日制(土・日)
※学会などで土日出勤があった場合は振り替え休日を取得していただきます。
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆ワクチン接種特別休暇
自分でスケジュールを調整すれば、基本的に自由に休暇を取得できます。
福利厚生 ◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(昨年度実績:年2ヶ月分)
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費支給(月3万円まで)
◆役職手当
◆在宅勤務・リモートワーク制度あり
※なお、テレワークでも社外打ち合わせの際はスーツ着用です。
◆ウォーターサーバー完備

※屋内禁煙

【産休・育休取得状況】
◆産休取得実績あり
◆男女ともに育休取得実績あり

会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

募集背景 医療分野に特化したITサービス企業として、医学・学術団体の各種システムや学会参加者の医師などが使用するスマートフォンアプリ、Webサイトなどを多数開発し、提供してきた当社。ますます当社のシステムへのニーズが高まる中、既存顧客のサポートを担う、新たな営業スタッフを募集することになりました。
取材担当者より コロナ禍の今、医療業界に詳しくない私たちも医師の大変さについて、より実感できるようになったのではないだろうか。その中で同社は、医療の発展を担う「医学・学術団体」向けのITサービスに特化した事業を展開している。同社ならではの医療業界への貢献のベクトルは特徴的だ。例えば、昨年、開催を予定していた医療業界の学術総会がコロナ禍でできなくなったため、社員の意見により、各先生方の講演内容を収録し、専用端末から出席履歴が付けられる機能もプラスするなどしてオンラインで実施した。スピーディな対応と質の高さから、実績のある医師からも「これは画期的だった」とお褒めの言葉をかけられたそうだ。医療業界を熟知し、100%自社内開発を行っている同社だからこそ、社員が一丸となりこのようなことをスピーディに実現できたのだろう。社会貢献度の高さや、独自の事業基盤を背景とした会社の安定感など、転職先としての同社の見どころは多い。
この仕事に向いている人・向いていない人 -
身につくスキル・キャリアパス ***現在、評価制度を改革中です***
チーム単位では、予算の振り分けに対する達成率や目標数値をもとに査定して昇給や賞与に反映するなど、社歴や年齢ではなく成果や頑張りをしっかり評価できる体制に移行中です。実績次第では、入社3ヶ月~1年でリーダー職に昇格できるチャンスもあります。
入社後の成長サポート 入社後は、会社の事業説明を受けてから、1~3ヶ月のOJTを通して独り立ちを目指していだきます。皆で協力し合って仕事を進めているので、仲間たちのサポートが常にあり、多くを学べる環境です。

会社について

京葉コンピューターサービス株式会社

事業内容 事業内容
◆システムの設計・開発
◆研修会・セミナー、学術大会のシステム運営・機器レンタル
◆マーケティング支援サービス
◆データセンター運用
◆動画、eラーニング、教材などのコンテンツ配信および著作権管理

<サービス一覧>
◆医学・学術団体向け会員情報管理システム開発
◆医療・学術関連情報システム開発
└オンラインジャーナル閲覧システム/オンライン投稿・査読システム
└eラーニングシステム、オンライン学会システム開発
◆専門医研修プログラム管理システム開発
◆医療従事者向けポータルソリューション
└医学・学術団体向け会員限定ポータルサイトパッケージ「e医学会」
└医学・学術団体向けポータルサイト、オフィシャルサイト作成

主要取引先
三菱商事株式会社
一般社団法人 日本専門医機構
公益社団法人 日本整形外科学会
一般社団法人 日本脳神経外科学会
公益社団法人 日本医学放射線学会
一般社団法人 日本救急医学会
その他 多数の公益社団法人、医学・学術団体



資本金:8,800万円
設立 1968年(昭和43年)8月8日
代表者 代表取締役 並木 英徳

上場分類 非公開
従業員数 43名

【平均年齢】
33歳

問い合わせ

京葉コンピューターサービス株式会社

https://www.kcs-grp.co.jp/

【住所】

千葉県千葉市中央区長洲1-1-10 KCSビル(自社ビル)5F


【採用担当部署・担当者名】

採用担当


【電話番号】

043-227-6300(代)

京葉コンピューターサービス株式会社

医学・学術団体向けの既存営業◆男女ともに育休取得実績あり◆1時間単位での有給取得可能◆自社サービス

正社員 Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 ストックオプション 転勤なし 服装自由
  • 千葉県,東京都
  • 【想定給与】月給28万円~40万円+賞与2回(…
応募ページへ 検討リストに追加

「医学・学術団体向けの既存営業◆男女ともに育休取得実績あり◆1時間単位での有給取得可能◆自社サービス」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

企画・経営関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。