情報掲載期間:2021年1月14日~2021年3月10日

電装精機株式会社
仕事内容
主にオーダーメイドの金属部品の加工・製造を行なっている当社。パナソニックをはじめとした大手メーカーと直取引し、主に新商品開発における試作品を作るための1点モノの機械部品を提供しています。あなたには、金属加工を中心とした業務をお任せします。
◎経験は一切不問!ベテランスタッフがイチから技術をお伝えしていくため、ご安心ください。
【製造するものは?】
たとえば、真空装置や光学機器、ロボット、精密機器などの製造機器に使われる部品を手がけています。製作期間は、1時間~1週間程度までお客様のオーダーによってさまざま。
【具体的な業務】
工程は大きく分けて、「フライス加工」「旋盤加工」「溶接加工」の3つに分けられます。入社後はこのいずれかの加工業務からスタートしていただきます。
■フライス加工
└主に、四角形の分厚い金属を加工。台の上に固定した金属を、専用の機械で削っていきます。
■旋盤加工
└専用の機械で、筒状の金属を回転させて削ります。全自動ではなく、人の手が加わるからこそ可能な繊細な加工を行なっています。
■溶接加工
└金属の断面を溶かし、溶接。お客様のオーダーに合わせて、TIG溶接、半自動溶接、アーク溶接と、幅広い溶接技術を駆使します。
【入社後の流れ】
社外研修や社内のOJT研修を通して、材料や図面の見方、加工の基礎知識などを学んでいきます。その後、可能な範囲からいずれかの加工業務に参加。それぞれの加工専門の外部研修なども用意しているため、必要な知識を必要なタイミングで身に付けられます。その他、初級・中級・上級と各自のレベルに合わせて段階的に学ぶ社外研修に参加可能で、常にスキルアップを目指せる環境。会社負担で、「アーク溶接作業者」などの資格も取得していただけます!
この求人のポイント
◎パナソニックの依頼にも応える技術を、イチから。
オーダーメイドの試作部品製造を得意とする当社。溶接から加工まで一貫して手がけられる技術力を持ち、パナソニックをはじめとした大手企業や研究施設などと直取引。真空装置や光学機器、ロボット、精密機器などの製造機器に使われる部品を提供しています。
今回入社する方には、そんな専門スキルをイチからお伝えしていきます。といっても、すぐに習得できなくても当たり前。5年以上かけてじっくりと身に付けていただくイメージです。将来的には、溶接や加工に関する専門資格も取得していただけます。
◎見て覚えろ、なんて言いません。
いわゆる職人気質な雰囲気ではなく、教え上手なメンバーが揃っているのが特徴。外部研修もあり、サポート体制は充実しています。また、月25時間程度ですが、残業発生時はおにぎりやパンなど”残業食”を支給。働きやすい環境も整えています。
事業の安定感と働きやすさのおかげで、ここ10年で退職者は1名だけ。この先も長く食べていける技術を、じっくり身に付けませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問<業種・職種未経験OK!第二新卒歓迎> ◎モノづくりの経験は不問!意欲重視の採用です。 |
給与 | 日給月給制17万5000円~19万円+賞与年2回+家族など各種手当豊富! ※上記金額には一律支給の食事手当を含みます。 ※経験・スキル等を考慮の上、 決定いたします。 ※別途、時間外手当を全額支給します。 |
勤務地詳細 | 大阪府守口市佐太中町2-7-16 ◎転勤はありません。 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働7時間50分) ※残業は平均月25時間程度です。 ★残業する日は、”残業食”として、おにぎりやパンなどの軽食を支給しています! |
休日 | ■週休2日制(月6~8日/土曜日は月2~3回、日曜日はすべてお休みです) ■祝日 ■有給休暇(社内全員で協力をし、取得しやすい環境になっています!) ■慶弔休暇 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇(5日) ■産休・育休 |
福利厚生 | ■賞与 年2回(7月・12月) ■昇給 年1回(7月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月1万5000円まで) ■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■役職手当 ■家族手当 ■残業食手当(残業を行なう際は、おにぎりやパンを支給!) ■制服貸与(夏・冬) ■社内禁煙 ■退職金制度 ■外部研修制度 ■資格支援制度 ■社内レクリエーションあり(慰安旅行、花見、ビアパーティー、忘年会、ボウリング大会など) ★研修制度や資格支援制度に力を入れています。 スキルレベルに合わせて、様々な外部研修を用意しています。基礎から応用レベルまで、段階を踏んで学んでいきましょう。また、研修制度以外にも「アーク溶接」など外部試験の支援制度もご用意。着実に手に職をつけていくことができます。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署 | 20~70代まで幅広い年齢層のスタッフが在籍。フライス加工3名、旋盤加工2名、検査2名と各工程の専任がいるほか、全工程を横断して活躍するメンバーもいます。社歴10年以上、長い社員は30年程度と勤続年数が長いのが特徴で、ここ10年でも退職者は1名のみ。ベテランが中心ですが、教え上手な人が多いため分からないことは何でも聞いてください。全員に顔が見渡せる規模の会社で、家族のように気軽にコミュニケーションを取れる環境なので、新しく入社する方もきっとすぐに馴染んでいただけるでしょう。 |
---|
会社について
電装精機株式会社
事業内容 | ■真空部品・装置の製造(加工組立一式) ■精密機械部品・治工具の製造(加工組立一式) ■圧力装置機械・設備各種自動・省力化機械・設備の製造 ■(静電)塗装機械・設備の製造 |
---|---|
設立 | 1958年3月 |
代表者 | 代表取締役 古野隆史 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 3000万円/ |
問い合わせ |
電装精機株式会社 https://denso-seiki.jp/ |
「製造スタッフ<創業65年以上!大手メーカーと直取引> ◎未経験者歓迎|賞与年2回|残業月25時間程度」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種