情報掲載期間:2021年1月21日~2021年4月14日

株式会社リムライン
仕事内容
自動車保険に加入されているお客様の事故初期窓口として、思いやりあるお問合せ対応をお任せします。内勤のお仕事で、査定や交渉など専門的な業務も行わないため、安心してスタートできます。
【具体的な仕事内容】
お客様が事故に遭われた際のお問い合わせ対応(受信・発信)、それに伴う必要な対応(代車や修理工場の手配、相手方対応など)を行ないます。電話後、PCに対応結果を入力して1案件が完了。1時間につき1案件を担当する業務量で、じっくりとお客様に接することができます。困ったときは周りの先輩や上司に相談しながら、進めていきましょう。
【あなたの声で「安心」をお届けしてください】
お客様には、初めての事故に戸惑っている方や困っている方々がたくさんいらっしゃいます。初期対応の担当者として、まずはお客様がどんな状況下におり、どんなお気持ちかを察しながら、「大丈夫ですよ。この後の対応はお任せください」など、お客様に「安心」をお届けする対応をお願いします。
【入社後の流れ】
入社後は、知識・実務を身につけるための研修を行ないます。
▼1週目
座学研修/損害保険知識のベース研修
▼2週目~3週目
座学研修/応対マナー・ロープレ研修
▼~3ヶ月目
現場に配属となります。先輩が必ず隣にいる状態で、できることからチャレンジしていきましょう。
フォローやフィードバックも随時実施します。
▼独り立ち!
研修のステップ毎に見極めを実施しているので安心してください。
【キャリアアップのチャンスも豊富】
一般担当者⇒教育担当者⇒チーフ(管理者)⇒マネージャーと、豊富なキャリアパスがあります。オペレーターとして経験を積んだ後、マネジメントやスタッフの教育に携わることも可能。ぜひ積極的にチャレンジしてください!
この求人のポイント
◎「子どもが大きくなり、仕事復帰しました」(45歳)
平日は午後からの勤務なので、洗濯や夕飯の準備を済ませてから出社できるのが良いですね。周りに同じ境遇のスタッフが多いのも心強いです。
◎「自分の“好きなこと”も大切にしたい」(32歳)
仕事前に、趣味の習い事に通ったり、映画を見に行くことも。平日の空いている時間に楽しめるし、「仕事帰り=オフ」のスタイルより自分に合っている気がします。
◎「家族の介護のため、勤めていた損害保険会社を退職」(52歳)
介護が落ち着き自由な時間が出来たことから、週3~4日のシフトで就業。家族との時間を確保できることが魅力です。
――【平日は午後の6時間】【土日は終日】のシフトを組み合わせて、様々な年代のスタッフが活躍中。残業もほとんどないため、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。月20日勤務なら、入社初年度で年収350万円と収入もしっかり。
募集要項
雇用形態 | 契約・嘱託社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 【職種・業種未経験の方、歓迎!】 ■基本的なPCスキルをお持ちの方(タイピングができればOK) ※学歴・ブランク不問。 ※異業種からのキャリアチェンジ歓迎!様々なお客様とお話しする仕事のため、接客や販売などの経験を活かせます。 【こんな方を歓迎しています!】 ◎損害保険の取り扱い経験や知識、自動車の事故対応や受付窓口の対応経験がある方 ◎初期対応センターや自動車事故に関する対応経験がある方 ◎コールセンターの経験者・マネジメント経験がある方 └上記の方は、応募書類に過去のご経験内容の記載をお願いします。書類選考の際に大きく参考にさせていただきます。 |
給与 | 時給 1750円(18時以降は時給2250円) ※光が丘は時給1450円~時給1750円(18時以降は時給1850円~時給2250円)となります。 ※経験・能力を考慮の上当社規定により優遇いたします。 ※座学研修期間160時間あり(期間中は時給1320円) ※OJT研修期間2ヶ月(期間中は時給1450円、18時以降は時給1850円) ※1年ごとの評価制度あり 【月収例】 ・月収25万円:32歳/時給1450円(18時以降1850円)×20日 ・月収32万円:49歳/時給1750円(18時以降2250円)×20日 |
勤務地詳細 | 新宿・光が丘・大阪(梅田)にある損害保険会社のコールセンターへの配属となります。 ※勤務地は希望を考慮します。 ■本社/東京都品川区南大井6丁目3番7号 |
勤務時間 | 9:00~22:00(1ヶ月の変形労働時間制/週平均40時間以内) 【梅田】 平日/15:00~21:00 土日祝/9:00~20:00、10:00~21:00(休憩1時間) 【新宿・光が丘】 平日/16:00~22:00 土日祝/9:00~20:00、11:00~22:00(休憩1時間) |
休日 | ≪年間休日120日以上≫ ■シフト制(月8日以上) └週5日勤務の場合、平日に週2日公休 ■有給休暇(入社3ヶ月経過後に付与) ■慶弔休暇 ■産休・育休制度 ★融通が利きます! 土日祝は出勤ですが、希望日を考慮して週2日から勤務OK! 曜日調整もできるので働きやすいですよ☆ |
福利厚生 | ■昇給あり ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■役職手当(管理職/月1万5000円~9万円) ■報奨金制度 ■保養所あり ■評価制度あり └1年ごとの評価制度があり、頑張った方はしっかり評価される仕組みになっています。 ■服装自由(大まかな規定あり) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の研修について | ■20日間の研修を用意しています。 ⇒座学研修160時間 (損害保険の知識など5日間、トーク基礎研修5日間、ロールプレイング研修10日間) ⇒現場での研修40日間 (配属先にて先輩からの研修。様々な事案における事例を勉強していきます) ※研修習熟度により多少スケジュール変更の場合があります。 ※上記研修が終了後、実務スタートとなります。 |
---|---|
配属部署について | ■幅広い世代のスタッフや女性スタッフが多数活躍しています。 ◎結婚を機に退社。ブランクがあるスタッフ 結婚・出産を機に退職しましたが、子供から手が離れはじめたので仕事を探し始めました。また、今では週5日勤務をし、キャリアアップも出来ています。 ◎定年を迎え、当社で働き出したスタッフ 前職も損害保険会社に勤務していましたが、定年を迎え退職しました。現在は週5日間で勤務。平日は午後からの勤務となり、昼間はランチや趣味のゴルフを楽しんでいます。 |
会社について
株式会社リムライン
事業内容 | 保険・共済に関連する業務の企画・販売・管理 ■クレームサービスアウトソーシング事業 ■リスクマネジメント業務 ■その他各種サービス |
---|---|
設立 | 1999年2月 |
代表者 | 代表取締役 下村 正人 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 5000万円/ |
問い合わせ |
株式会社リムライン http://www.rimline.com/ |
「損害保険コールセンターのオペレーター ◎未経験OK│残業月10h以下│年休120日以上!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種