転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月20日~2024年6月23日

情報提供元:エン転職

日本マグネティックス株式会社

正社員

製造スタッフ◆賞与6ヶ月分/土日祝休み/家賃補助・最大半額!/家族手当など福利厚生充実/創業81年

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

様々なものづくりに活用される工業用マグネット製品の製造に携わります。一生モノの技術を幅広く身につけることができます。未経験スタートでも大丈夫!まずは先輩のサポートなど、できることから始めていきましょう。

<担当業務>
■機械の骨組み作り
鉄やステンレスなどの金属の板を切ったり、溶接でくっつけたりして、機械の骨組み状のものや容器を作ります。

■機械を使った金属加工
回転する加工機械に工作物を当てたり、工作物を回転させたりすることで、金属を削って加工します。

■機械が動くように配線
機械を動かしたり止めたりする装置(制御盤)を配線します。線の種類や色、太さなどを確認しながら作業を進めます。

■組立・塗装
指示書にそって機械を組立て、塗装を行ないます。

※基本的に指示書や図面に従って作業を行ないますが、自分なりに工夫することも大切です。
※その他、お客様先への機械設置や試運転、修理などを担当する可能性もあります。

<ポイント>
■成長を続けています。
海外との取引も年々増え、海外売上が約3割に。機械の小型化をはじめ、製品のリニューアルにも積極的に取り組んでいます。近年は最新の生産設備(溶接ロボット、自動巻線機など)を導入して省人化にも積極的に取り組んでいます。

■色々な技術を手に。
工場のスタッフは約30名。各業務をローテーションで担当し、ご希望があれば全ての作業ができるようになります。受注生産のため、忙しい作業に多めに人員を配置するなど、各工程の人数は柔軟に対応。全工程を自社内で行なうため、ものづくりの幅広い技術や知識、ノウハウを学べます。

■資格取得をサポート!
資格取得や研修受講の費用は、全て会社負担。溶接や電気関係の資格を持つ先輩も多数います。様々なパーツの製造業務もあるので、色々な知識やスキルを活かせます。

この求人のポイント

たしかにウチは、家賃補助は半額くらい出るし、住宅ローンの補助もあるし、家族手当もたっぷりだけど…… せっかくの面接の場なら、もっと仕事や技術への興味が知りたいじゃないですか。手に職つけるには、うってつけの職場だと思うんです。

ウチが扱うのは「工業用マグネット製品」。磁力で異物を取り除く機械で、食品・医薬品・半導体など幅広い業界でニーズがあります。数々の大手と取引してて、国内はもちろんアジア・ヨーロッパ・アメリカなどでも高い評価を得てるんです。

工場勤務が初めてでも、未経験でも問題ありません。入社後は工具の名前から一つひとつ学べますし、簡単な工程からお任せします。会社負担で資格も取れるので、自分の腕にも自信が持てるはず。『この先も安心して働きたい』ならピッタリです。

福利厚生ではなく、このあたりをキラキラした目で語ってくれたらこちらもすぐ「採用!」と言いたいのですが……どなたかいませんかね?(とある採用担当より)

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
給与 月給18万円~30万円+賞与(昨年度実績6ヶ月 ※決算賞与含む)+各種手当 
※上記金額はあくまでも最低保証額です。経験・スキルなどを考慮して決定します。
勤務地詳細 ■本社・工場
福岡県太宰府市北谷ソイラ716-2

◎転勤はありません。
◎工場内に空調を導入中。1年中快適に作業ができるよう、環境を整えています!
◎U・Iターン歓迎!
住居を借りる場合は、家賃を一部補助する制度がありますので、ご相談ください。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)

※月の平均残業
└2023年度下期:約30時間/月
└2023年度上期:約35時間/月
└2022年度:約40時間/月
└2021年度:約45時間/月
※生産量増加に伴う残業時間増加を軽減するための増員募集
※残業代を100%支給
休日 <年間休日120日以上!>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(2022年度の年間平均取得7日以上)
福利厚生 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月)+決算賞与(2月)※昨年度/2回・6ヶ月分
(決算賞与は業績により社員に還元!20年以上連続で支給!)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■残業手当(100%支給)
■休日出社手当
■深夜手当(実績はほぼなし)
■家族手当(配偶者:月1.5万円、子1人:月8000円※20歳未満)
■家賃補助、もしくは住宅手当(社内規定あり)
└家賃負担(家賃10万円であれば半額の5万円を支給)、もしくはマイホーム購入の場合(住宅ローンを2万円補助)など
■企業型確定拠出年金(勤続3年以上)
■資格取得支援・研修受講制度(全額会社負担)
■永年勤続表彰制度(15年・25年・35年)
■社内旅行
■社内イベント(BBQ、野球観戦など)
■工友会(結婚、出産など各種祝い金制度など)
■改善提案制度(賞金が出ることも!)
■マイカー通勤OK
■無料駐車場完備
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

教育制度 ■まずは、基本を学ぶことから
各製品の製造工程をローテーションで担当。先輩が一つひとつ丁寧にお教えしますので、徐々に知識や技術を身につけていってください。未経験スタートの方も着実に成長していくことができます。

■ゆくゆくは製造以外の仕事にも!
希望や適性により、設計や資材調達、営業など様々な職種にもチャレンジできます。社歴や年齢ではなく、主体的に行動できる社員を評価。現在の工場長も40代前半と、早くから責任あるポジションを任されています。

■1年ごとに目標を設定。
年度の初めに、1年間の個人目標を自分で考えて設定。その達成状況に応じて評価を行なっています。活躍はしっかりと賞与などで還元します。
社員インタビュー ■3年目・Tさん・28歳・前職営業(東京)→当社製造職(福岡)
きっかけは、近年の社会情勢による前職の経営不振。製造職に興味を持ったのは、普段からプラモデルを作ったり、モノづくりが好きなことに気付いたため。そんな中「エン転職」で未経験から安心して製造職として働ける当社を発見。面接の際、イメージしていた通りで風通しの良さを実感し入社。また、家賃補助などの福利厚生も充実していて安心だった。研修期間は「電気、旋盤、溶接、巻線、組立」それぞれ2週間ずつ経験ができ自分に合う部署に配属ができる。イチから教えてもらえる環境で安心。現在は、繊細な技術を要する仕事を任せられ、資格取得に向けて勉強中。

会社について

日本マグネティックス株式会社

事業内容 永久磁石及び電磁石の応用機器の製品製造販売
設立 1983年
代表者 代表取締役会長 服巻 慶治  
代表取締役社長 田中 弘行
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

3000万円/
63名(2024年1月時点)
25億円 (2024年2月期見込)
24億円 (2023年2月期実績)
23.7億円(2022年2月期実績)
18.4億円(2021年2月期実績)

問い合わせ

日本マグネティックス株式会社

https://www.nmi-jpn.com/

日本マグネティックス株式会社

製造スタッフ◆賞与6ヶ月分/土日祝休み/家賃補助・最大半額!/家族手当など福利厚生充実/創業81年

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 福岡県
  • 月給18万円~30万円+賞与(昨年度実績6ヶ月…
応募ページへ 検討リストに追加

「製造スタッフ◆賞与6ヶ月分/土日祝休み/家賃補助・最大半額!/家族手当など福利厚生充実/創業81年」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。