転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月20日~2024年6月30日

情報提供元:エン転職

株式会社不二ビルサービス

正社員

設備巡回スタッフ(未経験歓迎)◆年休120日/基本土日祝休み/資格取得支援あり/14年連続売上アップ

年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

オフィスビルや商業施設にある、電気や空調機といった設備の点検をお任せします。

<巡回する物件について>
毎日、近隣エリアのオフィスビルや商業施設を巡回。比率は半々で、毎月訪問する物件もあれば、半年に1度訪問する物件もあります。

<具体的な仕事内容>
■各種設備の定期点検
照明はつくか、空調機は稼働するか、室内は既定の温度か、電流値は適正かといった点を確認。消防設備も、法令に応じて半年に1度点検します。

■設備の導入・修理の提案
照明や空調機に劣化が見られる場合や、ビルや施設から依頼がある場合、オーナーに新しい設備の導入を提案。提案資料や見積書も作成します。資料は、Excelで作成。これまでの事例を紹介して、設備や備品が故障した場合のリスクを伝えましょう。

~導入ケース~
ビルの照明がつかない・消防設備点検で設備に不備がある・バッテリーの容量が不足している など

※そのほか、問い合わせや水漏れなどの急なトラブルにも対応します。
※基本的に、1つの物件は2~3名で点検を実施します。

<具体的な仕事の流れ>
▼午前:1~2件訪問
▼昼休憩
▼午後:1件ほど訪問
▼帰社して報告書の作成

◎臨機応変な対応が大切です。
設備の劣化・不備の中には、停電や水漏れなど、緊急で対応が必要なケースも。そのため、「緊急時には、優先順位を考えて業務を進める」など臨機応変な対応が大切です。

◎関係構築が大切です。
お客様によっては、新しい設備の導入に悩む方も。そういった際、関係性を築いていれば、「◎◎さんの提案なら…」と、設備の導入を受け入れていただきやすくなります。

この求人のポイント

設備管理・機械警備・警備・駐車場管理・マンション管理・環境衛生管理など、総合ビル管理事業を手がけてきた当社。あなたには、オフィスビルや商業施設の設備点検をお任せします。

◆設立66年。14年連続右肩上がりの安定企業。
長年培ってきた実績が大手グループ企業などさまざまな企業から信頼され、安定経営を続ける当社。グループ全体では年商100億円を突破するなど、業績好調です。

◆20種類以上の資格取得を支援。手に職をつけられる仕事。
建築物環境衛生管理技術者や、電気工事士など20種類以上の資格取得を支援。当社が受験料を補助します。取得後は、最大8万円の報奨金も支給。手当も上がるので、モチベーション高く資格取得に臨めます。

◆年間休日120日で、働きやすい環境。
また、基本土日祝休みなので、家族や友人とも予定を合わせやすいはず。さらに、転勤がないから馴染みのある地域から通勤可能。キャリアアップの機会もあり、頑張り次第では飛び級も叶います。

安定企業で手に職をつける。そんな安心できる仕事、始めませんか。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■基本的なPCスキルをお持ちの方(社会人経験不問)
└Excelに文字や数字を入力できるレベルでOK。

★社会人デビューから社会人経験10年以上の方まで、幅広く歓迎!
★何かしらの設備管理やビルメンテナンスの実務経験をお持ちの方、歓迎!
└巡視点検や軽微な修繕作業などでもOK。

<下記をお持ちの方は、業務で活かせます>※必須ではありません。
◎建築物環境衛生管理技術者
◎ボイラー技士
◎電気工事士
◎冷凍機械責任者
◎消防設備士
◎危険物取扱者
◎認定電気工事従事者
給与 月給22万円~26万円+各種手当+賞与年2回
※経験・能力を十分考慮した上で、決定いたします。
※時間外手当は、別途全額支給いたします。
勤務地詳細 東京本社/東京都千代田区鍛冶町1-5-7 江原ビル3階
※転居を伴う転勤はありません。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※残業は月20~30時間ほど。時期や物件によって異なります。
休日 <年間休日120日>
■週休2日制(土・日)
└月1~2日、土日出勤をしていただく場合があります。その際、休日出勤手当の支給もしくは、代休の取得を選択していただきます。
■祝日
■年末年始休暇

