情報掲載期間:2020年11月24日~2021年2月15日

新明電材株式会社
仕事内容
【仕事内容】
【多くの先輩が完全未経験スタート】
★専門知識は入社後でOK!
★完全未経験スタートの先輩がたくさん活躍しています!
入社後、先輩たちとの同行やサポートのもとで仕事に慣れていただき、一人前を目指していただきます。
適性・希望を考慮し以下の①、②いずれかの営業のどちらかをお任せします!
①電設資材営業
電気工事会社のお客様向けに電設資材(「コンセント・ブレーカーなど)をご提案します。
【具体的には】
・法人のお客様(電気工事会社やゼネコン、サブコン)への電設資材提案
・見積書等作成
・電設資材の手配および納品
【「電設資材」とは】
照明やエアコン、スイッチ、配電盤や電線など、数万点の商品ラインナップがあります。難しそうに感じるかもしれませんが、専門知識については入社後にじっくり学んでいただきますのでご安心ください!
②住宅設備営業
住宅工務店のお客様向けに、エンドユーザーの「スマートハウスにしたい」「オール電化に興味がある」などの住まいに関するニーズに合わせて住宅設備をご提案します。
【具体的には】
・個人または法人のお客様への住宅設備のご提案
・設備の導入や施工に関する管理 など
【【業界最大手専門商社】当社ならではの安定感と成長環境】
電材業界の市場規模は約2兆円。その中でも当社は、最大級の専門商社として高い知名度を誇ります。創業61年の歴史で積み上げてきた顧客や仕入先との厚い信頼関係も、営業として心強く感じていただけると思います。業界関係者との良好な協力体制に恵まれた会社だからこそ、未経験の方でも安心して営業デビューを実現できます!
【【働きやすい環境】年間休日126日&賞与年2回&扶養手当など充実】
土日祝がお休みの完全週休2日、残業も1日1時間程度と、近年話題になっている“働き方改革”にもしっかり取組んでいます。また年2回の賞与に加え、別途決算賞与支給の機会もあります。昨期は3回で合計4.5ヵ月分の賞与を支給しました。扶養手当や生活支援手当など、生活の基盤をより安定させる制度も整え、これから先も安心して末永く働ける環境です。



この求人のポイント
創業61年最大手専門商社の「安定基盤」
人々の暮らしを支える「やりがい」
当社でならどちらもGET♪
【創業61年目!安定成長基盤】
新明電材は、現在首都圏を中心に約90の営業所を構え、社員数1000名を超える業界トップクラスの専門商社です。当社が取り扱うのは、生活に欠かせない電設資材。創業から61年「電設資材のベストパートナー」として地域やお客様、社会に貢献し、発展し続けることを目指しています。
【大手専門商社だから叶う好待遇】
■年間休日126日
■土日祝休み(完全週休2日)
■残業月30時間以下
■賞与最大年3回(昨年度実績4.5ヵ月)
■マイカー通勤OK
■転勤なし
■退職金制度あり(確定拠出年金)
■扶養手当(健康保険加入の扶養家族/配偶者1万円、子ども一人につき1万円)
■想定年収360万円以上
■20代での所長出世実績あり
その他詳しくは下記の求人情報をご覧ください。
【未経験の方大歓迎!】
未経験・経験浅めの方は、先輩社員がしっかりフォローします。専門知識の習得は入社後でかまいません。実際にほとんど全員の先輩社員が未経験から入社していますのでご安心ください。業界関係者からの評価も高く、抜群の知名度を誇る会社だからこそ、未経験の方でも安心して営業デビューを実現できます!この機会にぜひご応募ください!
