情報掲載期間:2021年1月21日~2021年3月17日

五島海運株式会社
仕事内容
お客様の車のボディを丁寧に磨き、新車同様の輝きを出すコーティング作業をお任せします。当社で取り扱う車は、ベンツ、アウディ、BMWといった輸入車がメイン。コーティングの流れやノウハウについてはしっかりレクチャーするので、未経験の方もご安心ください。
<仕事の流れ>
▼ボディを洗車していきましょう。
まずは1台につき1~2時間ほどかけて、水洗いで車全体の砂や泥を落とします。同時に車体のキズの程度や位置もしっかりとチェック。特に車体が黒い場合は、泥跳ねによる汚れや、飛び石によるキズが目立ちます。ドアを開けて車に張りつくようにしながら、細かい付着物を見極めていきましょう。この下準備を丁寧に行なうことで、最終工程のコーティング作業の効率がアップします。
▼装飾パーツやガラスを保護します。
マスキングテープを貼り、ドアや窓ガラスの隙間をカバーします。剥がれないようにしっかりと貼らないと、思わぬキズがつくことも。車によって貼り方も変わるので、都度先輩に質問してみましょう。
▼ベースメイクを行ないます。
車体のキズや、洗車で落ちなかった汚れを、研磨機と研磨剤を使ってきれいに磨いていきます。研磨機には目が粗いものから細かいものまであるので、車の色味や汚れの度合いに合わせた使い分けが必要です。磨きキズであるオーロラに気をつけながら均一に磨いたら、いよいよコーティング作業に入ります。
▼コーティング剤を塗ります。
研磨した箇所にコーティング剤を塗りこみ、車体になじませるように磨いていきます。自分の手で車体が新車のような光沢を取り戻したときの達成感はひとしおです。
▼最終確認
車内や窓ガラスを清掃し、全体をチェックして終了です。車体の様子にもよりますが、1日4~5台ほどのコーティングをお任せしています。
この求人のポイント
「車に関わる仕事をしてみたいけど、実務経験も資格もない」――そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ当社をご検討ください。
当社は輸入車の輸入業やカーケア事業などを展開している、車のトータルサポート企業です。今回あなたにお任せするのは、当社が今チカラを入れているカーケアサービスである「車のコーティング」。コーティングとは車の塗装を被膜で覆うことで、汚れや劣化から守る施工のことです。
コーティングはキズや汚れがついた車を、新車のようにピカピカにできるところが魅力。さらに当社が扱う車種は、ベンツなど輸入車ばかりです。至上の名車を自分の手で生まれ変わらせる楽しさは、一度経験するとやみつきになりますよ。
ちなみに当社では、コーティングの実務経験がなくてもしっかりご活躍いただけるよう、充実の研修制度を設けています。「車が好き!」という方なら、経験は問いません。車の輸入からメンテナンスまでをトータルサポートしている当社で、カーケアのプロを目指してみませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <業種・職種・社会人未経験者、歓迎!> ■普通自動車運転免許(AT限定可/入社までに取得していただければ大丈夫です) ◎学歴不問 <こんな方、大歓迎です!> ◎人とコミュニケーションをとることが好きで、チームワークを大事にして働きたいという方 ◎車をこよなく愛する方 ※異業種からの転職者も多数活躍しています。仕事は入社後にしっかり教えますのでご安心ください。 |
給与 | 月給22万円以上 ※月給額は能力を考慮して決定します。 ※上記には月36時間分/4万7000円以上の固定残業代を含みます。超過分は追加支給いたします。 ※試用期間中の給与は、神戸営業所管轄:時給1000円/東京営業所管轄:時給1200円/小牧営業所管轄:時給1000円です。残業代は別途支給いたします。 |
勤務地詳細 | 兵庫県、大阪府、東京都、神奈川県、千葉県、愛知県にある各店舗に配属します。 ※勤務地は希望を考慮します。相談の上決めていきましょう。 ※転勤はありません。 〇神戸営業所管轄 【兵庫県】神戸市 ※兵庫の場合は東京営業所への出勤はありません。 【大阪府】大阪市 ※研修期間は深江工場にて行ないます。(神戸市東灘区深江北町4丁目4番4号) 〇東京営業所管轄 【東京都】港区・世田谷区・府中市・多摩市 【神奈川県】横浜市・川崎市 【千葉県】松戸市 ※月に1回~2回、ミーティングなどのために東京営業所への出勤があります。 東京営業所/東京都足立区入谷5-16-6 〇小牧営業所管轄 【愛知県】小牧市・名古屋市 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※勤務先の店舗により異なる場合があります。 ※残業時間は月平均20時間程度です。 |
休日 | <年間休日115日> ■週休2日制(日曜+月曜/月8~10日)※勤務先によっては別日の振り替えあり ■祝日 ■GW ■夏季休暇(5日) ■年末年始休暇(5日) ■有給休暇 ■産前・産後・育児休暇 ※産休・育休取得実績あり ■慶弔休暇 <お休みが取れる環境です> お子さんの学校行事や家族旅行など、予定に合わせて事前に休みを取得するメンバーもいます。相談して決めていきましょう。 |
福利厚生 | ■昇給年1回(5月) ■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績・平均2.6ヶ月分/これに加えて、決算賞与あり) ■時間外手当(固定残業超過分を追加支給) ■交通費支給 └公共交通機関の場合:定期代支給 └マイカー通勤の場合:距離に応じて、非課税通勤費限度内支給(上限:月31600円) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■役職手当 ■資格手当(整備士資格) ■退職金あり ■家族手当(配偶者/月1万円、子ども/1人につき月5000円 ※最大2万3000円) ■制服貸与 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
充実の教育制度 | ▼座学研修 まずは作業マニュアルをもとに、コーティングの基礎を学んでいきます。 ▼技術研修 その後3ヶ月間は、OJTによって研磨機の使い方や車の洗い方といった、実践的な技術を教えていきます。 ▼実務研修 入社後1年間は先輩のサポートのもとで仕事を行ないます。未経験の方でも無理なく仕事に取り組めるようしっかり教えていきますので、ご安心ください。独り立ちまでの期間は、入社後半年~1年を予定しています。 |
---|---|
配属部署 | 当社でコーティングを担当しているのは、総勢約20名。洗車作業のアルバイトスタッフを加えると、30名ほどの部署になります。普段は取引先である各ディーラー様に1~2名ずつ配属されており、月1のペースで拠点の営業所に集まって、進捗やノウハウの共有をしています。 |
会社について
五島海運株式会社
事業内容 | ■車両輸送事業 ■カー・アフター・マーケット事業 ■自動車整備事業 ■関連事業 |
---|---|
設立 | 1958年2月4日 |
代表者 | 代表取締役 大野 正剛 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 3000万円/ |
問い合わせ |
五島海運株式会社 http://gosima.co.jp/ |
「輸入車のコーティングスタッフ★未経験者歓迎!★面接1回で即内定!★賞与年2回(Web面接可)」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種