★有休や代休は、柔軟に取得できます!
たとえば、「友人の結婚式があるから、来月の◎日は休みたい」「推しのライブに行きたいから、◎日に代休を取りたい」など。有休や代休を活用して、自分の時間も大切にしてください。
福利厚生 ■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(7月・12月※業績による)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当(責任者・主任など:月1万円)
└経験次第では入社後すぐに責任者をお任せ
■名義手当(建築物環境衛生管理技術者:月5000円、防火管理:月3000円、電気主任技術者:月1万8000円)
■職能手当
■退職金制度(勤続2年以上)
■制服貸与
■資格取得時のお祝い金または資格取得補助金(1回目のみ)
└取得後1万円~8万円のお祝い金を支給(資格による)
★勤続10年から5年毎にお祝い金を贈呈 ※2万円、5万円…とアップ。

◆資格取得をサポート!
建築物環境衛生管理技術者や、電気工事士、電気主任技術者など20種類以上の資格取得を支援。合格すると、受験・受講費用とは別に報奨金も支給!手当もアップします。
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ 入社後1~2日間は、社内のルールや各種システムの使用方法を身につけていただきます。入社後3日目から先輩に同行し、1つひとつの仕事を覚えていきましょう。OJT研修を受けながら、仕事の流れを身につけます。ひとり立ちの目安は、未経験の方であれば半年ほどです。

また、将来的にはキャリアアップも可能。「担当主任→主任→担当係長→係長→課長」といったイメージでポジションアップします。これまでには、2年目で主任に飛び級して、3年目で係長になった事例、試用期間後すぐに主任、3年で係長、5年で課長へ昇格した事例も。役職手当(1万円)の支給や定期昇給もあるため、経験を積んで収入UPも目指せます。
配属先 配属部署は、ビルメンテナンス部のメンテナンス課。現在は、12名の社員が在籍しています。50代が2名、40代が5名、30代が2名、20代が3名で、全員男性の組織です。12名中11名は中途入社の社員なので、あなたの課題や不安も理解できるはず。
先輩の前職は、スーパーマーケットの接客スタッフや芸能事務所のマネージャー、空調設備管理スタッフ、警備スタッフ、電気屋の販売スタッフなど。志望動機は、「転勤がないから」「財政基盤がしっかりしている会社だから」「給与待遇が安定しているから」など、当社の安定性に惹かれて入社した社員が多いです。全員、あなたのご入社をお待ちしています。

会社について

株式会社不二ビルサービス

事業内容 ■環境衛生管理業務
■設備管理・更新業務
■警備・駐車場管理業務
■機械警備
■マンション管理業務
■介護・生活支援サービス
設立 1958年
代表者 代表取締役 濱野上 隆志
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

2000万円/
1500名(2024年2月現在)
45億円(2023年1月期実績)
42億9000万円(2022年1月期実績)
42億1000万円(2021年1月期実績)
42億1000万円(2020年1月期実績)
42億1000万円(2019年1月期実績)
40億9500万円(2018年1月期実績)
39億900万円(2017年1月期実績)

問い合わせ

株式会社不二ビルサービス

http://www.fujibiru.co.jp/

株式会社不二ビルサービス

設備巡回スタッフ(未経験歓迎)◆年休120日/基本土日祝休み/資格取得支援あり/14年連続売上アップ

正社員 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • 月給22万円~26万円+各種手当+賞与年2回※…
応募ページへ 検討リストに追加

「設備巡回スタッフ(未経験歓迎)◆年休120日/基本土日祝休み/資格取得支援あり/14年連続売上アップ」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。