情報掲載期間:2021年1月21日~2021年3月17日

株式会社大黒商会
仕事内容
自動ブレーキなど先進運転支援システムが搭載されたクルマについて、システムが正常に機能するかを点検・調整するエーミング作業をお任せします。
※エーミングは、ほとんどの整備士が経験したことのない作業です。まずは、外部の研修を用意していますので、あまり知識がないという方も“これから勉強していく”というスタンスで大丈夫です。
【具体的な仕事内容】
■特定整備
専用の診断機(タブレット型のスキャンツール)をクルマにつなぎ、ターゲットボードや検査用器具を用いて、カメラやセンサーなどの検知デバイスを点検・調整していきます。
正確に対象物を認知しているか、エラーが出た場合は、どこに問題があるのか、機器の不具合か?調整にズレがあるのかなど、要因をつきとめ、必要な整備を行なっていきます。
◎仕事のポイント
★作業マニュアルがあるため、手順にしたがって作業を進めます。
ベースとなる測定方法に大きな違いはありませんが、メーカーや車種によって、器具の位置や手順などが異なるため、少しずつそれぞれの特徴を覚えていきましょう。
★スキャンツールを用いた点検がメインです。
タブレット型のスキャンツールを使った点検や調整がメインとなるため、通常の整備のように作業服が汚れたり、力仕事をしたりすることはほぼありません。
★工場のレイアウト考案など、立ち上げから参加できる。
エーミング作業は、床が平坦で広い空間が求められるなど制限も多く、調整に使う機材も大きいため、作業スペースや保管場所などをふまえ、レイアウトを考えていきます。
◎キャリアステップについて
将来的には工場のセンター長として、業務フローの考案や設備メンテナンス、集客方法の模索などもお任せしたいと考えています。
※入社後の教育については、下記「入社後の流れ」をご参照ください。
この求人のポイント
輸入車ディーラーとして京都で70年以上の歴史をもつ当社。エーミングの専門工場立ち上げにともない、オープニングメンバーを募集することとなりました。
エーミングとは、自動ブレーキなどの先進運転支援システム(ADAS)が、エラーなく機能するように調整する作業のこと。実は、これから発売される新車にはほぼADASが搭載されるにも関わらず、エーミングができる整備工場はまだまだわずか。エーミングは外部に委託する工場も多く、需要が高まるのは確実です。
入社後は、社内のメンバーと一緒に工場の立上げにイチから携わります。もちろん、エーミングの機材の使い方や手順は、研修を用意しているのでご安心を。ゆくゆくはセンター長など、工場全体の運営に関わることも可能です。
通常の整備とは違い、専用のスキャンツールを使って点検や調整をかける作業のため、力仕事が少ないのも特徴。日祝休みで残業もほとんどなく、働きやすい環境で着実にスキルを伸ばしていけますよ。
今後欠かせないスキルを身につけ、新しい部署を一緒に盛り上げていきませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問【業界・職種未経験、第二新卒歓迎!】 ■自動車整備士2級以上をお持ちの方/要普免(AT限定可) └実務経験がなくても、整備士学校を卒業するなど資格をお持ちの方もOK! ~こんな方、歓迎です!~ ◎自動車ディーラーで整備士をしていた方 ◎新しいスキルを身につけて活躍したい方 ◎キャリアアップを目指したい方 |
給与 | 月給18万円~23万円+各種手当 【入職3年後の月収例】 ★合計:25万4000円(交通費・時間外手当・賞与は別途支給) └基本給:23万円 資格手当(二級整備士):10000円 家族手当(扶養手当):1万4000円(配偶者+子2人) |
勤務地詳細 | ★南営業所内に2021年春~夏頃にオープン予定! 南営業所:京都市伏見区羽束師古川町285ー2 ※オープンまでは本社(京都府京都市右京区西院平町10)勤務となります。 ※転居をともなう転勤はありません。U・Iターン歓迎します! |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間) ※残業は月15時間程度です。定時で帰ることも可能です。 |
休日 | ■週休2日制(日曜、ほかシフト/月8~10日) ■祝日 ■年末年始休暇(7日) ■夏季休暇(6日) ■GW(5日) ■有給休暇 └4連休なども取得可能!平均で年間5日以上取得しています。 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇、育児休暇(取得・復職実績あり) ★有給休暇のとりやすい環境づくりにも力を入れています! |
福利厚生 | ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績2.5ヶ月分) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤交通費(月3万円まで) ■時間外手当(全額支給) ■役職手当 ■資格手当(整備士資格:月5000円~2万円、メーカー資格:月5000円~1万円) ■出張手当 ■家族・扶養手当(配偶者:8000円、子1人:3000円/月) ■資格取得支援あり ■オフィス内分煙 ■マイカー通勤OK、駐車場あり ■退職金あり ■結婚・出産・入学祝い金などあり ■U・Iターン支援あり ■社員割引あり ■制服あり ■社員旅行(過去には鹿児島県などへ行きました!) ■ベネフィットステーション加入 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の流れ | ▼エーミング作業の理解からスタート まずは、外部研修に参加し、スキャンツールの使い方やエーミングの手順を学びます。エーミングは日本の整備士のほとんどがこれから学んでいこうとしている調整作業です。工具メーカーなどの研修にも参加し、練習を重ねていきます。 ▼工場オープンに向けての準備 工場のオープンに向けての立上げ作業に携わります。機材のレイアウトなど、周りのメンバーと相談しながら考えていきましょう。経験豊富な先輩がサポートしますので、ご安心ください。 ◎将来的には、工場全体の運営をお任せすることも可能。新しい部署のため、自分次第でどんどんキャリアや仕事の幅を広げていける環境です。 |
---|---|
一緒に働くメンバー | 新しい工場は、南営業所内にオープン予定。南営業所のメンバーは10名ほどで、20~30代の若いメンバーも多くきっと馴染みやすいはず。分からないことがあれば何でも聞いてください! |
会社について
株式会社大黒商会
事業内容 | ■自動車部品事業部 ■産業機械事業部 ■移動体通信事業部 ■輸入自動車事業部 |
---|---|
設立 | 1947年 |
代表者 | 代表取締役 井上 雅文 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 5000万円/ |
問い合わせ |
株式会社大黒商会 https://www.daikoku-sk.co.jp/ |
「整備士◎エーミング専門部署の立上げメンバー募集/残業ほぼなし/日祝休み/家族手当や資格手当など充実!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種