転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月3日~2024年6月30日

情報提供元:エン転職

株式会社エネルギーステーション

正社員

ガス機器の施工スタッフ◆平均年収700万円/全員が未経験スタート/残業少なめ/退職金制度アリ

未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

創業から67年、『大阪ガスサービスショップ くらしプラス』として地域の生活を支えてきた当社。あなたには、ガス機器をはじめとする製品の取り付け工事や、配管工事などをお任せします。

~~仕事の流れ~~
▼依頼が寄せられます。
当社のサービススタッフを通して、お客様から依頼が寄せられます。施工スタッフのスケジュール表があるので、空いている時間帯に予約が入る仕組みです。1ヶ月前に依頼が入ることもあれば、緊急で翌日に対応する依頼もあります。はじめはあなたのスキルにあわせて、上司や先輩が案件を割り振ります。

▼お客様のお家を訪問。
対応する案件の作業内容を事前に確認して、必要な工具や製品を社用車に積み込みます。まずはお客様に元気よく挨拶し、作業内容についてご説明しましょう。給湯器やガスコンロなどを取り替えたり、リフォームのためにガス管を取り除いたり…といった工事がメイン。作業後は、設備の使い方を説明します。

▼次の現場へ出発。
「ありがとうございました」と挨拶をして、次の現場へ。1日に対応する案件は、平均2~3件。多い時でも4件ほどです。1件あたりにかかる作業時間は、2時間ほど。長くても丸1日で対応できます。

▼事務所に戻ります。
すべての案件が終わったら、事務所に戻って事務作業を行ないます。工事の工程をまとめたり、現場写真を書類に貼りつけたり…といった作業がほとんど。翌日の案件を確認して、退勤します。

~~仕事のポイント~~
◎初対面のお客様が多いからこそ、感じの良い対応や礼儀正しい振る舞いを心がけましょう。
◎お困りごとを伺い、暮らしがより便利になるようご案内・アドバイスすると、喜んでいただけます。
◎使用する工具は、電動ドライバーやモンキーレンチなど。はじめてでも扱いやすい工具です。

この求人のポイント

お任せするのは、ガス機器の取付工事です。大阪ガスの人材開発センターで半年かけて学べるから、未経験でも大丈夫。実際に当社の施工スタッフ60名は、全員イチからスタートしています。

年収はというと、平均で700万円。中には800万円~1000万円を手にする人もいるほどです。30代で未経験入社した2年目の方でも年収500万円に達するほど、当社には頑張りを評価する仕組みが整っています。

たとえば、「お客様とお話してお困りごとをキャッチ⇒営業にパス⇒契約につながったらインセンティブをGET」といった流れ。また「礼儀や感じの良さ」などもお客様アンケートで評価され、インセンティブとして反映されます。もちろん、社会人マナーも研修でお教えするのでご安心を。

これらは「大阪ガスサービスショップ」の中でもトップクラスの売上と規模を誇る当社だからこそ、実現できる仕組みです。あくまでメインの仕事は機器の取り付けのため、ガツガツいく必要はありません。コツコツと仕事に取り組む方が、報われる会社です。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 高卒以上
高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

<未経験、第二新卒、歓迎します!>
■普通自動車免許(AT限定可)

◎専門的な知識や仕事の流れなど、入社後にじっくりお教えしますので、ご安心ください。
◎職種や業界経験、社会人経験は問いません。ブランク、転職回数なども一切不問です。
◎約60名の全員が未経験からスタート。前職は、ドライバーや工場、飲食、販売など様々です。
給与 月給25万円以上+賞与年2回+インセンティブ
◎上記金額は最低支給額です。経験や能力を考慮の上、給与額を決定します。
◎建築・リフォームや土木・ガス機器関連の業務経験のある方は優遇します。

★インセンティブについて★
お客様から、施工で高評価をいただけたり、お困りごとをヒアリングできたり、などといった日頃の頑張りを、インセンティブとして支給します。

※月26.6時間分(4万6140円)のみなし残業手当を含む。超過分は別途支給。
勤務地詳細 兵庫、大阪、京都の16店舗
◎U・Iターン歓迎です!希望勤務地を考慮して決定します。

