転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月30日~2024年7月24日

情報提供元:エン転職

幸栄電設株式会社

正社員

送電線のメンテナンススタッフ(未経験歓迎)◆設立49年/17時までに退勤/昨年度賞与実績1~4ヶ月分

Uターン 週休2日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

電気を送る送電線や、それを支える鉄塔の建設・補修工事、点検、メンテナンス、解体をお任せします。

\高所鉄塔は、いきなり登ることはありません!/
送電線の鉄塔に登るのは、様子を見ながら入社半年~1年ほどの想定。今活躍している先輩も、最初は「こわい…」と、すんなり高所作業ができたわけではありませんでした。徐々に慣らしつつも本人の希望を尊重しますので、「高い所は怖いから無理…」という方には地上での作業をお任せします。

\安全対策をしっかり行なっています!/
荒天や暗い中など、危険だと判断した中での作業は行ないません。鉄塔での作業時には、身体の複数箇所で体を支える、安全性の高い「墜落制止用器具」を着用しています。さらに、実際に鉄塔での作業を行なう前に中電工の研修施設を利用できるので、少しずつ準備しながら現場に出ることが可能です。

【送電線工事の流れ】
▼基礎づくり
「鉄塔が古くて建替えたい」などのご依頼をいただいたら、まずは鉄塔が倒れないように穴を掘り、基礎となる部分をつくります。

▼鉄塔組立
鉄塔を組み立てます。大型鉄塔の組立には、クレーンなどを使うことも。

▼架線
鉄塔の間にワイヤーロープを張り、電線を接続して引き替えます。

※そのほか、架線の張替え、鉄塔の解体などもお任せします。
※作業割合は、高所:平地=6:4。基礎づくりなど平地での作業も多いです。
※現場に入るのは5名~20名。チームで協力しているので、不安なことはすぐに聞けます。
※工期は規模により、3ヶ月~1年半ほど。案件を並行して担当したり、応援工事を行なったりすることもあります。

この求人のポイント

憧れの外車や趣味の旅行、貯金…。20代スタッフの平均年収が400万円の当社なら、その夢が叶います。家賃・水道光熱費が無料の宿舎、勤務日は1日2000円の食費手当があり、月々の支出はほぼありません!

   一般的な電気工事士| 幸栄電設
――――――――――――――――――――
【年収】※額面 398万円 | 400万円  
【家賃】  -月5万円×12|   0円
【食費】  -月4万円×12|   0円
【光熱費】 -月1万円×12|   0円
【通信費】-月6600円×12|-月6600円×12
【帰省費】-月3.5万円×12|   0円
【その他】-月1.3万円×12|-月1.3万円×12
――――――――――――――――――――
【残金】  =年212万円| =年376万円

…20代(1人暮らし)の平均収支と比べても差は明瞭。自分のためにたっぷりお金を使えます。街のインフラを守りつづけて49年の当社で、1年で360万円以上貯まったら。あなたは何をしたいですか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

★人柄・意欲重視の採用です!
これまでの経験はいっさい問いません。異業種出身の先輩も活躍中。未経験の方も、安心してご応募ください。

\こんな方にピッタリ!/
□早期にしっかり稼いで貯金したい方
□引っ越しはしたくないけど、いろんな場所で働いてみたい方
□体を動かすことが好きで、アウトドアや旅行が好きな方
□チームで協力して成し遂げる達成感が好きな方
給与 月給24万円~36万円+賞与年2回

※残業代は全額支給します。
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、決定します。

★20代スタッフの平均年収は400万円以上です!

