情報掲載期間:2022年5月26日~2022年7月3日

アデコ株式会社
仕事内容
当社に登録希望の求職者の方に電話し、登録時の質問を行ない、お仕事のご紹介を実施していただきます。それぞれの方のキャリアプランの相談に応じながら、就職までサポートをします。電話応対がメインなので、接客や営業など人と接する仕事の経験がある方は、これまでの経験を活かせます。
【お任せする業務内容】
●登録インタビュー業務
個人情報や、希望条件、職歴等をヒアリングしながら社内システムへ入力します。
その後、派遣を中心としたサービス提供フローのご案内と、求職者向けWebサイトの活用のご案内をお願いします。
●お仕事紹介業務
登録インタビュー後の一定期間、登録された方の希望などに沿った仕事検索・ご案内をお任せします。
ご本人の応募意思の確認ができたら、そのお仕事を取り扱っている担当者に連絡をして、連携します。
※出退勤やお昼休憩時はチャット機能を使って、出退勤の報告をします。
※基本的に残業はありません。
【仕事のポイント】
◎事前研修とマニュアルがあるので、未経験の方も安心です。
◎活躍している方の80%は未経験からスタートしています。
◎PC、ヘッドセット、携帯電話は会社から貸与します。
◎5~8名に対し、1名担当トレーナーがつくチーム制。
業務は個人にて進めますが、チームミーティングなどを通して、情報交換や連携を図ります。
◎業務時間外に折返しの電話が来ることはありません。
【将来のキャリアについて】
登録~就業決定までを継続してサポートや、キャリアカウンセリングなど、キャリア相談を担当することもできます。また、トレーナーとしてメンバーの育成に携わる道もあります。
この求人のポイント
当社は、クライアント、社員、社会の「人財躍動化」を通じて、社会を変える。というビジョンを掲げた企業づくりを行なっております。特に社員の方々に対しては、仕事以外の時間を自身の能力UPにつなげてもらおうと、残業0時間の徹底や在宅勤務を実施しています。
今回募集しているキャリアプランナーでも完全在宅勤務を実施しています。在宅勤務が初めてで不安…という方も大丈夫です!トレーナーからのサポートやフォローが常に受けられます。研修やマニュアルが整備されていますし、上司や同僚とチャットでやり取りできるので、困ったときはすぐに相談してください。
仮に残業が発生するとしても翌営業日などでの勤務時間の調整が可能ですし、業務内容によっては翌日に繰り越し可能なように、時間管理と時間の共有を徹底しています。
残業0時間、在宅勤務という環境で、社会の一員として働く誇りややりがいを、当社でなら得られます。あなたらしい働き方で、あなたの価値を高めていきませんか?
募集要項
雇用形態 | 契約・嘱託社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 【職種・業種未経験、ブランク(3年以上)ある方、歓迎!】 ■障害者手帳をお持ちの方で、社会人経験が1年以上ある方 ■高卒以上 ◎インターネットが繋がる環境をお持ちの方を想定しています。仕事に必要な機材は会社から貸与致します。 <必須ではありませんが、次の方は特に歓迎> ※PC基本操作ができる方(たとえばWindowsやOutlookなどの基本操作ができるレベルを想定) ※コールセンターや提案型の販売接客経験がある方 |
給与 | 月給20万2130円~25万2300円+賞与年2回 ※経験・年齢・能力等を考慮 |
勤務地詳細 | 在宅勤務(全国47都道府県) ※在宅勤務なのでもちろん転勤はありません。 ※フルリモートなので出社する必要も一切ありません。 ※研修中も在宅勤務となります。 【本社住所】 東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル |
勤務時間 | シフト制(実働7.5時間) (1)9:00~17:30、(2)12:00~20:30 ※基本的に残業はなし ※基本は(1)になりますが、週に1回は(2)での勤務をお願いします ※通院等がある場合は、柔軟に対応しますのでお気軽にご相談ください ★こんな働き方も可能です! ・週3日は11時スタート ・週1回6時間勤務 |
休日 | <年間休日124日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社6ヶ月経過後) ■特別休暇 ■産前・産後・育児休暇 ※産休・育休取得実績あり ■慶弔休暇 ■社休日 |
福利厚生 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■賞与年2回 ■出産・育児支援制度あり ■無期社員登用制度(20名以上の登用実績あり) ■PC・携帯電話・ヘッドセットを貸与 ■在宅勤務手当(1日200円) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
研修制度 | ▼入社時研修(1カ月~1カ月半) 個人情報の取り扱いについて、労働者派遣法などの関連法規、システムの使用方法など、基礎知識を習得します。マニュアルに沿って、実務の研修をスタート。先輩の電話のモニタリング、ロープレなどを実施します。 ▼実務スタート 最初は少ない件数を設定し、トークやシステムの入力方法に慣れていただきます。少しずつステップアップしていただければ大丈夫です。 ※月1回「One on One」面談あり。毎月の目標設定および振り返りを実施。困ったときなども、ひとりで抱え込まず何でも相談してください。 |
---|---|
将来のキャリアについて | 登録~就業決定までを継続してサポートや、キャリアカウンセリングなど、キャリア相談を担当することもできます。また、トレーナーとしてメンバーの育成に携わる道もあります。 |
会社について
アデコ株式会社
事業内容 | ■人財派遣 (一般派遣・特定派遣) ■紹介予定派遣 ■人財紹介 ■アウトソーシング ■再就職支援 ■コンサルティング 【許可番号】 労働者派遣事業許可番号:派13-010531 職業紹介事業許可番号:13-ユ-010386 |
---|---|
設立 | 1985年7月29日 |
代表者 | 代表取締役社長 川崎 健一郎 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 55億6000万円/ |
問い合わせ |
アデコ株式会社 https://www.adeccogroup.jp/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「【障がい者の方限定の募集です】キャリアプランナー ★完全在宅勤務 ◎PC・携帯電話・ヘッドセット貸与」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |