情報掲載期間:2021年2月25日~2021年5月5日

セントラル総業株式会社
仕事内容
公共施設やオフィスビル、複合施設の管理を行なう当社。あなたには、各施設の巡回や点検・維持管理などをお任せします。残業は月10時間程度と少ないため、プライベートと仕事の両立が可能です!
<担当する施設/20件ほどを担当します>
エリアは東京(北区・練馬区・墨田区)を担当します。施設は、官公庁舎や公立病院、警視庁、学校、美術館などの公共施設、オフィスビル、複合施設などを手がけていただく予定です。基本は車で移動。直行直帰が可能です。
<お任せするお仕事>
■担当施設の巡回点検・保守・維持管理
年間の計画に合わせて、月に1回~年に2回ほどの頻度で担当施設を巡回します。建物の規模によりますが、所要時間は1時間~1日ほどです。
■工程管理・調整
委託元の担当者と話しながら、点検の工程や日程を決定。また、日時を調整して協力会社への要請も行ないます。
■お客様への報告・工事の管理
部品交換や電気関係の故障、水道の不具合などのトラブルが発生した場合、修繕工事を手配します。その際、お客様への報告や見積書の作成なども担当。工事当日は現場で立ち会います。
※その他、新たに担当する施設の調査(2・3月のみ)や月末の報告書作成も手がけます。
※日中は担当施設の巡回、帰社後はデスクワークといった流れが基本になります。
<仕事のポイント>
◎仕事の取り組み方は自分次第です!
1日のスケジュールや巡回ルート、帰社するタイミングなどは全て自分で決めることができます。そのため、業務量や担当施設のエリアなどを踏まえて効率良く仕事に取り組むことが可能です!
この求人のポイント
ここに入社するまでも設備管理の仕事をしていたんだけど、より安定した会社に行きたいと思って転職することにしたんだ。もう50歳だったから不安だらけだったよ。でも、今となってはそんな心配もいらなかったね。
まず安心したのはお金のこと。年収は1年目から360万円を超えたし、転職しても収入が減らなかったのはすごく嬉しかった。賞与が支給されることもあるし、趣味の釣りに使えるお金も増えたよ(笑)
ムリなく働けるのも良いところさ。残業は1日30分くらいだし、移動も車だから体力のない僕でも余裕。土日ものんびり休めるし、休日出勤のときは代休を貰えるからちゃんと休めるね。
そうそう、ウチの会社が取引しているのは警視庁や病院、学校がほとんど。そういう、官公庁関係の仕事が多いから経営面も心配いらいないってよ。
仕事も基本は1人で出来るし、同僚もみんな年が近いんだ。だから馴染みやすいし、1人だけ話についていけないなんてこともないよ。最後の転職先、うちがいいんじゃないかな。(50代社員)
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 <業界未経験歓迎!>※高卒以上 ▼下記を満たす方 ・何かしらの設備管理の実務経験がある方(給排水・空調・電気関係など分野は不問!) ・基本的なPCスキルがある方(WordやExcelに入力・写真添付が出来る程度を想定) ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定OK) ◎電気工事士資格を持っている方、危険物取扱者、ボイラー技士などの資格をお持ちの方、歓迎! ◎社会人経験が10年以上ある方、就業ブランクがある方、歓迎! |
給与 | 月給30万円以上 ※上記の金額には固定残業代(月20時間分/3万9500円以上)を含みます。超過分は全額支給。 ※経験や能力を最大限に考慮します。 |
勤務地詳細 | 【本社】 〒211‐0053 神奈川県川崎市中原区上小田中2-3-6 【東京支店】 〒130-0002 東京都墨田区業平3-2-2 |
勤務時間 | 8:30~17:00(実働7時間30分) ※残業は月10時間程度です。 |
休日 | ■完全週休2日制(土曜・日曜)※休日出勤が発生した際は代休の取得が可能です。 ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■給与改定 年1回(5月) ■賞与 ※業績による ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■資格取得手当 ■資格取得支援(受験費用は全額会社が負担します!) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の流れ | 入社後は、先輩社員の同行からスタート。そこで、担当する施設の特徴や現場での仕事の進め方などを教わります。また、オフィスで報告書や見積書などの作成方法も学ぶことが可能です。教育してくれるのは業界経験の長いベテランの先輩たちですので、基礎知識から応用技術までしっかり身につけられます。ひとり立ちまでは約1ヶ月を予定。徐々に手がけられる仕事を増やしていきましょう。 |
---|---|
配属部署 | 今回入社される方と同じ仕事を担当している社員は、100名ほど。みなさん男性で、中途入社の方ばかりです。年齢層は40代から60代ほど。50代で入社される方も珍しくありません。基本的に1人で仕事を進めることが多いですが、常駐社員のいる施設を巡回する際は打ち合わせなどでコミュニケーションを取ることもあります。話しやすい方ばかりですので、安心してご入社いただけますよ! |
会社について
セントラル総業株式会社
事業内容 | ■ビルメンテナンスに関する業務 ・建物総合管理 ・設備管理 ・清掃 ・保安警備 ・消防設備 ■建物環境衛生管理に関する業務 ・特定建築物の環境衛生管理業務委託請負 ・事務所衛生基準規則に基づく業務委託請負 ■ビルマネジメントに関する業務 ・建物の運営管理代行 ・建物の維持管理に付随する一切の調査及び事務代行 ・施設管理運営に関するコンサルタント ■厚生施設管理運営に関する業務 ■役務提供並びに業務代行に関する業務 ・車両運行、運転代行業務委託請負 ・受付、案内及び電話交換業務委託請負並びに要員の派遣 ・事務スタッフ業務全般委託請負並びに要因の派遣 ・その他 |
---|---|
設立 | 1993年8月 |
代表者 | 代表取締役 柳田則雄 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 5000万円/ |
問い合わせ |
セントラル総業株式会社 https://www.cs-kk.jp/index.html |
この企業は以下の求人も募集しています。
「設備管理◎月給30万円スタート/土日祝休み/残業ほとんどなし」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種