情報掲載期間:2021年1月21日~2021年3月17日

有限会社五月女米穀
仕事内容
生産計画に沿って、お米の出荷準備(精米・袋詰)をお任せします。専用の機械を操作するシンプルな仕事です。毎朝、工場長からその日の担当を割り当てられるので、その指示に従って作業を行なっていきましょう。
<仕事の流れ>
▼精米
玄米を精米機にセット。1回で運ぶお米の重さは最大30キロほどです。
▼袋詰
5キロ、10キロ、20キロ、30キロと、お届け先のご要望に応じて小分けにして袋詰をします。キロ数を入力して、ボタンを押せば機械が精米から袋詰まで自動的に行ないます。
▼仕分け
完成した米袋がコンベアで流れてくるので、お届け先ごとにパレットに乗せて、フォークリフトで保管場所に運びます。
▼積み込み
トラックの出発時間に合わせて、フォークリフトでパレットを運び出し、トラックに積み込みます。
▼データ入力
出荷数など簡単なデータ入力を行います。パソコンスキルは不要なので、ご安心ください!
■出荷量は1日約7トン!
埼玉県産のブランド米や、当社オリジナルのブレンド米など、5パターンを出荷しています。お届け先は400社以上。お米の種類(5パターン)、分量(5キロ、10キロ、20キロ、30キロ)、そしてお届け先(400社)という組み合わせを、ミスなく対応していきましょう。
集中して作業しています。そのため、2時間ほど作業を行なったら「ちょっと休憩しようか」と声をかけあって、一息つくようにしています。無理なくコツコツと正確に。それが長く活躍する秘訣です。
<入社後の流れ>
まずは、お米の種類や、お届け先ごとに異なる袋、機械の操作方法など、基本的な知識を覚えるところから初めていただきます。またフォークリフトについても資格取得を応援する風土があります。免許を取得すれば、月1500円の手当も支給。ぜひあなたもチャレンジしてください。
この求人のポイント
大正、昭和、平成…そして新しい時代へ。この約100年を当社は、ずっとお米と一緒に歩んできました。埼玉県内の公共施設や病院、学校、さらに警視庁や都内大手企業で食べられているお米。そのほとんどは、実は私たち五月女米穀(ソウトメベイコク)が、お届けしているものなのです。
あなたにお任せするのは、そんな多くの人の胃袋を満たす、お米の出荷準備です。精米して、袋詰をしていくシンプルな作業。毎日、計画通りにやりきるという達成感を味わえます。
美味しいごはんを食べることは、私たち日本人にとって切っても切り離せない人生の喜び。どんなに景気が落ち込んだとしても、お米のニーズがなくなることはないでしょう。また、最近では発芽玄米の機能性表示食品を日本だけでなく全世界へECサイトで販売する事業も行っています。まさに「食うに困らない」仕事とは、このこと。
次の100年も、お米は必要とされることでしょう。「お米が美味しい」この国で、私たちと一緒に腰を据えて働きませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問【職種・業種未経験、第二新卒歓迎!】 ■普通自動車免許(AT限定可) ※社会人経験・ブランクは問いません。 ※「安定企業で働きたい」「コツコツとした作業が得意」という方、ぜひご応募ください! |
給与 | 月給20万円~35万円 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ※試用期間中(1~3ヶ月間)は【月給18万円】となります。 |
勤務地詳細 | 本社/埼玉県羽生市北荻島847-8 ※転勤はありません。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※残業は月20時間以下です。 |
休日 | ■週休2日制(土・日) └月6~9日のお休みがあります。 ■祝日 ■年末年始休暇 ■GW ■夏季休暇 ■年次有給休暇 |
福利厚生 | ■昇給(業績による) ■賞与年2回(8月・12月/昨年度支給実績2回) ■通勤手当 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■子ども手当(子1人月2000円) ■退職金 ■制服貸与 ■車通勤OK/駐車場あり |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
一緒にはたらく仲間 | 出荷業務は、工場長(40歳・男性/入社15年目)、社員(35歳・男性/入社7年目)、社員(26歳・男性/入社2年目)のメンバーで行なっています。全従業員数14名とアットホームな会社なので、みんなでしゃぶしゃぶに行くことも(もちろん、社長がごちそうしてくれました!)。 ちなみに、ランチは炊きたてのお米が食べ放題。カレールーやごはんのお供を持ち寄って盛り上がることも!また、健康を気遣っている方なら、もちもちの玄米を食べることもできますのでご安心ください。創業100年以上という安定感から既婚率が高く、転職してマイホームを購入したというメンバーも多数。ほとんどの社員が持ち家です。 |
---|
会社について
有限会社五月女米穀
事業内容 | 一般精白米・業務用米・無洗米・肥料・農薬・米穀出荷事業 |
---|---|
設立 | 1918年(大正7年)7月 |
代表者 | 五月女 浩士 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1000万円/ |
「お米の出荷準備スタッフ(精米や袋詰担当)◎創業102年ずっと黒字経営!各種手当有!残業月20時間以内」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種