転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月10日~2024年8月4日

情報提供元:エン転職

サンコーリサイクル株式会社

正社員

ドライバー(要大型免許)◆年休127日/残業月10h以下/長距離運転無/旅行券10万/社用車ポルシェ

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

鉄道や道路などの土木現場、高層ビルや商業施設などの建設現場にて掘り起こされた土壌を、自社処理場へ運搬する仕事です。

<例:1日の流れ>
▼7:00 出社
車両に乗り込み現場へ出発!同じ現場の社員とはインカムで車中トーク。「今日も頑張ろう!」の挨拶や業務連絡、「昨日の野球見た?」「お昼○○で食べない?」など気軽な会話も。

▼8:00 現場入り
「今日もよろしくお願いします!」1ヶ月~数ヶ月同じ現場で作業するので、工事担当者とも顔見知りに。走行ルートは基本決まっており、先輩について行けばOK。それでも「道に詳しくない」など不安がある場合は、わかりやすい現場を担当できるよう調整します。1現場あたり2~4名、愛知県内が中心です。

▼9:00~16:30 運搬業務
現場・自社処理場とのピストン走行を1日平均3~5回(現場による)。長時間運転はありません。

▼17:00 お疲れ様でした!
帰社後、日報をタブレットで入力し、業務終了。お茶・アイスコーヒーで休憩もどうぞ。

※スキルにより、現場内で重機を用いた作業をお願いする場合もあります。

<仕事のポイント>
◆基本は定時退社
ほとんどの現場は夕方までに作業終了。1回で運ぶ量が決まっており急に増えることがなく、残業はほぼありません。

◆夜勤なし
もし「夜勤を増やして稼ぎたい」という希望があればご用意します!

<当社が考える、地域貢献と社会的責任>
「土壌や汚泥を浄化して環境を整える企業が、環境を汚してはいけない」。その考えを根底に、処理施設や運搬車にGTL燃料を使用。壁面緑化を施した工場屋根、太陽光発電システムの導入などによる環境配慮、エコ・再エネなどの取り組みにも参加。また、名古屋港水族館・東山動植物園の法人サポーターとして、生き物を守り、子どもたちへ笑顔を届けます。

この求人のポイント

休日はしっかり取りたい、仕事の日も定時で帰ってゆっくりしたい。できれば、長く働ける会社と出会いたい。…その想い、当社で叶えませんか?

仕事内容はシンプル。「工事現場で出た土壌をトラックに積み、自社処理施設に運ぶ」。これを1日に3~5往復していただきます。1日に運ぶ量はだいたい決められていて、急に増えることはありません。

そのため残業はめったになく、16:30定時で帰れることがほとんど。有給休暇も気兼ねなく取れますし、半休も可能です。「子どもが熱を出したので、お迎えのため途中抜け」もOK。他、施設優待や誕生月プレゼント、退職金などの福利厚生にもこだわりました。そんな当社の定着率は90%以上!20代~60代の社員がプライベートを大切にしながら活躍しています。

そんな当社の取引先は大手有名企業ばかり。大型案件の依頼も多く安定した業績が続いているため、社員たちへ働きやすさや充実待遇を還元できています。「事業の安定性」「働きやすい職場」どちらも自慢できる当社へのご応募を、ぜひご検討ください!

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■大型免許をお持ちの方

◎下記のような方も歓迎します!
・ブランクがある方
・社会人経験が10年以上の方
給与 月給25万円~30万円+賞与(昨年度3ヶ月分)
└月給には一律支給の手当(3万円)を含みます。

※残業手当は全額支給します。
※2ヶ月の試用期間中は、月給22万円となります。
※資格や能力を考慮して、加給優遇します。
勤務地詳細 本社/愛知県東海市浅山3-190

◎U・Iターン歓迎!転勤はありません。
勤務時間 7:00~16:30(実働8時間)
※残業は、月10時間以内です。建設現場の状況に応じて臨機応変に退勤しています。
※基本的に、夜勤はありません。
休日 <年間休日127日>※2024年度
■完全週休2日制(日曜+他1日 ※シフト制)
■祝日
■GW(暦通り)
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日以上)
■有給休暇(※昨年度の取得率75%)
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
福利厚生 ■昇給・給与改定年1回(4月)
■賞与年2回(8月、12月 ※昨年度実績:3ヶ月分)
■決算賞与年1回(3月 ※業績による)
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■残業手当(超過分)
■職能手当
■資格取得支援制度
■中小企業退職金加入
■オフィス内分煙
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■制服貸与
■あんしん財団加入
■誕生月に10万円の旅行券を支給(勤続1年以上が対象)
■食事会年2回(8月、12月 ※お盆前の慰労会と忘年会。全額会社負担となります)
■フリードリンクあり
■グループ会社が運営するフィットネスジム使い放題(上前津)
<東山動植物園・名古屋港水族館の入場料無料!>
上記施設は当社がスポンサーとなっているため、入場料が無料です!休日のお出かけにぜひ活用してくださいね。

<NEW!社用車に”ポルシェ”を購入!>
社長の計らいで今年度ポルシェが仲間入り!スポーツカーを福利厚生の一環で乗れちゃいます! 車好きにはぜひ!
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

仕事の雰囲気 平均年齢39歳。世代構成は、20代が4名、30代が11名、40代が11名、50代が4名、60代が3名です。前職でも大型ドライバーをしていた方が多く、当社に転職した理由は「プライベートと両立したい」といった方がほとんど。

入社3年後の定着率は90%以上!働きやすい仕組みや、社員同士のコミュニケーションが活発で仲が良いのが長続きの秘訣かもしれません。仕事中は各自が自分の運搬車を一人で運転しますが、インカムを通じて連携はバッチリ。業務の相談はもちろん、「20分待機って言われたから、ちょっと休憩とろうか!」「じゃ、コンビニ行ってきます!」といった会話まで、和気あいあいとした雰囲気で働いています。
入社後の流れ 仕事は「建設現場から土壌を運び出し、自社施設に運ぶ。運搬車をカラにしたら建設現場に戻る」の繰り返しで、とてもシンプル。入社したてのうちは、先輩がついてサポートします!

入社から約1週間は先輩の運搬車に同乗し、1日の仕事の流れ・現場の工事担当者とのやりとりなどを学んでいただきます。運搬時の確認事項などもありますので、先輩の動きを見ながら覚えてください。

一人で運搬車に乗るようになってからも、インカムでつながっているのですぐに相談できます。わからないことがあれば遠慮せずに聞いてくださいね!

会社について

サンコーリサイクル株式会社

事業内容 ■産業廃棄物処分業
■産業廃棄物収集運搬業
■汚染土壌処理業

<許認可>
【汚染土壌処理業】許可番号 愛知県 第02310010004号
【産業廃棄物処理】許可番号 愛知県 第02320015340号
【産業廃棄物収集運搬】許可番号 愛知県 第02300015340号

<加盟団体>
公益社団法人全国産業資源循環連合会
一般社団法人愛知県産業資源循環協会
一般社団法人愛知県産業資源循環協会青年部
一般社団法人日本汚染土壌処理業協会
設立 1993年
代表者 代表取締役 金田 琳
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

2100万円/
38名(2024年6月時点)
14億円(2023年3月期実績)
13億円(2022年3月期実績)
10億円(2021年3月期実績)

問い合わせ

サンコーリサイクル株式会社

http://www.sanko-re.co.jp/

サンコーリサイクル株式会社

ドライバー(要大型免許)◆年休127日/残業月10h以下/長距離運転無/旅行券10万/社用車ポルシェ

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 愛知県
  • 月給25万円~30万円+賞与(昨年度3ヶ月分)…
応募ページへ 検討リストに追加

「ドライバー(要大型免許)◆年休127日/残業月10h以下/長距離運転無/旅行券10万/社用車ポルシェ」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。