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 【未経験の方】【第二新卒の方】大歓迎! ◆学歴不問 ◆要普免(AT限定OK) ※35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成のため) 経験は一切不問の募集です。 やる気重視の選考を行いますので、専門商社での営業職に 興味をお持ちの方は、まずはご応募ください! 【歓迎する経験・スキル】 ◆営業のご経験がある方は活かせます。 |
給与 | 【想定給与】 月給20万円~28万円 【想定年収350万円/25歳・未経験スタート】 ◆賞与年2回+決算賞与年1回・昨年実績合計4.5ヵ月分 ◆残業代全額支給 ◆生活支援手当(社命による配属により転居が必要となった場合、規定により月2万円支給) ※試用期間3ヵ月(その間の給与・待遇に差異はありません) ※年齢・経験・前職給与などを十分考慮の上で協議し、ご納得いただいてご入社いただきます。 【実際の給与例】 【年収例】 ・年収360万円/担当職 ・年収550万円/主任 ・年収650万円/課長 ・年収700万円/所長 ・年収900万円/部長 【賞与について】 賞与年2回+決算賞与年1回・昨年実績合計4.5ヵ月分 |
勤務地詳細 | 【県外転勤無し】【希望勤務地は最大限考慮します!】 全国88拠点(長野、茨城、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京など)のいずれかでの勤務となります ※車・バイク・自転車勤務OK ◎詳細は下記URLも参考にしてみてください! ⇒https://www.shinmei-denzai.co.jp/offices/ 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都(23区を除く) 東京23区 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 横浜市 川崎市 新潟県 山梨県 長野県 |
勤務時間 | 8:30~17:30 【残業について】 ◆残業平均月25時間(残業代は全額支給) |
休日 | 【年間休日126日】 ■完全週休2日(土日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(6月) ■賞与年2回(6月、12月) ■決算賞与(業績により支給) ※昨年賞与実績・合計年4.5ヵ月分 ■交通費全額支給 ■残業代全額支給 ■社会保険完備 ■扶養手当 ※配偶者1万円、子ども1人につき月1万円 ■制服・作業服貸与 ■保養所 ■ベネフィットステーション ※旅行、レジャー、スポーツ、グルメ、カルチャーなど多数優待あり ■退職金制度(確定拠出年金) ■財形貯蓄制度 【産休・育休取得状況】 産休・育休取得実績あり |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 【未経験の方も大歓迎!業績拡大につき積極採用中!】 電設資材の専門商社として61年の歴史を誇り、積み上げてきた信頼と実績を武器にますますの成長基調を迎えている当社。今回は、そんな当社の将来を支えてくださる方々の募集。経験不問で、できるだけ幅広い層の意欲的な人材との出会いを切に希望します。 |
---|---|
取材担当者より | 創業61年の歴史を持つ新明電材。現在、首都圏を中心に約90の営業所を持ち、社員数1000名を超える業界トップクラスの老舗企業だ。長年、社員教育に注力してきた同社では、きめ細かい研修体制を整え、先輩社員が1対1でサポートにつき、業界や会社について教えるメンター制度を導入している。社員同士の距離の近さやチームワークの良さも、中途入社の方にとっては大いに心強い追い風となるだろう。また、土日祝休みの完全週休2日や扶養手当、退職金制度など、業界の常識に囚われない働きやすい環境づくりにも積極的だ。業界最大手の安定基盤と、手厚い教育体制。安定した環境で長期的キャリアを築きたい方、未経験から営業として着実に経験をつけていきたい方ならば、同社はピッタリではないだろうか。ぜひ、求人詳細をチェックしていただきたい。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | 【頑張り次第でどんどんキャリアアップ!】 ◆20代のリーダー、30代の所長も活躍中! 専門商社の営業として、専門知識や提案スキルが身につきます。また、当社では年齢や経験年数に応じて、着実に昇給や出世できる人事制度も完備。20代・30代の営業スタッフが中心になって活躍している環境の中、頑張り次第で早期のキャリアアップが可能です。 |
入社後の成長サポート | - |
会社について
新明電材株式会社
事業内容 | 事業内容 ■電設資材総合販売 【取扱品目】 電気工事材料、工事用照明器具、住宅照明器具、分電盤類、電線類、住宅設備機器、OA機器、制御機器、高圧機器、空調機器、工具関連、防犯防火機器、家電製品、HAシステム、事務機材 主要取引先 【仕入れ先】 パナソニック、東芝ライテック、ダイキン工業、三菱電機、日東工業、オーデリック、協和電線工業、ネグロス電工、東芝、河村電器産業ほか電材有力メーカー約500社 【販売先】 電気工事業者、サブコン、ゼネコン約9,000社 資本金:9000万円 |
---|---|
設立 | 1969年8月(創業/1959年11月) |
代表者 | 代表取締役社長 加藤 剛康 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 1,006名(2020年11月現在)※グループ全体1,266名 人 |
問い合わせ |
新明電材株式会社 https://www.shinmei-denzai.co.jp/【住所】 埼玉県さいたま市北区吉野町2-258-1(本社ビル) 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 048-667-5555(代表) |
「商社営業◆未経験歓迎◆県外転勤基本無し◆福利厚生・待遇充実◆年間休日126日【オンライン面接実施中】」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |