転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月30日~2024年7月24日

情報提供元:エン転職

浜電気

正社員

荷物用エレベーターの電気工事スタッフ(未経験歓迎)◆残業月10h/国家資格の取得可能/選べる休み方!

週休2日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

垂直搬送機の電気配線を請け負っている当社。あなたには業界トップクラスのシェアを獲得している『オムニヨシダ』製品の電気工事をお任せ。西日本エリアにおける『オムニヨシダ』製品の工事率はほとんど浜電気が担っています。ほぼ独占状態なので安定して売上を伸ばしています。

~垂直搬送機とは?~
上下階へ荷物を垂直方向に搬送する荷物専用の搬送設備。いわば荷物用のエレベーターです。

【具体的な仕事内容】
■垂直搬送機の電気工事
取引先の倉庫、工場へと足を運び、設置されている垂直搬送機の電気工事を行ないます。メーカーの担当者も同行する上、先輩が設計書を確認。基本的には、指示通り組み立てていけば問題ないので未経験の方もご安心を。

■電線の製作
作業がない日は自社倉庫で電線の準備を行ないます。早めに作業が終わった日は倉庫内の整理や、事務所のDIYをしたりと、自由に過ごすことができます。

◎取引先は関西(大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀)がメインですが、時には全国を周ることも。西日本の場合は2~3日、それ以外は2~3週間の長期出張をすることもあります。

◎導入件数は、多くて月25件。電気工事部4名全員で協力して作業を行なっています。

【仕事のポイント】
★揺るぎない経営基盤があります。
取り扱っている垂直搬送機は、『オムニヨシダ』の製品。垂直搬送機の販売数トップクラスのシェアを誇っているため依頼が絶えません。

★残業は月10時間程度と少なめです。
残業が少ないヒミツは、「電線の製作」にあります。具体的には、大きなホースのような筒に必要な線を入れていく作業。現場がない時に自社倉庫で準備をするからこそ、お客様先では接続するだけ。効率良く仕事を進められます。

この求人のポイント

1年で手にした資格は、フォークリフト免許、クレーン運転士、高所作業車運転技能講習、第二種電気工事士。まさか、1年で国家資格まで手にできるなんて思っていませんでした。履歴書にも書ける、自分の強みを手にすることができたんです。

どの資格も先輩のサポートが受けられる上、聞けば「試験のコツ」も教えてもらえる環境。自分は1年で取得できましたが、なかには半年ほどでクリアする人もいます。資格を取得した上でちゃんと日々の仕事も頑張った結果、10万円の昇給。給与明細を見て、思わずにやけましたよ。

先輩たちも話を聞く限り「入社5年で年収600万円」「入社9年で年収800万円」は手にしているみたい。将来の収入アップが楽しみです。

これほど還元されるのは、会社の安定性に理由があるんじゃないかな。浜電気は『オムニヨシダ』製品を扱っている会社。業界トップクラスのシェアを獲得している上、大手と長年取引をしているので、安心して仕事に取り組めるんです。

「手に職つけて安心したい」なんて自分に、ピッタリの会社でしたね(5年目社員)

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定OK)
※特別な経験、知識は必要ありません。
★就業ブランクがある方、社会人経験10年以上の方も歓迎します!
★電気工事やメンテナンスの経験者は優遇します。

▼こんな方を歓迎します!
□コツコツと没頭できる仕事がしたい方
□モノづくりに興味がある方
□プラモデルづくりが好きな方
□安定した会社で腰を据えて働きたい方
給与 <完全週休2日制>
月給25万円以上+各種手当
※経験・前職の給与を考慮して金額を決定します。
※残業代は100%支給します!

<週休制>
月給27万円以上+各種手当
※経験・前職の給与を考慮して金額を決定します。
※残業代は100%支給します!
勤務地詳細 本社/大阪府大阪市住之江区柴谷2-5-82
◎転勤はありません。
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※月の残業時間は10時間程度と少なめです。
※現場によっては作業開始・終了時間が前後することがあります。
休日 <いずれかの働き方を選べます。希望は100%考慮>
■完全週休2日制(日曜・他月4回当社カレンダーによる)
■週休制(日曜)
★プライベート重視、収入重視など、叶えたい働き方が実現できます。

■有給休暇
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(3日)

~有休が取りやすい雰囲気があります!~
有休を取得している社員が多いので、有休が取りにくい雰囲気はありません。事前に申請すれば長期の旅行をすることも可能。他社員の顔色を伺わず、自由に申請することができます。

★5日以上の連休取得OK!
福利厚生 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:1.5ヶ月分)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格取得支援制度(電気工事士、フォークリフト、クレーン、高所作業車)
■オフィス内分煙
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■服装自由(私服可)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ <現場に出る前も、出た後もしっかりサポートします>

▼入社後~1ヶ月
現場に出るまでの期間は経験にもよりますが、3週間~1ヶ月を想定。それまで、事務所内で仕事の流れや段取りを覚えていただきます。事務所内では、電線の製造を担当。メンテナンス部で実際に作業を行なう機械を見て構造などを学んでいきます。

▼2ヶ月目以降
現場作業スタート。先輩に教わりながら、少しずつ作業を担当していきます。3ヶ月目には、一連の流れが分かるように。基礎を身につけた後は、柔軟な対応ができるように経験を積んでいきます。独り立ちまでは2~3年を想定。時間をかけて、じっくり教えていきます。
一緒に働くメンバー ★和やかな雰囲気の社風です。
配属先となるのは、電気工事部。4名の電気工事スタッフが在籍しており、入社4~5年目の社員がメインです。所長を筆頭に笑い話などで盛り上がることがしばしば。最近生まれた子どもの話をするなど、雑談をすることが多い雰囲気です。

社員同士の交流もあり、社長主導でボウリング大会や卓球を楽しむことも。飲み会なども実施しています。もちろん、参加は強制ではありません。「家での時間を大切にしたい」「他社員とコミュニケーションを取りたい」など、各々の考えを尊重しています。

◎先輩たちの志望動機は「収入が魅力的だった」「休みが取りやすい」などさまざま。未経験スタートの社員も活躍しています。

会社について

浜電気

事業内容 電気工事
機械器具設置工事
設立 2002年
代表者 浜 貴博
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

個人事業主のため、資本金はありません。/
7名(2023年7月時点)
1億2000万円(2022年4月期実績)
1億円(2021年4月期実績)
9000万円(2019年4月期実績)

浜電気

荷物用エレベーターの電気工事スタッフ(未経験歓迎)◆残業月10h/国家資格の取得可能/選べる休み方!

正社員 週休2日 未経験/第二新卒歓迎
  • 大阪府
  • <完全週休2日制>月給25万円以上+各種手当※…
応募ページへ 検討リストに追加

「荷物用エレベーターの電気工事スタッフ(未経験歓迎)◆残業月10h/国家資格の取得可能/選べる休み方!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。