情報掲載期間:2021年3月4日~2021年5月12日

千葉構内タクシー株式会社
仕事内容
千葉市、四街道市など利用者数が多い人気エリアで、タクシードライバーとしてご活躍いただきます。3年以上普通運転免許を保有されている方であれば、1ヶ月程度でドライバーデビューできる環境です。
<具体的な仕事内容>
多くの人が集まるスポット周辺を流しで運転。駅の乗降場などで空車待ちをしているお客様をお乗せして、目的地まで安全に送り届けてください。主なスポットは関東屈指のターミナル・千葉駅のほか、有名ホテル、大型の総合病院、有名イベントホールなど。
社内ではイベントのスケジュールが張り出されるほか、多くの宿泊客が利用する日にはホテルから連絡が寄せられます。これらの情報を把握しておくことで、より多くのお客様をお乗せすることが可能。また、流し運転中に「イベントが終了する時間なので、向かってください」などの無線が入ることもあります。
さらに、予約が入った際にはカーナビに行き先が表示されるシステムを導入。迅速かつ効率的にお迎えに行くことが可能です。
<日々のお客様について>
当社へご依頼いただく一日の平均無線回数は、計1000回以上。1日のお客様数は平均30~35人、1回につき平均200~250kmほど走ります。
<当社独自の同乗面談>
採用担当が運転するタクシーに新人さんが同乗して面談を行ないます。主に入社3ヶ月以内の方が対象で、頻度は月2回ほど。仕事の相談からプライベートな話まで、何でもご相談に乗ります!
<妊婦様を支える「うぶごえタクシー」>
妊婦様が陣痛時や、病院への入退院時に、通常料金で優先的に配車を受けられるサービス。当社は2015年に千葉市のタクシー会社でいち早く導入しました。配車実績はすでに約3000件、登録者数も1万5000名を記録。生命の誕生に陰ながら貢献できるやりがいも、当社ならではです。
この求人のポイント
僕たち採用担当は、新人さんとの面談をタクシーでドライブしながらしていてね。これを「同乗面談」って呼んでるんだ。去年の夏頃からスタートして、これが結構好評で。取り入れて本当に良かったよ。
うちにはさ、色んな年齢の方が入社してくれるんだ。ほとんどが40歳以上の、いわゆるおじさんが多くてね(笑)仕事に関する悩みとか、収入アップのコツとか…聞きたいことはたくさんあるだろうけど、なかなか聞きにくいかなって思って始めたのがこの同乗面談。僕が運転して、新人さんが助手席に座ってお話するんだ。「ドライブ気分でリラックスして話せます」「周りに聞かれないのが安心です」って喜んでくれるんだよね。
相談事で多いのは、そうだなぁ。運転のコツとかドライバーとしてのノウハウとか、稼ぎ方とかかな。「お客さんにはこう接するといいよ」とか教えることも多いね。結果的にみんな、働きやすくなりましたって言ってくれてさ、嬉しいもんだよ。こんな風に何でも相談できる環境を用意しているから、安心して入社してきてほしいな。(採用責任者より)
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴・ブランク不問<業種・職種、社会人未経験、第二新卒者歓迎!> ■普通運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ※免許取得後3年以上。入社後に会社の支援のもと、二種免許を取得していただきます。 ◎お客様とのコミュニケーションが発生するため、営業や販売、接客などのサービス業務の経験が活かせます。 |
給与 | 月給16万6200円+歩合給 ※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。 ※営業成績により賞与(年3回)が発生します。 ※3ヶ月間の試用期間あり。その間は給与(月給20万円)を保証します。 <歩合給に関して> ※月に13日ほど出勤し、1日30~35人ほどのお客様をお乗せすると、年収400万円が可能です。 |
勤務地詳細 | 千葉市・四街道市エリア ※千葉駅前を含め、利用者の多い人気のエリアです。 <本社> 千葉県千葉市中央区問屋町5-42 ※マイカー通勤可(無料駐車場完備)。 ※転勤はありません。 |
勤務時間 | 変形労働時間制(週平均実働40時間) ※残業は月平均20時間以内です。 <シフト例> 【日勤】8:00~26:00 ※隔日勤務。 【夜勤】17:00~26:00 【昼のみ】8:00~17:00 「家事を済ませてからゆっくり出社」「病院に行くため途中で退社」「夜型なので夜勤がいい」など希望通りの働き方が可能です。 |
休日 | ■シフト制(月に12日以上勤務していただければ、原則的に休日は自由に取得可能です) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ★乗務員の有給消化率は99%を超えています!! 有給をうまく使って、5連休取得などして旅行や趣味に打ち込む乗務員さんもたくさんいらっしゃいます。 プライベートの充実を図るにはタクシー乗務員はうってつけの仕事です!! |
福利厚生 | ■賞与年3回(4月・8月・12月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■マイカー通勤可(無料駐車場完備) ■制服貸与 ■時短勤務OK ■入社祝い金20万円(入社時に10万円、入社3か月後に10万円支給) ■給与保証(入社3か月は20万円保障) ※教習期間中・研修期間中も日当手当支給! ■二種免許取得費用全額会社負担 ■乗務員紹介金制度あり(最大10万円支給) ■お弁当代補助あり ■保険団体割引あり ■社割にて車を割引価格で購入可能 ★入社の際に転居を希望される方は、2年間住宅手当あり!(会社規定あり) ★副業OK! 当社は副業OKなので、他の分野でも活躍している人もいます。タクシードライバーの仕事に影響が出ない程度なら推奨しています。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育制度(一種免許のみの方の場合) | ▼免許の取得(2週間ほど) タクシーの運転に必要な二種免許をお持ちでない場合、まずは教習所で取得を目指していただきます。受験にかかる費用などは全面的に会社がサポート。期間は2週間ほど。 ▼法定研修(約10日間) 必要な法令などについて座学で学習。また、先輩の運転に同乗しての実務研修もあわせて行ないます。有名な施設などの名前や場所を理解していれば、スムーズにルートの知識を吸収できるでしょう。 ▼独り立ち 勤務エリア(千葉市・四街道市)の主要な道を覚えたら、単独で営業をスタートしていただきます。無線で配車された場合、自動でカーナビに設定されるため、スムーズに業務をスタートできる環境です。 |
---|---|
働く環境とお客様について | 社員数は現在240名。ドライバーの8割~9割は男性で、40代~60代が多め。年齢が近い人が多いため、ドライバー同士の仲が良いことも当社の特徴です。ゴルフや将棋など、プライベートでも一緒に遊んでいる人も少なくありません。 入社後は、ご希望によりハイヤー乗務員へのキャリアアップも可能です。最近はJapanTaxi決済機能付きタブレットを導入し、様々な決済が対応可能に。お客様に選んでご利用頂ける機会が更に広がりました。 さらに、法人契約をしている社数が4000社を超えることも当社の強み。そのため、企業の関係者が利用するケースも少なくありません。法人利用される割合は、全体の30%程度です。 |
会社について
千葉構内タクシー株式会社
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送事業(ハイヤー/タクシー) ★車両台数:135台 (タクシー115台/ふれあい2台/ハイヤー15台/ジャンボ3台) |
---|---|
設立 | 1936年(昭和11年)7月 |
代表者 | 代表取締役 加藤 末昭 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 3000万円/ |
問い合わせ |
千葉構内タクシー株式会社 http://ckt.ckt-group.co.jp/ |
「タクシードライバー◎未経験歓迎!◎入社祝い金20万円◎給与保証、免許取得手当あり!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種