転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年8月24日~2023年10月18日

情報提供元:エン転職

阪急阪神ハイセキュリティサービス株式会社

契約・嘱託社員

施設警備スタッフ◆飲食・旅行・買い物等グループ優待あり/有休平均10日以上取得/男女共に育休実績あり

未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

大阪府(その他の職種)の新着転職・求人情報

仕事内容

ショッピングモールやファッションビル、複合ビルなど、大阪府内・西宮市内にあるグループ所有施設の警備業務を担当していただきます。人々の安全を守る、社会貢献性の高い仕事です。入社後は1週間の本社研修や研修施設での座学研修、現場でのOJTなど、充実の研修をご用意。入社後1~2ヶ月でひとり立ちできるよう、一緒に頑張りましょう。

=具体的な仕事内容=
■施設の受付業務
⇒防災センターにて、施設関係者や協力会社の出入りをチェックします。
■施設内の巡回業務
⇒建物の隅々まで見回り、異常がないか確認します。
■モニタリング
⇒防災センターにて、施設内の監視カメラ映像をモニタリングします。
■施設内の安全・防犯確認
⇒扉・窓の施錠確認や火気の安全確認などを行ないます。
■交通誘導
⇒駐車場の出入口付近にて、歩行者や車両の誘導業務を行ないます。
==========
※上記をはじめ、最大10種類の業務を先輩・同僚と分担(ローテーション)します。

◎施設に合わせたおもてなしを。
警備業はサービス業だと考えています。たとえば、ショッピングモール内を警備しているとき。お客様からお店の場所を尋ねられたら、明るい声と笑顔で丁寧に道案内します。警備業は、常に真剣なまなざしで人々の安心・安全を守るだけではありません。施設の雰囲気に合わせておもてなしをすることで、お客様に喜んでいただける仕事なのです。

この求人のポイント

◆買い物はお安く!
グループ優待サービスがあるので、百貨店での食事や買い物、野球観戦やミュージカルのチケット代、海外旅行代、自動車教習所の入校費など、日々の暮らしもお得に。阪急阪神東宝グループならではのラッキーが目白押しです。

◆お給料は手堅く!
時間外手当は別途100%支給なので、1年目から月収25万円も叶います。活躍中の先輩たちは未経験からスタートした方ばかり。研修もあるので安心です。

◆有給休暇取得は満遍なく!
有給休暇の取得率は90%以上で平均取得日数は10日以上。年間休日は110日なので、実質年間120日以上休めます。もちろん連休を取って旅行に行くのもOKです。

◆ライフイベントがあっても末永く!
産休育休は当たり前。最近も育休を1年間取った社員がいました。復帰後は時短勤務もできるので、ライフステージが変わってもずっと働けます。

ちなみに入社後の研修は同期と一緒です。横のつながりもできるので、初めての方もご心配なく。

募集要項

雇用形態 契約・嘱託社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/ブランクOK

◎業界・職種未経験、歓迎します。職歴も不問です。
◎社会人経験や就業ブランクは問いません。
◎できる限り多くの方とお会いする方針です。

【こんな社員が活躍中!】
元営業、元販売スタッフ、元飲食店のホール担当など、さまざまな経歴の社員が活躍しています。学歴や職歴はいっさい問いませんので、少しでも興味をお持ちの方はぜひご応募ください。
給与 月給19万円+各種手当
※各種手当の内訳としては時間外手当や夜勤手当、深夜手当が該当します。

【月収例】
月収25万円(月給19万円+時間外手当+夜勤手当+深夜手当)
勤務地詳細 大阪府内・西宮市内にあるグループ所有の各施設
◎転居を伴う転勤はありません。

※本社/大阪市北区角田町1-1 東阪急ビル2F

(施設例)
阪急三番街
ハービスOSAKA
阪神百貨店
阪急西宮ガーデンズ 等
勤務時間 変形労働時間制(週平均実働40時間)

(1) 9:00~翌9:00
(2) 18:00~翌9:00
(3) 9:00~18:00

※(1)(2)は仮眠あり。
※詳細は勤務地により異なります。
休日 【年間休日110日】
■週休2日制(シフト制/月8日以上)
■有給休暇
└平均取得日数10日以上!消化率は約90%です。
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇
└男女ともに取得実績あり!1年間取得した男性社員もいます。
福利厚生 ■正社員登用制度
■交通費支給(全額支給)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■夜勤手当(1回あたり1000円を支給)
■深夜手当
■年末年始手当(勤務時間(1)は1日6000円、(2)(3)は1日3000円 ※12/31~1/3が支給対象)
■時短勤務制度
■制服貸与

【グループ優待で、施設利用料や飲食代金などがおトクに!】
入社後、以下の割引やサービスが適用されます。

=飲食・買い物系=
■飲食店でさまざまなクーポンが適用(代金の割引や、ドリンクサービスなど)
■百貨店での買い物代金の割引(期間限定・店舗による)
■系列ホテルの宿泊料割引

=レジャー系=
■阪神甲子園球場の観戦チケット割引
■海外旅行の代金割引
■『劇団四季』のチケット代金割引

=その他=
■自動車教習所の費用割引
■フィットネスジムの利用料割引 など
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

正社員登用制度について 在籍期間中に正社員登用試験を受験し、合格された方は入社から6ヶ月後に正社員に登用します。
(例)4/1入社(契約社員) → 登用試験合格 → 10/1登用(正社員)

【試験内容】
筆記試験と面接試験を実施しますが、これまでのお仕事ぶりを最も評価して合否を決定します。
入社9年目スタッフの声 阪急沿線に住んでいるので、阪急阪神グループは前から知っていました。その安定性に惹かれたのと、警備の経験があったので入社を決めたんです。仕事で心がけているのは「大阪はスゴイ」と思ってもらえる対応をすること。そのために今、色々な勉強をしています。たとえば英会話。最近は海外からお越しのお客様も多いので、トラブル時に冷静かつ迅速に対応できるよう、英語での説明もできるようになりたいと思っています。

他にも先日、サービス介助士という資格を取りました。この資格は、高齢の方や身体の不自由な方をお手伝いするために必要なもの。資格を取ったことで知識と技術が身についただけでなく、自分の自信にもつながっています。

会社について

阪急阪神ハイセキュリティサービス株式会社

事業内容 イベント警備から機械利用の施設警備に関する業務全般
■立哨、巡回警備
■雑踏、イベント警備、交通誘導
■保安業務、防災業務、インフォメーションなど常駐施設警備業務
■防犯機器による監視、機械警備業務
■駐車場および駐輪場の管理業務
■前各号に付帯関連する一切の業務

【許可・登録】
■警備業
■第一種利用運送事業
設立 2012年
代表者 代表取締役社長 木村 浩士
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

5000万円(阪急阪神ビルマネジメント株式会社100%出資)/
553名(2023年4月時点)
52億7629万円(2023年3月期実績)
51億6576万円(2021年3月期実績)

問い合わせ

阪急阪神ハイセキュリティサービス株式会社

https://www.hhbm.hankyu-hanshin.co.jp/hhss/

「施設警備スタッフ◆飲食・旅行・買い物等グループ優待あり/有休平均10日以上取得/男女共に育休実績あり」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。