情報掲載期間:2021年1月22日~2021年3月10日

医療法人共立会 ハイムゾンネ宝寿苑
仕事内容
<働きやすさバツグン☆の老人保健施設で理学療法士を募集>
賞与は年3回!年間休日120日以上!
ワークライフバランスを重視した、フラットで働きやすい職場です!
<このお仕事のポイント>
・研修充実!さらなるスキルアップ・キャリアアップにつなげてください。
・車通勤OK!駐車場についてはご相談ください。
<勤務地>
兵庫県加古川市東神吉町神吉708-1
【仕事内容】
「ハイムゾンネ宝寿苑」利用者様への個別リハビリ計画に基づくリハビリテーションの提供をお願いします。
在宅生活の再建を目標として、基本的動作能力の維持を図り日常生活動作の改善を行うためのリハビリ全般です。
【求める人材/能力】
<能力・資格・スキル>
理学療法士必須
定年年齢を上限とする(定年60歳・再雇用70歳のため)
経験者歓迎!
【休日】
日曜・その他 ・年間休日:123日(年間カレンダーによる) ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ・週休2日制(シフトによる) ・年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇 等
【待遇】
健康保険 厚生年金 企業年金基金 雇用保険 労災保険 交通費支給(上限24,500円) マイカー通勤可(無料駐車場あり) 産休、育休取得実績多数

この求人のポイント
理学療法士/資格必須/月給32万円可/年間休日123日/経験者歓迎/週休二日/賞与年3回
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | □仕事内容欄【求める人材/能力】をご参照ください □日本語ネイティブレベルの方に限る |
給与 | 月給 23万円 ~ 32万円 |
勤務地詳細 | 兵庫県三木市 |
勤務時間 | 8:30~17:30 休憩時間 60分 |
休日 | 仕事内容欄の【休日】をご参照ください |
福利厚生 | 仕事内容欄の【待遇】をご参照ください |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
■勤務地(最寄り駅) | - |
---|---|
■勤務地(アクセス) | - |
■特記事項 | 【採用までの流れ】 「エントリー」→「面接」→ 「内定」 【採用担当者からのひとこと】 「エントリー」→「面接」→ 「内定」 |
■応募受付 | 現在受付中(採用者が決まり次第終了) |
会社について
医療法人共立会 ハイムゾンネ宝寿苑
事業内容 | 宝寿苑は、加古川市の西側に位置し、交通の便がよく、自然も残された場所に、平成8年開設いたしました。 窓からは「播磨富士」と呼ばれる、高御位山(タカミクラ)を眺めることができます。 介護を必要とする高齢者の自立を支援し、家庭への復帰を目指す為に、医師による医学的管理の下、看護・介護といったケアはもとより、理学療法士・作業療法士や言語聴覚士等によるリハビリテーション、また、栄養管理・食事・入浴などの日常サービスまで合わせて提供できる施設です。 個々の利用者の状態や目標に合わせたケアサービスを、医師をはじめとする専門スタッフがチームで行い、望まれる生活が送れるように支援します。 苑で最期を迎える看取りのケアも行っております。 一人ひとりの職員が心のこもったサービスを提供いたしします。 |
---|---|
設立 | 1951年1月 |
代表者 | 中尾 芳奈 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 350人 |
問い合わせ |
医療法人共立会 ハイムゾンネ宝寿苑 【住所】 〒675-0057 兵庫県加古川市東神吉町神吉708-1 |
この企業は以下の求人も募集しています。
「理学療法士(PT)(リハビリ職系/理学療法士(PT))」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |