転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月24日~2024年7月21日

情報提供元:エン転職
NEW

都市環境整美株式会社

正社員

公共施設の設備メンテナンススタッフ◆年休125日/賞与年2回/残業月10h以内/内定まで1週間以内

年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

公共施設や工場、ビルなどの保守管理・メンテナンスを行ないます。施設の巡回や設備点検を通じて、“当たり前の暮らし”を守る仕事です。現場では先輩が一緒なのでご安心ください。

<家族や友人に誇れる仕事>
水処理施設、ごみ処理施設、大手メーカー工場、大型商業施設など。人々の暮らしを支える施設や、誰もが知る有名商業施設などで当社の社員が活躍中。社会貢献を実感できる仕事です。

【Q】どんな仕事をするの?
施設内で異常が発生しないように、定期的に巡回や設備点検、メンテナンスをコツコツ進めます。決められた項目に沿って、ボイラー、電気、空調、給排水設備を確認するなど、一度覚えてしまえばあとは難しくありません。

【Q】体力が求められる?
中央管理室と呼ばれる部屋で、待機している時間もあります。午前と午後でバランスよく立ち仕事と座り仕事があるので、適度に身体を動かせる仕事です。健康的に働けるので、長く活躍できます。

【Q】未経験でも活躍できる?
もちろんです!入社後はOJT研修を通じて、必要な知識や技術をイチからレクチャー。チームで働くので、現場では常に先輩が一緒です。実際に、未経験から始めた社員がたくさんいます。

【Q】どんなメンバーがいるの?
中途入社者がほとんどで、製造スタッフや飲食店スタッフなど前職もさまざま。10年、20年と末永く働く社員が多く、なかには35年以上勤めている社員もいます。

<仕事のポイント>
★問題なく受け答えができれば活躍できる!
「明るい対応をする」「聞かれたことに答える」など、基本的なコミュニケーションができれば問題ナシ!コツコツ取り組み、少しずつ技術を身に付けていきましょう。

★国家資格を取って将来も安心!
資格取得支援制度を通じて、幅広い国家資格が取得可能。資格に応じて手当も支給されます。

この求人のポイント

★年間休日125日だから、旅行や趣味、家族の時間を大切にできる!
★残業月10h以下だから、仕事終わりも有意義に過ごせる!
★有給休暇の使い切り推奨だから、連休もつくりやすい!

設立50年以上の老舗企業でお任せするのは【巡回→点検→報告】業務。公共施設や工場、ビルなどの施設をまわり、決まった手順で点検。最後に結果を先輩に報告するだけで完了するシンプルワークだから、数週間も経てばルーチンで進められます。

点検で異常を見つけるのは年に数回あるかないか。複雑な業務はなく、困ったときは先輩を頼れば大丈夫です。焦ったり考え込むことなく、黙々と取り組めるので、経験が無くても心配ありません。実際、飲食店スタッフや製造業など異業種から活躍している先輩が多数います。

景気の影響を受けない点も魅力のひとつ。手がける定期点検は法律で義務付けられているため、継続的に案件が寄せられます。設立から50年以上の会社ですが、売上は右肩上がりに伸び続けています。

公私両立で心穏やかに働くなら、安定企業×シンプルワークがいちばんです。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

★応募時に必要な経験・能力・資格はありません。
★学歴やブランクも不問。お気軽にご応募ください。

\こんな方におすすめです/
◎末永く働き続けたい
◎コツコツとした仕事が好き
◎安心の暮らしを手に入れたい
◎無理なく働ける環境に惹かれる
◎未経験から始めやすい仕事がいい
◎国家資格など手に職をつけたい

※接客経験などをお持ちの方は、経験を活かして働けます。
給与 月給21万円~35万円+賞与年2回(昨年度実績2.5ヶ月分)

◎時間外手当は全額支給します。
◎月給に加え、資格手当や報奨金制度、家賃補助制度などもあります。
勤務地詳細 全国各地のプロジェクト先
◎希望を考慮して決定します。
◎転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎します。

【以下エリアへの配属となります】
■北海道、宮城、福島など北海道・東北エリア
■東京、神奈川(横浜市など)、埼玉、千葉など関東エリア
■長野、山梨など北陸・甲信越エリア
■愛知、三重、岐阜など東海エリア
■大阪、兵庫、京都など関西エリア
■岡山、広島、福岡など中国・九州エリア

<プロジェクト例>
・東京管轄:市役所設備管理業務
・名古屋管轄:排水処理施設運転管理業務
・大阪管轄:大型複合ビルの施設管理業務
勤務時間 変形労働時間制(月平均160時間)

◎基本的に9:00~18:00(実働8時間)勤務です。プロジェクト先により夜勤も発生します。
◎残業は月10時間以下と少なめです。
休日 <年間休日:125日>
■週休2日制(シフト制/月8日以上)
■祝日(プロジェクトによる)
■有給休暇(土日祝休みたい時などにも利用可)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■長期・連続休暇(5日以上)

◎「年間休日125日」「5日以上の連休あり」「有給休暇の使い切り推奨」「残業月10時間以下」と、自分の時間を十分にとれます。漫画や音楽、映画、ライブ、スポーツを楽しんだり、ペットや動物との時間を大切にする先輩が多くいます。今後も働き方改革を進めていきます。
福利厚生 ■昇給年1回(11月)
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度支給実績2回/2.5ヶ月分(50万円~80万円)
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■交通費(月4万1700円まで)
■時間外手当(全額支給)
■夜勤手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■家賃補助制度あり ※会社指示による転勤の場合に家賃補助制度を利用できます。
■資格手当
■報奨金
■退職金制度
■制服貸与
■資格取得支援制度
└業務上必要となる免許・資格取得のための受験費用・受講費用を会社が負担。受験費用は、1つの資格につき2回まで支給されます。

<取得できる資格一覧>
電気工事士、ボイラー技工、冷凍機関連、危険物甲・乙、下水道3種、公害防止管理者、建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者、高圧ガス製造保安責任者、クレーンデリック/5t以上 など
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

先輩社員にインタビュー!(1) ■将来への安心感が違います(元飲食店スタッフ)前職は飲食店のホールスタッフでした。業界的に景気に左右されやすかったので、将来に漠然とした不安がありましたね。

特別な経験があったわけではないし、自分に自身があったわけでもないのですが…。30代になった今、未経験からでもチャレンジできるところは無いかと探した結果、安定経営を続けている当社を見つけました。しっかりとした教育体制とシンプルワークのおかげで、安心して業務をスタートすることができましたね。

設備の点検やメンテナンスって、言ってしまえば設備がある限りなくならない仕事なんですよね。賞与も年2回支給されますし、腰を据えて働ける会社だと感じています。
先輩社員にインタビュー!(2) ■働きやすくなりました(元接客スタッフ)
前の会社では接客をしていたのですが、人と長時間話す仕事がイヤになっていって…。そこでモクモクと取り組める仕事がしたいと思って当社に転職することにしました。

クレーム対応などはありませんし、長時間人と話すことで気疲れしてしまうコミュニケーションストレスもなくなりました。だから今はとても快適ですね。かといって、全く人と話さないというわけでもないんですよ。ほどよく同僚とも話せますし、とても居心地がいい環境です。

また、全くの未経験でしたが、仕事はとっつきやすく、すぐに慣れることができましたよ。

会社について

都市環境整美株式会社

事業内容 環境施設メンテナンス事業
ビル・工場総合管理事業
総合マンション管理事業
警備事業
設立 1973年
代表者 代表取締役 庄司 弘巳
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

3000万円/
1500名(2023年10月現在)
62億円(2023年9月期実績)
57億円(2022年9月期実績)
52億円(2021年9月期実績)

問い合わせ

都市環境整美株式会社

https://toshi-kankyo.jp/
NEW

都市環境整美株式会社

公共施設の設備メンテナンススタッフ◆年休125日/賞与年2回/残業月10h以内/内定まで1週間以内

正社員 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県…
  • 月給21万円~35万円+賞与年2回(昨年度実績…
応募ページへ 検討リストに追加

「公共施設の設備メンテナンススタッフ◆年休125日/賞与年2回/残業月10h以内/内定まで1週間以内」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。