情報掲載期間:2022年5月26日~2022年6月29日

北海道エアポート株式会社
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
北海道(その他の職種)の新着転職・求人情報
-
有限会社三幸
[契][A][P]1日実働4h未満でも日給全額保障!警備staff- 勤務地:北海道
- 給与:日勤/日給9000円~ 夜勤/日給1万1250円~ *1日4時間未満の勤務でも日給全額保障! *WワークOK
情報提供元:
-
北清商事株式会社
[社]古紙回収ルートドライバー/賞与年2回有- 勤務地:北海道
- 給与:月給25万円~ *固定残業代として60時間分9万円を含む *超過分別途支給
情報提供元:
-
モノエクリーニング有限会社
[社]安定企業☆クリーニング品の集荷・配達スタッフ- 勤務地:北海道
- 給与:月給17万8000円(固定残業代17時間分、2万円含/超過分別途支給) *ノルマなし *試用期間3ヶ月:月給17万3000円(固定残業代13時間分含、1万5000円含、超過分別途支給)※能力により期間...
情報提供元:
-
北一運輸株式会社
[社]ユニック運転手☆安定性と厚待遇が自慢!- 勤務地:北海道
- 給与:[1]経験者:月給27万117~30万1953円※未経験者不可 固定残業代35時間分含む(4万4023~4万7250円) [2]経験者:月給26万3750~28万50円 未経験者:月給25万1016円...
情報提供元:
-
株式会社ルフト・メディカルケア
[社]未経験から始められる*営業アシスタント*- 勤務地:北海道
- 給与:月給23万2420円~ ※固定残業代30h分・4万2420円含む(超過分別途支給) ※残業代は30hに満たなくても全額支給
情報提供元:
-
株式会社 全幸 警備部
[社]日給制で安定収入!未経験歓迎★工事現場の警備員- 勤務地:北海道
- 給与:日給9500~1万円(経験、資格による) ◆決算手当(業績に応じて支給) ◆車両手当1万円(別途ガソリン代1kmあたり15円) ≪未経験スタートの男性の場合(40代)≫ ◆月収例/月収20万1400円...
情報提供元:
-
株式会社ペンギン
[社][1]店長[2]製造リーダー・幹部候補[3]一般社員- 勤務地:北海道
- 給与:[1]店長:月給30万~45万円(経験・年齢考慮の上決定) [2]製造リーダー・幹部候補:月給25万円~35万円 [3]一般社員:月給20万円以上 みなし時間外手当30時間分込/[2]4万4400円~...
情報提供元:
-
株式会社アルスドライブ
[社]定着率◎立体駐車場の保守点検・改修工事- 勤務地:北海道
- 給与:月給24万7554円~32万1942円◇固定残業代5万7554円~7万1942円、40h分含 ※超過分別途支給<収入例/入社3年目・30代>月給35万円+諸手当◇年収換算500万円
情報提供元:
-
学生会館N22
[社]経験よりやる気を重視!学生会館の調理スタッフ- 勤務地:北海道
- 給与:月給18万~25万円
情報提供元:
-
株式会社ジョウシュン重機
[社][1]建設作業員(基礎・外構)[2]11tダンプ※他下記- 勤務地:北海道
- 給与:[1][4] 未経験の方/月給30万円以上 経験者/月給32万円以上(月給40万円以上も可能!) [2] 未経験の方/月給25万円以上 経験者/月給28万円以上 [3]月給35万円以上
情報提供元:
仕事内容
<道内7空港が、活躍の舞台です>
北海道内7空港において空港施設や設備の運用・保守を担当します。地上のあらゆるインフラを支え、安心・安全な空港運営や航空機の離着陸を守ることがミッション。配属先やポジションは希望や適性をふまえて決定します。
<今回募集するポジションについて>
当社は、空港事業全般の価値向上・地域活性化を推進する“総合職”と、航空機の安心・安全な運用を第一に空港の安定運用を支える“専門職”の2つのポジションを設けています。そのうち今回は、空港運営のプロフェッショナルを目指していただく“専門職”の募集を行ないます。
【“専門職”の主な業務内容】
■「施設設備」の運用・維持管理
施設設備は主に2つ。1つは空港の建物やビル内にある電気・空調・ガスの設備など。もう1つは滑走路上にある計器や設備、大型車両・特殊車両など。基本的に管理側の立場なので、点検は担当しつつ、実際の修繕や整備は外部の委託業者に依頼して作業をお願いします。
☆積極採用している『帯広空港』の場合…
実際の点検・整備も自分たちで担当します。ボイラー・空調・給排水衛生・電気・その他機械設備などに関して点検を進め、必要に応じて修繕などを行ないます。
■「航空保安」や「防災」に関する業務
保安や防災に関する業務を担当します。一例を挙げると、訓練を行なう際の実施方法について検討したり、それに伴う外部との調整業務を担当します。
■「基本施設」の整備
滑走路や駐車場などの整備です。たとえば路面の状態に不具合はないか、滑走路に異物がないか、車両は安全に動くかなどを点検し、不具合があった際には工事を外部に発注。そのほか、航空機の駐機場所の整備や、時間帯ごとに航空機の駐機スポットを決める業務もあります。
この求人のポイント
私たち北海道エアポートは、北海道内7空港の“一括民営化”に伴い、その運営権を託された会社。広域における空港すべてを1社で管理することで、空港間の連携を強め、さらなる「航空体制の整備」「地域活性化」「観光の振興」を目指しています。
そして、そんな当社で重要な役割を担うのが今回お迎えするポジション。なぜならそのミッションは、“空港全体”を守ることだから。
ターミナルビルや航空保安施設、滑走路や駐車場、それらにかかわる計器や特殊車両など。あらゆる施設や設備に問題がないかどうか点検・管理し、空港で働く人々や、航空機の安全な離着陸を支える、活躍のフィールドが大きな存在なのです。
何事もなく空港が1日の役目を終えられるよう、運用・保守のプロフェッショナルとして活躍するのは、この仕事だから描ける姿。もちろん、施設・設備・土木・施工などあらゆる専門性を身につけて成長できる環境もバッチリです。「空」の玄関口で、「地上」のあらゆるインフラを支える専門職、あなたもチャレンジしませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 <職種・業界未経験、第二新卒の方、歓迎> ■高卒以上 ■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ⇒「空港で働いていた」という経験がある人の方が珍しいですから、全くの未経験で大丈夫です。運用・保守に必要な経験・スキルは、入社後にイチから覚えていきましょう。 ――下記をお持ちの方も歓迎いたします―― ◎設備保全関連の経験 ◎消防士などの経験 ◎電気設備系資格 ◎機械設備系資格 ◎建物管理系資格 ◎土木施工管理技士2級以上 ◎舗装施工管理技術者2級以上 ◎電験三種 ◎電気工事士 ◎一級建築士 ◎フォークリフト免許 ※上記はいずれも歓迎条件ですので、今回の応募に必須ではありません。 |
給与 | ■月給17万2000円以上+手当+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮して加給いたします。 ※みなし残業代は含みません。残業手当は全額支給します。 |
勤務地詳細 | <北海道内7空港の事務所> 新千歳空港/北海道千歳市美々987-22 帯広空港/北海道帯広市泉町西9線中8-41 稚内空港/ 北海道稚内市声問村声問6744 釧路空港/北海道釧路市鶴丘2 函館空港/北海道函館市高松町511 旭川空港/北海道上川郡東神楽町東2線16-98 女満別空港/北海道網走郡大空町女満別中央201-3 ★マイカー通勤OK。 ★帯広空港は積極採用中となります。 ――下記2コースの希望も考慮―― 【広域コース】7空港内で異動の可能性あり 【地域限定コース】1つの空港にて勤務(転勤なし)※新千歳空港以外 ⇒基本的には広域コースでの配属となります。 |
勤務時間 | 【1】9:00~17:30(実働7.5時間) 【2】変形労働時間制/週平均実働 40時間以内 ≪シフト例≫16:00~翌9:00(実働15時間) ※業務内容や勤務地により、上記1・2が異なります。 |
休日 | <年間休日120日> 【1】完全週休2日制(土・日)+祝日 【2】4週8休制(曜日はシフト制) ⇒業務内容や勤務地により、上記1・2が異なります。 ■夏季休暇(連続3日) ■年末年始休暇(5日)※日勤者の場合は12/29~1/3 ■有給休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇(取得・復帰実績あり) ■育児休暇(取得・復帰実績あり) |
福利厚生 | ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月・12月)※業績による ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■通勤手当(月2万5000円まで) ■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■家族手当(配偶者:月1万9000円、子1人:月9000円) ⇒子どもは3人目まで。配偶者を含め、月4万6000円が支給上限となります。 ■住宅手当(世帯主:月2万1000円、準世帯主:月1万2000円、非世帯主:月9000円) ■報奨金 ■退職金制度 ■制服貸与 ■オフィス内禁煙 ■マイカー通勤OK(駐車場完備) ■海外出張あり |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育体制 | 入社後は研修プログラムをもとに、先輩のもとで運用保守業務について学びます。専門職なので覚えることは多いですが、だからこそ長期間かけてスキルを伸ばしていけば大丈夫。焦らずに成長を目指してください。 ★別途、初任者研修あり(3日間) 入社1~2ヶ月以内に、空港の運営・離発着などに関する基礎を学習する研修を実施。基本的な部分から知識を増やせるため、未経験スタートでも安心です。 ★プロフェッショナルを目指せます 長期育成を前提としているため、空港全般のプロフェッショナルに成長できます。さまざまな仕事に携わりながら、経験を積んでいきましょう。 |
---|---|
一緒に働く仲間 | <各空港には30~40名前後の社員が在籍> 函館・旭川空港には100名ほど、新千歳空港には200名ほどが在籍。8:2で男性が多く、20代の若手から30代~40代の人まで幅広く活躍しています。空港を問わず、「この仕事が初めて」という人をサポートしていく体制はバッチリです! |
会社について
北海道エアポート株式会社
事業内容 | ■道内7空港の運営等 ■道内7空港における航空機の離陸または着陸の安全を確保するための航空保安施設の運営等 ■道内7空港の周辺における航空機の騒音その他の航空機の運航により生ずる障害を防止し、もしくはその損失を補償するため、または道内7空港の周辺における生活環境の改善に資するために行う事業 ■航空旅客および航空貨物の取扱施設、航空機給油施設その他の道内7空港の機能を確保するために必要な施設の設置、建設および管理 ■前各号に付帯または関連する一切の事業 |
---|---|
設立 | 2019年8月23日 |
代表者 | 代表取締役社長 蒲生 猛 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1億円/ |
問い合わせ |
北海道エアポート株式会社 https://www.hokkaido-airports.co.jp |
「専門職(空港の運用・保守に関わる総合職)★年間休日120日/家族・住宅手当あり/賞与年2回」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種