情報掲載期間:2021年1月11日~2021年3月7日

株式会社特別警備保障
仕事内容
神奈川密着の警備会社として、50年以上の当社。今回入社する方には、企業・店舗から現金を回収し、金融機関に入金する輸送警備業務をお任せします。
<お任せする業務>
専用の輸送車両でクライアント先を訪問。ATMや店舗売上などの現金を回収し、金融機関に入金するまでを担当します。また、現金以外にも、重要書類などをお預かりして届けることもあります。
<担当エリア・ルート>
神奈川県内・外の、金融機関・量販店・スーパー・遊技場などを、各ルートに分けて訪問。近場のルートは1日12~13件、遠方のルートは1日4~5件ほどを回ります。
<2人1組のチーム制>
現金の運搬・積荷を担当するスタッフと、運転と積み荷中の警備を担当するスタッフ。基本的には、2名1組のチームを組んで進めていきます。頼もしい先輩がすぐ近くにいるのでご安心ください。
<その他の業務>
現金を回収してそのまま金融機関に入金するケースと、回収後に社内で精査(金額の確認)して入金するケースがあります。社内には専任の精査スタッフがいますが、忙しい時には手伝ったりもします。その他、一日の終わりには業務日報作成(15~20分)などもお任せします。
<未経験の方もご安心を>
決まった時間に訪問するので、一度覚えれば難しいことはありません。また、研修やOJT、資格取得支援制度などの、教育・フォロー体制も万全。業務マニュアルなども用意しているので、安心してスタートできます。
※入社後の研修については、下記「教育制度」をご覧ください。
この求人のポイント
「良い年齢だし、そろそろ正社員として腰を据えて働きたい」「ブラック企業ではなく、安定した会社で安定した働き方をしたい」。そんな要望を持つ方にぜひおススメしたいのが、当社の輸送警備スタッフ職です。
当社では、応募の際に必要なのは運転免許(AT限定可)のみ。経験や知識・年齢は一切不問です。実際に、未経験からのスタートが大半で、「最後の転職先にしたい」と40代で入社した先輩も大勢活躍しています。
しかも、過去5年間での退職者ゼロと、定着率も抜群。現金を回収・入金するお仕事なのでいくつかのルートを覚えてしまえば、決して難しくはありません。もちろん、研修・マニュアルも用意。躓くことなくスタートできます。
また、訪問する時間も決まっているので、残業が発生することはほとんどなし(月15時間程度です)。そうした働きやすさに加え、設立52年という安定した経営基盤もあるので、「落ち着いた環境で長く働きたい」方にはピッタリです。
今回入社する方には、当社で末永く活躍して欲しい。そう願っています。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <職種・業界未経験、第二新卒者 歓迎!> ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ◎学歴・転職回数は不問。社会人経験10年以上の方も歓迎です! |
給与 | 月給17.5万円~21.4万円 +賞与年2回+各種手当 ※上記はあくまで最低給与です。経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。 |
勤務地詳細 | ■本社/神奈川県平塚市四之宮2-14-52 ※転勤はありません。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 月平均170時間 ※決められたルート・時間通りに行動するので、残業はほとんどありません。 <勤務時間は基本4パターン> 1)7:00~16:00 2)7:30~16:30 3)8:00~17:00 4)8:30~17:30 ※担当ルートによって勤務時間が異なります。 |
休日 | ◆月9日~10日(シフト制) ◆有給休暇 ◆長期・連続休暇 ◆産休・育休取得実績あり! ※年間休日約110日 |
福利厚生 | ◆昇給年1回(4月) ◆賞与年2回(6月・12月 ※昨年度実績2.6ヶ月分) ◆交通費支給(上限:月5万円) ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆時間外手当 ◆役職手当 ◆家族手当(月1万800円) ◆退職金制度 ◆社員持株制度 ◆マイカー通勤可 ◆社内分煙 ◆制服貸与 ◆資格取得支援制度あり! |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育制度 | 最初の3日間は、警備業法で定められた『新任警備員教育』を受講。警備の仕事に関する法律・ルールや心構えといった基礎から、貴重品運搬に必要な知識まで、イチから学んでいきます。その後は、各現場に配属。2週間ほどは「先輩2名+あなた」の3名1チームで行動。「現金回収や入金作業をどのように進めているか」を、先輩の仕事ぶりを見ながら覚えていきます。 入社1ヶ月後からは、先輩と2名1チームで実際の業務を開始。2~3ヶ月かけて、複数の回収ルートを覚えていきます。また、並行して業務に必要な国家資格『貴重品運搬警備業務2級検定』の取得を目指して欲しいと思います。取得費用は会社が負担するのでご安心ください。 |
---|---|
配属部署 | あなたが配属する「警備部警送課」には、22名(輸送警備スタッフ18名・事務4名)が在籍。輸送警備スタッフは、20代3名・30代3名・40代6名・50代以上5名と、幅広い年代が活躍しています。中途入社は半数ほどで、未経験スタートした人がほとんど。40代で転職してきた先輩も多数いるなど、年齢や社歴に関係なく活躍できる環境です。 また、直近5年間の退職者ゼロと、定着率が良いことも当社の特徴です。残業は月15時間程度とほとんどなく、休みも月9~10日としっかり取ることが可能。さらに、各種手当を始めとした福利厚生も整っているので、じっくり腰を据えて働きたい方にはピッタリです。 |
会社について
株式会社特別警備保障
事業内容 | ■警備業(機械警備・施設警備・輸送警備) ■金融のCD関連業務 ■カメラシステム等防犯機器の販売・管理業務 ■建物清掃及び消防設備機器の販売・施工・管理業務 ※一般貨物自動車運送事業 関自貸2 第930号 ※消防施設工事業 神奈川県知事(般17)第52110号 |
---|---|
設立 | 1969年1月 |
代表者 | 代表取締役社長 石塚 誠 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 9600万円/ |
問い合わせ |
株式会社特別警備保障 http://tokkei.com/ |
「輸送警備スタッフ ★残業月15時間程度|月9~10日休み|設立50年以上の安定企業!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種