転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月6日~2024年7月17日

情報提供元:エン転職

株式会社小林創業

正社員

塗装工(見習可)◆JRタワーや白い恋人パークも手がけた会社/特殊塗装技術を取得/月20万円~手当充実

未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

主に大型の商業施設や高層ビル、公共施設などの塗装をお任せします。あなたの手で、さまざまな建物を見違えるほどキレイに生まれ変わらせましょう!

★クリエイティブな職人ワザを磨けます!
一般的な塗装工事はもちろん、空間演出などのデザイン性が高い施工も手がける当社。特殊塗装を強みとしていて、たとえば普通の壁に本物そっくりのレンガを描いたり。サビのような加工をしたりする技術も身につきますよ!

<仕事の流れは?>
▼集合・移動
まずは、本社に集合。現場へ出発する前に、1日の作業を確認しましょう。その後、道具や塗料を車に積み込み、チームで現場に向かいます。

▼養生
塗装しない箇所を、テープやビニールを使って保護します。

▼洗浄・補修
塗装をはじめる前に、屋根や壁についているホコリやコケなどを洗い流します。また、塗装する部分にヒビ割れなどの欠損があれば、補修しましょう。

▼塗装
「塗る」⇒「1日寝かせる」⇒「翌日また塗る」の流れを繰り返します。

▼片付け
塗装が終わったら、養生に使ったテープやビニールを回収。最後に掃除をして、業務終了です。

<プロジェクトは?>
ほぼ100%法人案件で、大型の商業施設などの大規模プロジェクトが中心です。新規と改修の割合は、時期にもよりますが6:4。工期は平均2~3ヶ月で、基本的に案件の同時進行はありません。

<エリアやチームは?>
札幌市内近郊をメインに、道内全域を担当します。基本的には、本社から高速に乗って1時間以内のエリア。チームの人数は案件にもよりますが、平均2~4名です。

……豊富な施工実績あり!……
◎JRタワー
◎白い恋人パーク
◎北海道ガス株式会社 本社ビル
◎北海道新幹線 検査庫
◎キロロリゾート
◎新道央郵便処理施設
◎ニッカ 余市工場
◎ホテルモントレ など

この求人のポイント

本物みたいなレンガの絵を描いたり。あえてサビついた加工でカッコいい雰囲気を出したり。普通の壁を美しく生まれ変わらせる“特殊塗装”が当社の強みです。

スーパーゼネコンや有力建設会社から1年中依頼が寄せられていて、JRタワーや白い恋人パークといった北海道の有名スポットも、当社が手がけてきました。

──こうしたクリエイティブな職人ワザの“すべて”を、あなたにお教えします。【社内の技術指導+最先端の工法を学ぶ社外研修】を通して、一般塗装から、「レンガ風」「サビ加工」といった特殊塗装まで全部習得できます。

また、スキルアップに向けた頑張りは、教育だけではなく収入でも応援。未経験入社でも、現場での成果に応じて平均月3万円~5万円の奨励加給を追加支給します。

さらに見習いを卒業して、中堅社員になれば年収は400万円~450万円。さらに職長になれば、年収600万円~800万円も可能です。実際に未経験入社5年で年収500万円を達成した先輩もいます。

あなたの「将来」につながる特別な技術を、当社で身につけませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

<必須>
■普通自動車免許(AT限定可)

◎第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎!
◎必須ではありませんが、塗装工の実務経験がある方は尚歓迎です!

\会社の費用負担で資格をGET/
塗装技能士や建築施工管理技士といった、業務に関する資格の取得を会社が補助しています!
給与 日給月給20万円~60万円+奨励加給+各種手当+賞与年2回
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
※毎月23日分の月収を保証します。

\奨励加給で平均月3万円~5万円を追加支給/
現場での成果を反映して手当を支給する「奨励加給」を導入しています。平均支給額は、月3万円~5万円。中堅・職長レベルになれば、1度に20万円が支給されることもあるため、どんどん収入をUPさせていくことが可能です。

