正社員
法務
週休2日
年休120日
転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職
毎日更新
13の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト
情報掲載期間:2019年11月18日~2019年12月15日
ブラザー工業株式会社
法務部門にて、各種業務を担当いただきます。
当社は世界44ヶ国に事業所を置き、グローバルにビジネスを展開しています。プリンターやミシンで高い知名度を誇り、最近では工作機械の事業が非常に好調です。事業領域が拡大しており、これまで以上に法務部門に注目度が集まっています。
【業務内容について】
・主に海外に関わる各種英文契約書等の作成及び審査業務
・主に海外に関わる法令調査、グローバルレベルでの遵法体制の確立・推進業務
・主に海外に関わる法務デューディリジェンス、買収関連の契約書検討等のM&A対応業務(弁護士との調整を含む)
【組織について】
法務部門への配属になります。会社全体の平均年齢は40.1歳。男女比は7:3です。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 大卒以上 ■事業会社における法務経験 ※メーカーにおける法務業務経験や海外に関わる法務業務経験をお持ちの方は歓迎いたします。 |
給与 | 月給21万円以上 ◎上記の月給金額はあくまで最低保障金額です。年収は500万円~800万円を想定しています(ご経験・能力を考慮し、決定します) ◎残業代は別途全額支給いたします。 |
勤務地詳細 | 本社/名古屋市瑞穂区苗代町15番1号 |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間7時間50分、休憩70分) ※フレックスタイム制度あり(コアタイム10:30~15:00) |
休日 | 【年間休日124日】 完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年次有給休暇:18日(入社2カ月後に付与、初年度は入社月により按分支給) ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■特別休暇 ■育児休職 ■介護休職 ■看護休暇 ■誕生日休暇 ■結婚記念日休暇 ■リフレッシュ休暇 ※当社カレンダーによる |
福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■通勤手当全額支給 ■住宅手当(35歳以下に家賃に応じて規定額を支給) ■家族手当(扶養家族1人目1万6,000円/月、2人目以降1人につき5,000円/月) ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■社員持株会制度 ■育児・介護のための短時間勤務制度 ■慶弔慰金 ■災害見舞金 ■各種施設(ブラザー記念病院、体育館、契約スポーツ施設・契約レジャー施設、契約保養施設ほか) |
会社からの メッセージ |
- |
ブラザー工業株式会社
事業内容 | [プリンティング・アンド・ソリューションズ事業] プリンター、複合機、ファクス、電子文具、タイプライター [パーソナル・アンド・ホーム事業] 家庭用ミシン、カッティングマシンなど [マシナリー・アンド・ソリューション事業] 工業用ミシン、工作機械、ガーメントプリンター [ネットワーク・アンド・コンテンツ事業] 業務用通信カラオケシステム、コンテンツサービス、コンテンツ配信システムなど [工業用部品事業] 減速機、歯車など [新規事業] スキャナー、Web会議システム、シースルー型ヘッドマウントディスプレーなど |
---|---|
設立 | 1934年1月 |
代表者 | 代表取締役社長 佐々木 一郎 |
上場分類 | 公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 192億900万円/ |
問い合わせ |
ブラザー工業株式会社 http://www.brother.co.jp |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
毎日更新
複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。