情報掲載期間:2020年11月27日~2021年1月21日

日本総合整備株式会社
仕事内容
【仕事内容】
東京を中心とした首都圏で、機械式駐車場の保守点検や改修・塗装工事などを担当します。
様々なマンションやビルに合わせたメーカーの機械式駐車場をメンテナンスしているため、業界内でも高い専門性を身につけることができます。
≪具体的な仕事内容≫
◇定期保守点検
◇緊急保守点検
◇事故や故障時の修理工事
◇部品交換工事 など
入社後には、座学と実技を交えた研修期間をご用意。研修を担う先輩バディ社員と共に、じっくり知識・スキルを身につけていただけます。
【仕事のポイントをご紹介!】
◇先輩社員がすぐそばでサポート◇
現場は2~3名で担当。最初は3名ほどのチームで現場を回り、スキルが身につけば2人1組のチームを編成します。基本的には一人で業務を行うことがないので、未経験の方も安心です!
◇1ヶ月単位でスケジュールを配布◇
毎月25日に担当現場のスケジュールが出ます。25~30日の間に予定変更などを受けつけ、前月末日にはスケジュールを配布するので、プライベートの予定も組みやすいのが特徴です。
◇駅からすぐの現場で活躍◇
基本的には最寄りから近い現場を担当。現地集合か、最寄りの駅前に集合します。場所が近い先輩が車でピックアップして一緒に現場に向かうため、自分で運転する必要はありません!
【先輩社員と距離が近く、意見を発信しやすい環境】
年齢やポジションに関係なく意見を言いやすい環境を整えている当社。研修期間中に設けられている「日報制度」では、業務に関する質問はもちろん、プライベートな話をすることもでき、先輩社員との距離を縮めることができます。また、「若手会」と呼ばれる若手社員の意見を発信する場では、メンテナンスで使用する車にドライブレコーダーを導入するといった提案などが、社員発信のもと実現。自分のアイデアをどんどん発信し、形にできる環境です。
この求人のポイント
当社の更なる成長には、あなたの"アイデア"が欠かせません!
設立4年目にして累計3万台以上の機械式駐車場をメンテナンスしてきた当社。
そんな当社の成長を支えてきたのは、メンテナンスの技術力と、社員の声から生まれたアイデアです。
例えば、社員に伝わりやすいように社内の情報を届けるため、社内広報用のYouTubeチャンネルを開設したり、より多くのお客様に認知されるよう、会社のロゴをデザイン性の高いものにしたりといったアイデアを採用。
「どうすればもっと会社が良くなるか」といったアイデアをどんどん発信し、形にしてきました。
だからこそ、今回募集するメンテナンススタッフも、自分から意見やアイデアを発信できる方を募集しています。
自分のアイデアを活かして活躍したい!という方であれば、未経験でも大歓迎。
メンテナンスの知識やスキルは入社後にマンツーマンでサポートします。
あなたの意見やアイデアが、会社の成長に大きな影響を与える環境で、一緒に会社をつくっていくやりがいを感じませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | <業界知識・スキルは入社後にしっかりサポート!> ◇未経験OK ◇学歴不問 【歓迎する経験・スキル】 職種・業界・社会人未経験、第二新卒、就業ブランクのある方も歓迎しています!あなたの「チャレンジしてみたい」という気持ちを一番に重要視するので、少しでも興味を持っていただければOKです◎ |
給与 | 【想定給与】 月給22万円~40万円 ※残業代は全額支給します。 ※経験や能力を考慮の上、決定します。 ※6ヶ月の試用期間あり。(その間の給与・待遇に変更はありません。) |
勤務地詳細 | ■さいたま支店 埼玉県さいたま市北区宮原町4-8-13-103 埼玉県 【交通・詳細】 ■JR高崎線「宮原駅」より、大51「上尾東口」行きバスに乗車し「宮原小学校」下車徒歩3分 |
勤務時間 | 変形労働時間制/週40時間 ※基本は8:00~17:00(実働8時間)です。 ※残業は月10時間以下です。 |
休日 | <年間休日120日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇(5日) ■夏季休暇(3日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■設立記念日 |
福利厚生 | ■昇給(随時)※力量評価により随時アップ! ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月2万円まで) ■職能手当(技術に応じて1~2万円支給) ■資格手当(業務に関わる資格は全額会社負担で取得可能) ■役職手当 ■報奨金あり(頑張ったで賞、ありがとう賞、など) ■退職金制度 ■上京支援制度(引越し初期費用全額会社負担) ■転居を伴う転勤には手当を支給します ■資格取得支援制度(通信教育補助金) ■制服・安全装具一式支給 ■屋内禁煙 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | ビルやマンションに多く見受けられる「機械式駐車場」。国内には多くの機械式駐車場が存在していますが、その老朽化が近年取り沙汰されています。当社はあらゆるメーカーのメンテナンスに対応できる技術力を強みに、事業を拡大中。今回、クライアントのニーズの高まりと更なる事業成長に向け、新たなメンバーを募集します。 |
---|---|
取材担当者より | 同社の取材を通して感じたのが、社員同士の仲の良さ。営業・メンテナンススタッフそれぞれの社員にお話を伺うことができたのだが、取材を通して仲良く話す姿が印象的だった。社員同士の雰囲気の良さについて質問すると、社歴やポジションにかかわらず意見を言いやすい環境づくりを行っているとのこと。入社後のメンバーにマンツーマンで先輩社員をつけたり、「若手会」という意見を発信する場を開いたりなどの取り組みがあるからこそ、アットホームな環境を実現できているらしい。先輩社員の手厚いフォローがある同社でなら、のびのびと自分の力を発揮できるといえるだろう。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | 先輩社員(バディ社員)がマンツーマンで知識・スキルの取得をサポート。現場デビュー後も、実践型研修という形で業務をサポートしていくので、未経験の方も安心してスタートすることができます。 |
会社について
日本総合整備株式会社
事業内容 | 事業内容 ◇機械式駐車場の保守点検サービス、改修・塗装工事 ◇大手駐車装置メーカーの営業代行 ◇訪問医療向け研修セミナーの販売 資本金:1000万円 |
---|---|
設立 | 2016年1月 |
代表者 | 代表取締役 内田 大介 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 28人(2020年4月現在) 人 |
問い合わせ |
日本総合整備株式会社 https://jgmc.co.jp/【住所】 東京都葛飾区宝町1-6-19-101 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 03-5671-5261 |
「機械式駐車場のメンテナンススタッフ/未経験OK/土日祝休み/残業月10時間以内/研修・サポート体制充実」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種