情報掲載期間:2022年6月23日~2022年8月17日

エーエフマネジメント株式会社
仕事内容
本社もしくは依頼先に常駐し、建物内の設備周りに関する管理を行ないます。快適な環境を整備し、起こりうるトラブルを未然に防ぐことで、オーナーであるクライアントの資産価値の維持に貢献する仕事です。
<主な業務内容について>
■日常点検、年間計画業務対応
電気・空調・給排水全般の法廷点検がスケジュールに沿って行なわれます。あらかじめ決められた計画に沿って点検が進むように取りまとめましょう。
■不具合の報告・修繕提案など
点検後、水漏れや停電、エアコンの不具合、雨漏りなどが見つかったら状況を見て適切な対応を行ないます。軽いものであればその場で直し、難しければ専門業者を手配しましょう。その際、見積もりを作成してオーナーに報告して許可を取り、工事管理や実施報告までを担当します。
■クライアント、テナント、協力会社との折衝、定例会での説明
建物に関わる方たちに点検内容の報告を行ないます。また、故障はしていないけれども使い勝手や見栄えなどの観点からリニューアルの必要が高いものに関しての提案も行ないます。
※適性と経験に応じ、担当物件を決定します。
※1人あたり、30件程度の物件を担当します。
<仕事のポイント>
◎オーナー様に、設備のプロとしてアドバイスを行ないます。
たとえば老朽化に伴う耐震工事の必要性について説明したり、オーナー様も気付いていない防水工事や電気設備の改修の必要性について提案をしたりなど、資産価値が向上する提案を行ないましょう。
◎知識・スキルをつけていける環境です。
担当するのは比較的小規模な物件。そのため、電気、空調、給排水だけでなく、清掃、警備なども含め、建物全体を総合的に管理していくことが求められます。最初は知識がなくでもOKです。少しずつスキルを身に着けていきましょう。
この求人のポイント
建物の設備や清掃、メンテナンスから改修工事まで、お客様の資産収益を最大化できるファシリティマネジメント事業を手がける当社。建物総合管理は点検や巡回、緊急対応等を行いながら、ビルの管理が常に行き届いたものであるよう保守するポジションです。
建物管理自体の経験はなくとも、入社後は電気・給排水・空調・消防などの知識をつけて、資格を取得していける体制が整っています。また、何かしらの現場に関わっていた方なども知識を活かせるフィールドです。知識が広がると、その分幅広い建物を手がけられ、建物総合管理として需要の高い人材へと成長できます。
繁忙期を除けば残業も少な目で、仕事とプライベートも両立しやすい環境。現在はバブル期に建築された多くの建物の改修タイミングを迎えており、先々まで需要がなくなることはありません。これから先は、知識を鍛え、マネジメントに携わる管理側のポジションでキャリアを築いていきませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <職種・業種未経験、第二新卒、歓迎> ■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ■建築・電気・給水管・空調・消防などの知識、経験をお持ちの方は優遇します。 └必須ではありません。 ◎学歴は不問です。就業ブランクも問いません。 ◎社会人経験10年以上の方も歓迎します。 |
給与 | 月給30万円~40万円 ※上記には、固定残業代(月30時間分/6万円~8万円)が含まれます。超過分は支給します。 ※経験・能力に合わせて給与を決定いたします。 ▽入社時の想定年収 年収390万円~520万円 |
勤務地詳細 | 本社/横浜市港北区新横浜2-3-12 新横浜スクエアビル10F ※転勤はありません。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※残業は春先の繁忙期をのぞくと月10時間以下です。 └繁忙期は月30時間程度の残業があります。 └まれに夜間勤務があります。 |
休日 | ■週休2日制(土・日) └月1回土曜出社あり。 ■祝日 ■年末年始休暇(6日) ■GW ■夏季休暇 ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与 年2回(7月・12月) ■交通費支給(月3万円まで) ■資格取得支援制度(資格試験の受験費用を支給) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■役職手当 ■オフィス内禁煙 ■服装自由(私服可) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育制度 | <入社後の流れ> まずは総合ビル管理の内の何らかの業務からスタートです。その後、1つずつ管理に必要な資格を取得していきましょう。あなたの適性を考慮しながら、何の資格を取りたいかを上司と一緒に決めた上で勉強していくことができます。1人ひとりの社会人経験を考慮し、必要に応じて敬語などの基本を教えることもあります。将来的に、マネジメントポジションを目指すことも可能です。 <資格取得をバックアップ> 『建築物環境衛生管理者』『統括管理者』『第二種電気工事士』『消防設備点検資格者』『防火防災管理者』『空調給排水管理監督者』ほか、難易度の高い資格取得も含め、試験に必要な費用をバックアップします。 |
---|
会社について
エーエフマネジメント株式会社
事業内容 | <ファシリティマネジメント事業> 清掃管理/保安警備/設備管理/環境衛生/工事/その他設営・コールセンターなど <リゾート事業> 縄文の宿『まんてん』、マリンブルー屋久島 |
---|---|
設立 | 1972年5月 |
代表者 | 代表取締役 計屋 卓摩 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 5000万円/ |
問い合わせ |
エーエフマネジメント株式会社 http://apollofm.co.jp/ |
「建物総合管理 ★月給30万円スタート|資格取得支援制度あり|転勤なし」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種