情報掲載期間:2020年11月19日~2021年2月10日

株式会社HI-LINE
仕事内容
取引のあるコンビニの店舗まで、おにぎりやサンドイッチ、お菓子などの食品を配送していただきます。業務は「荷物を積み込む」「店舗をまわる」「荷物を降ろす」というシンプルな内容なので、未経験の方でもすぐに仕事に慣れることができます!
<仕事はシンプルな3STEP!>
★STEP1★荷物の積み込み
出勤後は、積み込み場所に並んでいる商品を店舗別に積み込みます。倉庫から荷物をスライドし、荷台に移動させるので、大きな負担もなくスムーズに荷物を積むことができます。
★STEP2★荷物を配送
指定のルートに沿ってコンビニの店舗をまわります。店舗をどんなルートでまわって、何をどこに降ろすかといった細かな指示書があるので、その通りに業務を進めればOK。また店舗ごとの距離が近くなるよう、効率的なルートを組んでいます。
★STEP3★荷物の納品
積み荷を降ろし、各コンビニへ納品します。トラックを停車する位置、荷物をどこに置くかまで詳細に指示書に書かれていますので、それに合わせて動いてください。
◎上記の流れを1日2回繰り返し、1日に20件ほど回ります。配送にかかる時間は1日あたり平均6時間ほどです。
◎荷物の重さは2~3キロのものがほとんど。重くても10キロほどなので、大きな負担はありません。
◎トラックは2tトラック(チルド横浜緑センターのみ3t)となります。
この求人のポイント
■日勤・Aさんの働き方
「ライフスタイル重視!」の私は、日勤を選択しました。仕事は指定のルートに沿って荷物を積み、運んで下ろすというシンプルな作業。
負担も少ないし、先輩が【2ヶ月間】かけてイチから教えてくれたので、安心でした。会社が全額負担で準中型免許の取得をサポートしてくれたのもありがたかったですね。仕事の後は、自分の時間を満喫しています!
■夜勤・Bさんの働き方
家族のために「ガッツリ稼ぎたい!」ので、夜勤を選択しました。家族が寝てから仕事に向かって、朝子どもたちが起きるくらいに帰宅しています。帰宅後は、少し寝てから娘の幼稚園のお迎えに行くのが日課に。
前職は娘に会えない日もあったので、毎日成長を見られるのが本当に嬉しいです。【しっかり稼げる】ので、将来も安心ですしね。配送中も一人だし、お客様ともあいさつ程度しか交わさないので、結構気楽にやっています。
…こんな風に、どちらの働き方だって実現可能!【普通免許1枚】から、理想の働き方を叶えませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <業種・職種未経験、第二新卒の方、歓迎!> ■普通自動車運転免許(AT限定可) ┗入社後に、準中型免許を取得していただきます。費用は当社が全額負担いたします。 ※学歴やブランクは問いません。 ※配送業の経験をお持ちの方は、歓迎いたします。 |
給与 | ■米飯横浜共配センター、チルド横浜緑センター ・日勤/月給28万円~ ・夜勤/月給31万円~ ■倉敷共配センター 月給24万円~ ※固定残業代【6万2475円(60時間分)】を含みます。超過分は、別途支給いたします。 ■広島西共配センター ・日勤/月給23万3864円~ ・夜勤/月給25万5380円~ ■日進共配センター、名古屋共配センター ・日勤/月給27万円~ ・夜勤/月給29万円~ ■神戸共配センター ・日勤/月給27万3445円~30万2709円 ・夜勤/月給31万1138円~34万402円 ◎家族手当など有! |
勤務地詳細 | ★勤務地は、ご希望を考慮して決定いたします。※転勤はありません。 【神奈川エリア】 ■米飯横浜共配センター 神奈川県横浜市都筑区川和町740 ■チルド横浜緑センター 神奈川県横浜市緑区上山1-15-1 SOSILA横浜港北1F 【岡山エリア】 ■倉敷共配センター 岡山県浅口市鴨方町小坂西2435-1 【広島エリア】 ■広島西共配センター 広島県廿日市市宮内工業団地1-2 【愛知エリア】 ■日進共配センター 愛知県日進市藤島町長塚74-22わらべや東海(株)工場内 ■名古屋共配センター 愛知県名古屋市港区空見町1-6 【兵庫エリア】 ■神戸共配センター 兵庫県神戸市東灘区深江浜町150 |
勤務時間 | 1ヵ月の変形労働時間制 ※週平均40時間以内 <下記の間でシフト組み> ■神奈川エリア 5:45~18:00、22:45~11:00 ■岡山エリア 6:30~18:30、19:00~6:00 ■広島エリア 6:15~18:15、19:20~6:00 ■愛知、兵庫エリア 6:30~18:30、19:00~6:00 |
休日 | ■シフト制(月6~8日) ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年2回(7月・12月)※業績による(昨年度実績3ヶ月分) ■交通費支給(上限月1万5000円) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(固定残業超過分を追加支給) ■家族手当(配偶者:月1万円/子ども1人:月5000円/その他扶養家族:月5000円)★家族手当に人数制限はありません。配偶者と子ども5人で3万5000円を受け取っているスタッフも!※社内規定による ■休日出勤手当 ■役職手当 ■職能手当 ■報奨金制度 ■制服貸与 ■退職金制度 ■マイカー・バイク・自転車通勤可(駐車場完備) ■施設利用優待(全国20万ヶ所以上/飲食・宿泊など) ■表彰制度(無事故表彰/1年間無事故で金一封) ■企業型確定拠出年金 ■優良配送員表彰(10万円/1年)★安全への意識やお客様への対応が最も優れているドライバーの方に金一封を贈呈! ■従業員紹介制度(8万円/1人) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
安心の教育体制 | ▼入社後は、まず安全の知識を身につけるための研修を座学で1日受けてもらいます。 ▼その後は、1ヶ月間先輩の配送に同席。安全運転を助手席で感じながら、荷物の積み込みや下ろしの作業をお手伝いします。 ▼徐々に「行きは先輩が運転、帰りは新人が運転」といった中で運転に慣れていきます。また、ルートのまわり方に関するアドバイスなども先輩が丁寧に教えます。同時に、会社の敷地内でトラックの運転技術も学んでいただきます。専門の指導員が丁寧にレクチャーしますので、トラックの運転経験が無い方もご安心ください。 ※配送トラックはドライブレコーダーやバックアイカメラといった補助設備を搭載していますので、安全な運転が可能です! |
---|
会社について
株式会社HI-LINE
事業内容 | 大手コンビニエンスストア、及びデイリーメーカーへの商品・原材料等の配送・保管・仕分・情報処理をメイン業務とし、その他大手商社、及びその関連会社からの要請、協議に基づく物流業務を受託しています。 1.大手コンビニエンスストアが指定するベンダーからの商品受領・検品・引取り、センターでの仕分け、各店舗への配送、店舗からの受領書回収、返品の取扱い、空番重の回収・ベンダーへの返却、共配センターの冷蔵庫、冷凍庫の管理・保守、その他、付帯関連業務 2.大手商社、及びその関連会社が指定した商品の荷受、保管、適正在庫の維持・管理、仕分け、配送、返品取扱い、その他、付帯関連業務 |
---|---|
設立 | 2006年8月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 渡辺 雅規 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 5000万円/ |
問い合わせ |
株式会社HI-LINE http://www.hi-line.co.jp/ |
「配送ドライバー◎選べる働き方!/未経験歓迎!/賞与年2回(昨年度実績3ヶ月分)/普通免許だけでOK!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種