情報掲載期間:2021年3月2日~2021年4月26日

株式会社サードウェーブ CS部
仕事内容
【仕事内容】
パソコンメーカーである当社のコールセンターにて、サポート対応や通信販売手続きなど、お客様からのお問い合わせに対応していただきます。
【具体的な仕事内容】
■オペレーターのサポート
(教育・品質改善・勤怠管理など)
■電話・メールでのお問合せ対応
(商品に関するお困りごとやPC購入のご相談など)
■エスカレーション・クレーム対応
■新サービスや規約変更へのフィードバック
【お客さまへの対応方法】
問い合わせによって、チームごとに分担し、電話、メールそれぞれ顧客対応を実施しています。オフィス移転に伴いスタッフを大幅増員予定!お客さま一人ひとりのお悩みに寄り添った対応ができます。
◎電話対応
多様なお客様のお問い合わせに合わせて、必要な手続きを関連チームと連携し、スピーディーに対応します。状況把握能力、高い柔軟性、瞬発力が求められます。
◎メール対応
多様なお客様のお問い合わせに合わせて、必要な手続きを関連チームと連携し対応します。高い文章力、伝える力、精度が求められます。
【増収・増益を続ける成長企業を支えるコールセンター!】
100%国産のオリジナルPCを展開している当社は、設立から37年。6年連続増収・増益を続け、近年ではコンピューターゲームをスポーツとして捉える「eスポーツ」の火付け役として、イベントの主催・後援も手がけています。
そんな当社の中核を担うのが、あなたにご活躍いただくコールセンター。受信用コールセンターと技術サポート部門が隣接しているので、お客さまのお困りごとに的確かつスピーディーに対応できます。また新サービス・新商品のリリース前には、お客さまと近いコールセンタースタッフの意見をヒアリング。自分の意見が自社のサービスに反映されることも、やりがいの一つです。
【SVの次のキャリアとして、センター長やスペシャリストも目指せる】
SVへ昇格した後も、経験を積むことで、センター長や課長へとキャリアアップすることが可能!センター全体の教育プログラムの考案や、新サービスの企画にも携わることができます。
また専門性を高めたいという方は、スペシャリストのポジションもご用意!マネジメントではなく、PCに関するテクニカルな質問対応・エスカレーション対応を専門にお任せします。マネジメント職と同じ給与・待遇を得ながら、専門領域に特化したキャリアを歩むことが可能です。



この求人のポイント
《PCメーカーの自社コールセンター勤務》
お客様からの信頼と実績をつくり、キャリアアップ!
オペレーター経験をお持ちの方であれば、現時点でのSV経験は問いません!当社の研修プログラムなら、しっかりと経験を積み重ねSVへとステップアップすることができます。
《☆STEP1☆》
マニュアルを渡すだけでなく、商品の実物を触りながら、当社の事業内容や商品知識・業務の流れをレクチャーします。今在籍しているメンバーもみんな最初はPC知識ゼロからスタート。みんなが「最初はわからなくて当然」という認識なので、焦る必要はありません!
《☆STEP2☆》
お問い合わせ対応に慣れてきたら、徐々にエスカレーション対応やメンバー管理などをお任せ!SVの先輩のもとで、どのようにアルバイトスタッフをマネジメントしていくか、エスカレーション対応のポイントは何かといったSVに必要な知識・スキルを学べます。
《☆STEP3☆》
ついにSVデビュー!その後もマネジメント職やスペシャリスト職といったキャリアパスが用意されており、あなたの希望に合わせた長期的なキャリアを歩めます。
今回の採用は複数名を予定。5月頃の新センターオープンに向け、スタッフも大幅増員予定です!