<月収例>
31万円(入社1年目)
└家賃なども会社が全額負担するので、大きな支出は基本的にありません。しっかり貯金したい方に最適な環境です。
勤務地詳細 中国地方を中心とした各現場
(広島県、山口県、岡山県、鳥取県、島根県ほか)

■本社
山口県柳井市南町1-9-1

\家賃・水道光熱費0円の宿舎あり!/
遠方にお住まいの場合、会社負担で宿舎やホテルをご用意しています。もちろん、現場へは家から直行もOKです。さらに、月1回の帰省費も会社負担。UIターンも大歓迎です。現場は中国地方を中心に、さまざまな地域にあるため、旅行好きな方にもおすすめです!
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)

\残業は月10時間ほどと少なめ!/
安全面を考慮して、暗くなる前に作業を終わらせています。現場によって早朝出勤がありますが、きりのいいところで早めに終わることが多いです。荒天の場合は安全のために、作業を行わないようにしています。
休日 ■完全週休2日制(土・日)
■有給休暇
■年末年始休暇(4日)
■夏季休暇(5日)
■慶弔休暇
※年間休日115日

\現場完了後は、1週間ほどの連休あり!/
月1回、5日ほどの連休を取ることができます。毎月の連休で帰省する際の費用は、会社が全額負担!さらに、お盆・年末年始は1週間ほどの長期連休もあり、旅行など趣味の時間をしっかりとることができますよ。
福利厚生 ■昇給 年1回
■賞与 年2回(8月・12月/昨年度実績:1~4ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■資格支援制度(第二種電気工事士など/受講料、テキスト代など全額会社負担)
└中電工の研修も一部利用可能です!
■退職金制度
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■帰省手当(月1回)
■宿舎(家賃・水道光熱費は全額会社負担)
■食事手当(1日あたり2000円)
└宿舎で食事が支給される場合は、食事手当がそれに当たります。
■制服支給(年2回/空調服・防寒着)
■定期健康診断
■慶弔見舞金
■任意保険の団体割引
■中小企業退職金共済の加入

\福利厚生が拡充されました!/
中電工の関連会社のため、自動車保険や健康保険組合の割引を受けることができます。また中電工の研修施設も利用可能。ハーネスの使い方や高所での電線張りなど、通常では現場でしか経験できないことも研修を通して学べます。
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ 入社後1ヶ月ほどは、代表が道具や作業内容などの研修を行ない、基礎知識を学んでいただきます。その後、基礎造り現場で先輩社員と一緒に作業をしながら、仕事を覚えていきましょう。

教育担当は面倒見がいい50代のベテラン社員の予定。技術だけでなく、経験もしっかり伝えます。入社2~3ヶ月ほどで、玉掛けの資格を取っていただく想定です。じっくり時間をかけて成長できるので、未経験の方もご安心ください。

▼本社でも定期的に研修を行なっています。HPでも紹介しているので、ぜひご覧ください!
https://koueidensetsu.com/%e7%89%b9%e5%88%a5%e6%95%99%e8%82%b2/
社風について 現在、メンテナンススタッフは14名。幅広い年代の社員が活躍しています。現場には基本全員で入ることが多く、お互いに頑張りやスキルを認め合いながら、仕事に取り組んでいます。

入社の決め手として、「働きやすさや待遇に魅力を感じた」という先輩が多数。紹介で入社した先輩もいます。また、「代表の人柄も魅力です」という声も。社員の家族に何かあったときは「すぐ会いに行きな」と早めに帰らせたり、まれに現場に急行しなければいけないときは、その感謝のしるしに手当のほか金一封を渡したり。一見固い雰囲気ですが、情に深い人です。

代表も社員も良い人ばかりなので、今回入社される方もぜひご安心くださいね。

会社について

幸栄電設株式会社

事業内容 架空送電線路建設・保守(架線工事)

【建設業許可番号】
山口県知事許可 第22723号
設立 1975年
代表者 代表取締役 小柳 敏弘
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

2036万円/
16名(2024年5月現在)
1億4000万円(2023年8月期実績)

問い合わせ

幸栄電設株式会社

https://koueidensetsu.com/

幸栄電設株式会社

送電線のメンテナンススタッフ(未経験歓迎)◆設立49年/17時までに退勤/昨年度賞与実績1~4ヶ月分

正社員 Uターン 週休2日 未経験/第二新卒歓迎
  • 鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県
  • 月給24万円~36万円+賞与年2回※残業代は全…
応募ページへ 検討リストに追加

「送電線のメンテナンススタッフ(未経験歓迎)◆設立49年/17時までに退勤/昨年度賞与実績1~4ヶ月分」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。