<兵庫県>
・本社(尼崎市東園田町)
・伊丹店(伊丹市瑞穂町)
・西宮店(西宮市甲子園口)
・川西店(川西市平野)
・芦屋店(芦屋市打出町)
・西神戸店(明石市西明石西町)
・宝塚店(宝塚市中山寺)
・北神戸店(神戸市北区有野中町)
・神戸店(神戸市灘区六甲町)
・姫路店(姫路市安田)
・加古川店(加古川市加古川町篠原町)

<大阪府>
・大阪店(大阪市東成区)
・四條畷店(四條畷市清瀧)
・南大阪店(和泉市いぶき野)

<京都府>
・物集女店(向日市物集女町森ノ上)
・山科店(京都市山科区椥辻中在家町)

※関西エリアでの店舗展開のため、基本的に転居を伴う転勤はございません。
勤務時間 8:45~17:30(実働8時間)
※施工スタッフの残業は月平均18時間ほどです。

★働き方改革を推進中!
事務スタッフとの協業など、効率良く業務を終えられるよう工夫しています。今後も、より働きやすい環境に変えていく方針です。

★みなし残業時間を超えた範囲は、1分単位で残業代を支給しています。
休日 ■週休2日制(日曜、他月1日 ※前々月末までに公休希望日を申告。)
■祝日
■GW
■夏季休暇(4日間)
■年末年始休暇(5日間)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当
■役職手当
■職能手当
■技術手当
■退職金制度
■団体生命保険
■資格取得支援制度
■財形貯蓄制度
■選択制確定給付企業年金
■社員旅行(国内外から選択可能)※2023年度はハワイ、ベトナム、タイ、マレーシア、宮古島、福岡、宮崎に行きました!
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ <半年かけて育てます>
大阪ガス人材開発センターにて、基礎研修を受けることができます。ガスの仕組み、ガス栓と機器の接続、ガスの配管、エネファーム・給湯器・コンロなどの取り付け方など、イチから学ぶことが可能です。並行して、先輩社員の現場に同行し、お客様との接し方や作業の流れなども覚えていきましょう。ひとり立ちまでは、早ければ3~6ヶ月ほどです。

「週4日は、大阪ガス人材開発センター。週1日は、先輩社員に同行。」のように、1ヶ月~1ヶ月半ほどかけて基礎知識を身につけていただきます。以降は先輩社員の同行がメイン。「工具を準備する」といった簡単な作業からお任せしますので、できることを増やしていきましょう。
スキルアップを支援します <資格取得をバックアップします>
大阪ガス人材開発センターでの、ガス工事研修を通して、資格取得研修を行ないます。資格取得にかかる費用は、当社が負担。また、この他にも国家資格である電気工事士などの資格取得もサポートしています。

<育成体制バッチリ>
人事主導での研修をはじめ、ショウルームでの製品理解を行なう勉強会など、大阪ガス人材開発センター以外でも学べる機会は多岐にわたります。また、実際の施工事例のコンテストも毎月開催。インセンティブ以外にも、成果をしっかりと賞賛・評価される場面が定期的にありますので、やりがいを感じられるシーンが多いです。

会社について

株式会社エネルギーステーション

事業内容 ■大阪ガス設備機器、大阪ガス住宅設備の機器販売、リフォーム、設計、施工
■ガス工事、設計、施工
設立 1979年
代表者 代表取締役社長 米田 豊一
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

5億3600万円/
500名
245億円(2022年3月期実績)
216億円(2021年3月期実績)

問い合わせ

株式会社エネルギーステーション

http://www.enesta.jp/

株式会社エネルギーステーション

ガス機器の施工スタッフ◆平均年収700万円/全員が未経験スタート/残業少なめ/退職金制度アリ

正社員 未経験/第二新卒歓迎
  • 京都府,大阪府,兵庫県
  • 月給25万円以上+賞与年2回+インセンティブ◎…
応募ページへ 検討リストに追加

「ガス機器の施工スタッフ◆平均年収700万円/全員が未経験スタート/残業少なめ/退職金制度アリ」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。