☆さらに頑張りを収入に反映できるよう給与制度を見直し中!
勤務地詳細 【本社】北海道札幌市西区八軒西9条9丁目1-52

◎転勤はありません。
◎マイカー通勤可!(駐車場完備)
◎U・Iターン歓迎!
勤務時間 8:00~17:30(実働7.5時間)
★残業はほとんどありません。月平均15時間です。
休日 【4月~12月】
■週休制(日曜)

【1月~3月】
■完全週休2日制(土・日)

【通年共通】
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
福利厚生 ■昇給年1回
■賞与年2回(7月・12月)
■決算手当年1回(3月)
■社会保険完備
■時間外手当(全額支給)
■休日出勤手当
■厚生手当(月2500円)
■永年勤続手当
■退職金
■慶弔見舞金制度
■社員持株会
■健康診断
■車通勤可(駐車場完備)
■社内分煙(喫煙スペース有)
■技能学校入学(未経験入社の技能者のみ)
■資格取得支援(業務に必要な資格を費用会社負担で取得できます)
■建設キャリアアップシステム導入
■作業服支給(年2回)
■コーヒー・紅茶のドリンクサーバー完備
■道内リゾートホテル各所を社員保養施設利用可能
■スキーなどのスポーツ施設の利用割引、映画・コンサートのチケット割引
■レジャー施設の助成などの優待
■社員旅行(過去にはセブ島やオーストラリアへ足を運びました!)
■社内イベント(夏はキャンプや海水浴、冬はボウリング大会や餅つき大会など!)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

教育体制<未経験スタートの場合> ▼まずは基本を学習
ハケやローラーといった道具の使い方など、塗装の基礎から丁寧に教えます。

▼OJT
見習いとして現場に同行し、「養生」⇒「塗装の下地づくり」⇒「吹付塗装」といった流れで、業務に慣れていきましょう。

▼特殊塗装にチャレンジ
一般的な建築塗装を覚えたら、大理石柄を描くなどの特殊塗装もレクチャー。

▼ひとり立ち早くて入社2~3年を目途にひとり立ち。段階的に教えていくので、焦る必要はないですよ!

\専門学校への入学も可能!/
仕事をしながら塗装の専門学校に通い、1年かけて基礎から学ぶことも可能!もちろん、費用は会社が全額負担します。

※経験者はOJTが中心。先輩から徐々に仕事を引き継ぎます。
一緒に働く仲間たち 当社の塗装工は、技能実習生2名を含む計10名です。年齢層は20代~60代と幅広く、全員が男性。新卒入社や中途入社など経歴はさまざまですが、前職では建設業に携わっていたメンバーが多いです。

そんな先輩たちは、仕事中は真剣に塗装に取り組み、休憩中は思いっきりリラックス。集中するときと、みんなで楽しく過ごすときのメリハリをつけて働いています。

誰かが困っていれば自然に集まり助けようとする先輩ばかりなので、わからないことがあったら遠慮なく声をあげてくださいね。その場ですぐに教えたり、必要に応じて社内の広い工場の一画を活用して教えたりします。先輩一同、新しい仲間と一緒にスキルを磨ける日を楽しみにしています!

会社について

株式会社小林創業

事業内容 ■建築塗装
■特殊塗装
■防水工事
■各種吹付塗装
■大規模リニューアル工事
■その他建築関連

【建設業登録】
北海道知事許可 建設業許可番号 (特-3) 石第04969
塗装工事業/防水工事業/内装仕上工事業/建築工事業/大工工事業/熱・絶縁工事業/とび・土工工事業/タイル・レンガ・ブロック工事業/建具工事業
設立 1980年
代表者 代表取締役 岸本 利裕
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

2000万円/
21名(2023年10月現在)

問い合わせ

株式会社小林創業

https://kobayashisougyou.com

株式会社小林創業

塗装工(見習可)◆JRタワーや白い恋人パークも手がけた会社/特殊塗装技術を取得/月20万円~手当充実

正社員 未経験/第二新卒歓迎
  • 北海道
  • 日給月給20万円~60万円+奨励加給+各種手当…
応募ページへ 検討リストに追加

「塗装工(見習可)◆JRタワーや白い恋人パークも手がけた会社/特殊塗装技術を取得/月20万円~手当充実」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。