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ◆年齢不問 ◆コールセンターでのオペレーター経験をお持ちの方 ※コールセンターでのリーダーやSV経験をお持ちの方は優遇します! ☆現時点でのSV経験は問いません! 将来的にSVよりもっと上を狙いたい方も積極的にお迎えします。 【歓迎する経験・スキル】 ◆SV経験をお持ちの方 ◆パソコン関連の知識をお持ちの方 ◆接客経験などで培ったコミュニケーション能力 |
給与 | 【想定給与】 月給24万円~29万円 ※経験・スキル・前職給与を考慮して決定します。 ※みなし残業代20時間分/30,770円~37,180円を含む。超過残業代は別途支給。 ※試用期間3ヵ月(待遇変動なし) |
勤務地詳細 | 《2021年5月頃に海老名駅徒歩10分にオフィスを移転!》 【新オフィス】 神奈川県海老名市中央2丁目9-50海老名プライムタワー 【綾瀬事業所】 神奈川県綾瀬市早川2696-1 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 【交通・詳細】 【綾瀬事業所】 小田急小田原線・相鉄本線・JR相模線「海老名駅」よりバスで約15分(相鉄バス61・62系統) 【新オフィス】 小田急小田原線・相鉄本線・JR相模線「海老名駅」より徒歩8分 |
勤務時間 | 9:00~22:00のうち実働8時間(シフト制) |
休日 | 《年間休日111日》 ■完全週休2日制(シフト制) ■夏季休日(3日) ■冬季休日(3日) ■元旦休み ■有給休暇(入社6カ月後より初年度10日付与) ■産前産後休暇 ※取得実績あり ■特別休暇 ■生理休暇 |
福利厚生 | ■決算賞与※人事考課および会社業績による ■昇給年2回(4月・10月)※人事考課による ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月3万円迄) ■確定拠出年金(401K) ■退職金制度(ファントムストック型退職金) ■社割販売制度(ドスパラで販売している製品を最大20%割引) ■食事補助制度(1万円分の食事券を35%割引で毎月利用できます) ■互助会 ■定期健康診断 ■1日人間ドック ■インフルエンザ予防接種補助 ■暑気払い補助 ■忘年会または新年会補助 ■クラブ活動(ゴルフ・サバイバルゲーム・グルメ・プラモデル・旅 など) ■借り上げ社宅制度 ■資格取得支援制度 ■屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | オリジナルブランドの高性能PCを製造・販売している当社。テレワークの普及や動画投稿サイトの流行などを背景に、増収増益を続けています。コールセンターへのお問い合わせも増加しており、この春オフィスを海老名駅徒歩10分に移転。新センターでご活躍いただくSV候補を、複数名募集しています! |
---|---|
取材担当者より | ゲーミングPCやクリエイター向けPCなどをメインに、オリジナルのパソコンブランドを世に生み出しているサードウェーブ。ハイスペックなPCを扱うメーカーの自社コールセンターだからこそ、1つの領域で深く専門知識を身につけることが可能だ。 入社後は2ヶ月間の研修で、オペレーター知識からSV知識まで身につけることができる。最初は「マニュアルのどこを見ればいいかわからない」「PCについて全然詳しくない」といったメンバーも、研修を通じてパソコン周りに詳しい人間になれるので、家族や友人から頼られることも多いのだとか。ゼロから専門性を身につけられ、SVの後もマネジメント・スペシャリストと2つのキャリアパスが用意されている。オペレーター経験を活かしてキャリアアップしたいという方には、ピッタリの会社ではないだろうか。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | - |
会社について
株式会社サードウェーブ CS部
事業内容 | 事業内容 ◆グループ管理業務 ◆小売事業「ドスパラ」運営 ◆ワークステーション、サーバー関連商品・サービスの販売 ◆コンピューター機器等の企画・製造ならびに卸販売 ◆電子機器等の受託生産事業 資本金:4,000万円 |
---|---|
設立 | 1984年3月 |
代表者 | 代表取締役社長 尾崎 健介 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 640名(2020年7月現在/株式会社サードウェーブ単体)/723名(2020年7月現在/グループ合計値) 人 |
問い合わせ |
株式会社サードウェーブ CS部 http://info.twave.co.jp/index.html【住所】 神奈川県綾瀬市早川2696-1 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 0467-79-8218 |
「SV候補/未経験OK/新オフィスでの複数名採用/食事補助あり/産育休の取得実績多数/完全週休2日制」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種