情報掲載期間:2023年9月25日~2023年12月17日

株式会社プロシーズ
仕事内容
お客様がeラーニングでやりたいことを実現するための企画提案や自社プロダクト、事業を発展させるための商品企画を行います。100%反響営業のため、飛び込みやテレアポでの新規開拓はありません。
<扱う商材について>
『LearningWare』は、2800社以上の導入実績を誇るeラーニングシステム。100%自社開発の強みを活かし、「3社以上の要望があれば実装する」というペースで機能を追加することで、高い満足度を実現しています。また『派遣の学校』などの新規事業もあります。
【具体的には】
◇お問合せ対応
電話や自社HP経由でご連絡いただいた企業に対し、アポイントを取得します。
◇ヒアリング
研修事業などについて、抱えている課題をヒアリングし、ソリューションの提案を行います。
◇カスタマイズ企画
ヒアリング内容をもとに、お客様の要望を実現できる運用を考え、提案します。もし既存の機能だけでは実現できない場合は、システムの改修を行うこともあります。
◇提案・商談
企画したカスタマイズ内容を提案します。お客様からのフィードバックがある際には適宜調整を行ない、成約を目指していきます。
◇カスタマーサポート
システムの使用方法などに関するお問い合わせに対応します。
【ここがポイント!】
☆「新しいこと」に挑戦できる環境。
エンジニアとの距離が近い環境だからこそ、顧客の要望を反映した新機能の実装もスムーズに行なえます。顔認証システムやAIの導入など、内容はさまざま。アイデア次第では、新しいeラーニングシステムを企画し、サービスとして立ち上げることも可能です。
<誕生したサービスの一例>
・派遣社員のキャリアアップ教育訓練専用eラーニングシステム『派遣の学校』
・“一人ひとりに最適な婚活が学べる”がコンセプトの結婚相談所『MARReL』
この求人のポイント
私たちの開発するeラーニングシステム『LearningWare』の強みは、高い拡張性。固定のシステムではなく、顧客の抱える課題にマッチした機能を実装できるサービスはお客様からも高く評価され、現在では2800社以上の企業で活用されています。
また、既存システムを活用して、派遣社員の育成に特化した『派遣の学校』や学習をコンセプトとした結婚相談所『MARReL』をはじめ、40以上のサービスを展開してしてきました。
当社は、主力のLearningWareと、新規事業運営で事業部が大きく2つに分かれています。入社後はあなたの適性に合わせて配属先を決定。どちらも目指すところは、お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、新しい学び・新しい価値を生み出していくことです。当社では、それを生み出すための制度・環境が揃っています。
こうした環境は、2003年の設立より、新しい価値の提供とそれに伴う様々な事業成長を大切にしてきた当社ならではのもの。あなたも、今までにない新しい価値を世の中に届ける仕事にチャレンジしませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎 <こんな方を歓迎します!> ☆「お客様に貢献できる仕事」にやりがいを感じる方 ☆「アイデアを形にできる仕事」を楽しめる方 ☆IT分野に関する知識・興味がある方 |
給与 | 月給22万円以上+時間外手当全額支給+賞与年2回 ※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。 |
勤務地詳細 | ■本社 大阪府吹田市広芝町10-25 第2池上ビル1階 ※自転車通勤可能です。 ※U・Iターン歓迎します。 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間/休憩60分) ※残業は時期によりますが、全社員の月平均で10時間以内です。 <サポート対応当番時の勤務時間> 平日/12:00~21:00(実働8時間/休憩60分) 土日/8:30~17:30(実働8時間/休憩60分) ※平日・土日で月1回ずつ上記時間帯での勤務となります。 |
休日 | <年間休日120日以上> ■完全週休2日制(土・日) ※サポート対応当番で月1回は土日いずれかの出社あり。 ※その際には、平日に振替休日を取得していただきます。 ■祝日 ■有給休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇(男女ともに取得率100%) |
福利厚生 | ■昇給年4回(綿密な評価項目あり) ■賞与年2回(6月・12月/3ヶ月ごとに評価面談を実施) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■住宅手当 ■通勤手当 ■テレワーク支援金 ※通勤手当+住宅手当+テレワーク支援金で合計月3万円を支給 ■役職手当 ■年齢手当(30歳以上:月3万円、40歳以上:月4万円、50歳以上:月5万円/勤続1年以降) ■子ども手当(子一人につき:月2万円) ■共働き育児支援金(世帯ごとに月3万円/規定あり) ■退職金 ■社員旅行 ■社内交流奨励制度 ■保養所 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
職場環境について | ■丁寧な研修をご用意しています。 入社後は、eラーニングを活用した研修を通して、会社の理念やサービスの内容、ツールの使い方、情報セキュリティなどについて学びます。提案の流れについては、先輩社員がOJT形式でお教えしていく予定。入社1~2ヶ月目から客先同行をスタートして、入社半年程度での独り立ちを目指していきましょう。 ■頼れる先輩がいる職場です。 今回の勤務地である大阪には、現在13名のプランナーが在籍中。分からないことがある際には気軽に質問をすることができるため、未経験からのスタートでも安心です。 |
---|---|
先輩インタビュー | ■「親しみやすさ」が魅力の会社です。 会社の魅力は、やっぱり人間関係。二次面接の雰囲気はまるで女子会みたいで、面接であることを忘れるくらい盛り上がりました(笑)「これだけ波長が合う、この会社の人たちと一緒に働きたい」と感じたのが、入社のきっかけですね。 こうした雰囲気は入社後もまったく同じ。最近では、休みの日にみんなで野球を見に行ったり、自宅に招待されたりといったことも増えてきました。社員同士が自然と交流し合える、本当に働きやすい職場だと思います。(プランナー/2019年入社・男性) |
会社について
株式会社プロシーズ
事業内容 | ■eラーニング事業(コンテンツ制作・販売・ASP配信) ■システムインテグレーション事業 ■カスタマーサポート事業 ■次世代人材事業 ■有料職業紹介事業 : 27-ユ-300474 ■労働者派遣事業 : 派27-302510 ■保育園開園・運営コンサルティング ■保育所の運営 ■結婚に関するコンサルタント業 |
---|---|
設立 | 2003年 |
代表者 | 代表取締役:花田 隆典 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 7100万円/ |
問い合わせ |
株式会社プロシーズ https://www.pro-seeds.com/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「eラーニングサービスのプランナー(企画・提案)◆未経験歓迎/新サービスの立ち上げにも挑戦可!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |