情報掲載期間:2022年5月26日~2022年7月13日

いいくらし株式会社
仕事内容
私たちは、水まわりトラブルを解決するプロ集団です。あなたのポジションは社長補佐。依頼受付~施工をしつつ、サービス品質向上に向けた改善活動に取り組んでください。
■ミッションは満足度と対応件数のアップ!
売り上げは好調ですがもっと喜ばれるサービスを提供したいと考えています。その為にも、あなたには、オペレーター・施工の仕事の両方を経験することで、より高い顧客満足につながるサービスや改善点を見つけていただきたいのです。場数を踏み、対応力を鍛え、それを元に改善活動に努めましょう。
--- 依頼受付~施工の流れ ---
▼電話での問い合わせ
オペレーターがお客様から電話を受け、マニュアルに基づいて詳細を確認します。まずは対応の実務を経験しつつ、その後の施工スタッフへの割り振りも社長と一緒に取り組んでください。
▼現場の確認 & 見積り提示
施工スタッフが現場を訪問し、状況を見て見積りを提示。即決が多いですが「一度考えたい」と言われて帰る場合もあります。本格的な工事が必要な場合は別日で日程調整。社長から、工事内容や金額の決め方などを学んでいきましょう。
▼施工スタッフの修理対応
蛇口交換(30分~1時間)やトイレ交換(2時間)、簡単な配管工事はその場で対応。一人でできない作業は応援を呼んで一緒に施工します。頼れる先輩達がいますので安心してください。施工後はお客様にご説明し、お支払いを頂いて完了です。
⇒ 慣れてきたら、「オペレーターと施工スタッフの間で情報共有の整理」「社員教育システムの構築」「より満足度の高いオペレーティングをする為の改善活動」といった事に取り組んでいきます。担当業務の割合、評価指標は社長と相談して決めましょう。
この求人のポイント
■はじめまして!現場出身の社長です。
「社長補佐」って何をするの?「幹部候補」ってどんなポジション? と思いますよね。実は初めての採用の為、あなたと決めたいことがたくさんあります、是非力になってください。
■さらなる売上アップのチャンス到来。
当社は水まわりの"困った"を解決する会社で売上・対応数は増加中。今後、満足度を上げるための改善が必要不可欠です。まずは現場、そして内勤の仕事を覚え、双方の視点から見て様々な問題等の改善を一緒に取り組んでいきましょう。
■No.2としての活躍を期待します。
「指示通りにうごいていればいい」などと言った窮屈なことは決して言いません。気が付いたことがあればどんどん提案してください。相談してください。それが可能な環境があります。のびのび働いて大いに活躍してください。
■意欲と成果を、直接評価します。
昇給・昇格も相談して決めましょう。「ココを評価して!」というアピールも大歓迎です。未来を担う大切な存在として、本気で向き合うことを約束します。
── 代表取締役社長・若林より
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <学歴不問・ブランク不問|未経験歓迎!> ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ⇒ お客様先を訪問する際に社用車を運転します。 ◎業界や職種の経験は一切問いません。 「重要な仕事を任されたい」という成長意欲をお持ちの方を歓迎。もちろん「内装や設備の工事をしたことがある」という方は経験を活かせるので、応募する際にぜひアピールしてください。 |
給与 | 月給25万円以上 + 賞与・手当 ※上記は最低保証額。経験・年齢・能力を考慮して優遇いたします。 ※上記金額には月10時間分・16,900円以上の固定残業代が含まれます。超過分は別途支給します。 |
勤務地詳細 | <転勤なし> 本社/東京都足立区竹の塚1-11-11 ◎社用車での通勤も可能です!駐車場も会社負担で借りることができます。 ◎仕事に慣れてきたら直行直帰もOKです。 |
勤務時間 | シフト制(実働8時間/休憩1時間) [シフト例] ・8:00~17:00 ・13 :00~22 :00 ◎残業時間は月平均20時間です。 |
休日 | ■シフト制(月8日) ■夏季休暇(4日) ■年末年始休暇(5日) ■有給休暇 |
福利厚生 | ■昇給年2回(業績・評価による) ■賞与年2回 (6月・11月)※昨年度実績:2回支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(全額支給) ■時間外手当(固定残業超過分を追加支給) ■扶養手当(子1人:5000円/月、子3人以上1万円/月) ■現場手当(1件500円~1,000円)もしくはインセンティブ5%~ ■役職手当 ■社員旅行 ■退職金 ■制服貸与・私服可 ■オフィス内禁煙 ■社用車支給 ◎評価基準も相談しながら決めましょう! 社長補佐スタッフは社内初のポジションです。「どんな成果を目指すか」「何を評価して昇給・昇格するか」ということの詳細は、あなたと一緒に考えます。ご自身の成果や成長もぜひアピールしてください。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
社長がマンツーマンで育成します! | ■施工の仕事から慣れましょう! 現場に同行し、社長から直接教わります。蛇口交換やトイレ交換などはあまり難しくないため、未経験でも2~3日でできるようになります。簡単な交換に慣れたら、1ヶ月ほどでひとり立ちの見込みです。 ■施工に慣れたら内勤にも挑戦! オペレーター業務は、マニュアルをもとに「社長やオペレーターをお客様に見立てた練習」からスタート。1~2週間練習し、3週間目からは実際に依頼受付をしていただきます。 ■社長と一緒に改善活動へ…… 習熟度にあわせて、施工スタッフとオペレーターの間に入った調整や、仕事の割り振りにあたってのサポート、現場で発生している課題の解決などに幅広く取り組んでいきます。 |
---|
会社について
いいくらし株式会社
事業内容 | ■水まわりのトラブル修理、メンテナンス ■水道衛生設備工事 ■給水・排水設備工事 ■住宅設備機器の販売、施工 ■内装・外装リフォーム |
---|---|
設立 | 2018年12月 |
代表者 | 代表取締役 若林 祐介 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 300万円/ |
問い合わせ |
いいくらし株式会社 https://suidou119.jp/ |
「社長補佐スタッフ(内勤多め/水まわり工事の受付及び施工/幹部候補として未経験から育成)」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種