転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月3日~2024年7月14日

情報提供元:エン転職

株式会社マツモト自動車

正社員

自動車パーツの製造スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼ無し/11連休有/賞与年2回/設立56年の老舗企業

未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

車をカスタマイズする際に使う「アフターパーツ」。その工場にて、製造マシンの操作などをお任せします。

【Q】何をつくるの?
車のカスタム用部品のひとつで、車の外装を好みのデザインにアレンジできるエアロパーツと呼ばれるものを生産します。

【Q】どんなマシンを使うの?
エアロパーツの材料になる樹脂製シートの形を、真空の力で変えるマシン。基本的にボタンを操作すれば、形成はマシンがやってくれます。

【Q】作業の流れは?
▼成型機に、材料になるシートをセット
▼成型機のボタンを押す
▼エアロパーツの形が完成したら、成型機からシートを外す
▼シートの余分なところを切断&バリ取り
▼梱包

※1つのエアロパーツを、1人が成型からバリ取りまで手掛けます。
※成型機がシートを成形している間にバリ取りを進めるなど、空き時間をうまく使います。
※シートはフォークリフトなどを使って運びます。
※将来的には、業者とのやり取りや在庫管理、材料の発注をお任せする可能性もあります。

【Q】未経験でも大丈夫?
◎先輩たちも未経験スタートでした!
他の製造スタッフやパートスタッフも、未経験から挑戦して活躍中。シンプルなボタン操作がメインなので、安心して始められます。

◎工場長が手取り足取り教えます!
最初は工場長が横につき、マシンの使い方を手取り足取りレクチャー。あなたが自信を持てるようになるまで教えるので大丈夫です!

この求人のポイント

工場でつくるのは、自動車をカスタマイズするための「アフターパーツ」。基本的なつくり方は、次の3ステップです。

【1】材料となるシートを、マシンにセット
【2】マシンのボタンを押す
【3】マシンがシートを変形してくれて、完成!

あとは余分なシートをカットし、形を整えるだけ。しかも最初のうちは、工場長が隣でボタンの操作方法をレクチャー。あなたが自信を持てるようになるまで、何度でも教えます。

それに、残業もほとんどありません。パートスタッフが協力してくれるおかげで、人手には余裕があるんです。定時に帰って、ゆっくり疲れを取ってから、次の日を迎えられます。休日の希望も通りやすいです。

だから焦らず、無理せず、着実に仕事を覚えていけるはず。安心してスタートできるシンプルワークです。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 高卒以上
高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

◎先輩たちも未経験スタート!「今まで車には興味がなかった」というスタッフも活躍中です。安心してご応募ください!
給与 月給21万円~50万円+賞与(年2回)+各種手当
※残業代は別途、全額支給いたします。
※試用期間中の給与は、月給18万円以上となります。
勤務地詳細 阪南工場/大阪府阪南市桃の木台2-4-5

◎転勤はありません。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

◎残業はほぼなし!
残業が発生するのは、3ヶ月に1回あるかないか。ほとんどの日は定時に帰れます。
休日 ■週休2日制(日曜は固定休み+シフトによる休暇が月3~4日)
■年次有給休暇 ※計画有休5日あり
■年末年始休暇(11日)
■夏季休暇(6日)
■GW休暇(6日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇

◎希望休を取って連休も可能!
日曜日以外に月3~4日あるシフト休みは、好きなときに取っていただけます。例えば「日・月・火」と3連休を取ることも可能です!
福利厚生 ■昇給(随時)
■賞与 年2回(7月・12月)
■交通費支給(当社規定による)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■制服貸与
■社員旅行
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

一緒にはたらく仲間たち 工場長・事務スタッフ・製造スタッフの3名と、パートスタッフ13名が在籍しています。工場長と事務スタッフは40代で、製造スタッフは20代後半。パートスタッフは30代を中心に、20~40代まで幅広い年齢層が活躍中です。

「入社前は車に興味がなかった」「製造の経験がなかった」というスタッフも多数。わからないことはスグに工場長に聞けるので安心です。またパートスタッフの方々と一緒に休憩を取ることも多く、和気あいあいとした雰囲気。あなたもすぐに打ち解けられると思います。
入社後の流れ 入社後しばらくの間は、工場長が横について、手取り足取りマシンの使い方を教えていきます。ひとり立ちまでの期間は特に決まっておらず、自信をもって取り組めるようになるまで教えるので安心してください。

また最初は、あなたが興味を持てそうだと感じた工程からお任せ。そのため徐々にこの仕事を好きになっていただけると思います!ひとり立ちの後も、わからないことがあれば質問はいつでも大歓迎です。

会社について

株式会社マツモト自動車

事業内容 ■自動車用アルミホイールを中心とした自動車部品、用品の販売
■エアロパーツ製造販売 
■新車、中古車自動車販売
■損保ジャパン、東京海上日動火災の上級代理店
■カーセキュリティ取付販売
■カーコーティング施工
■不動産、賃貸業務
設立 1968年
代表者 代表取締役 松本 徹
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

3000万円/
54名(2024年5月現在)
38億円(2021年12月期実績)
36億円(2020年12月期実績)
32億円(2019年12月期実績)

問い合わせ

株式会社マツモト自動車

https://www.mzspeed.com/

株式会社マツモト自動車

自動車パーツの製造スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼ無し/11連休有/賞与年2回/設立56年の老舗企業

正社員 未経験/第二新卒歓迎
  • 大阪府
  • 月給21万円~50万円+賞与(年2回)+各種手…
応募ページへ 検討リストに追加

「自動車パーツの製造スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼ無し/11連休有/賞与年2回/設立56年の老舗企業」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。