転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年3月30日~2023年5月24日

情報提供元:エン転職

ブライザ株式会社

正社員

設計オペレーター(CADやBIMを使用)◆未経験者の育成も強化中/研修・手当・資格取得支援制度充実

Uターン 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

埼玉県(オペレーター)の新着転職・求人情報

仕事内容

東京23区・首都圏の大手ゼネコン各支店設計部において、高層ビルや駅舎といったランドマークの建設プロジェクトに携わります。手厚い研修制度のもと、基礎の基礎からお教えするので、経験の浅い方もご安心ください。

【BIMってなに?】
建物の設計図を作成する際に使う、コンピュータ上に現実と同じ建物の立体モデルを再現できる最新ソフトです。あなたにはCADとBIMを用いて、設計者が作成した図面を調整・修正してもらいます。

【具体的なプロジェクト例】
虎の門ヒルズ、東京駅、大手町オフィスビル、COREDO室町3、六本木グランドタワーなど

【具体的な業務内容】
■図面へのデータ入力
「図面に枠を入れたい」「図面に番号を振ってほしい」など、CADデータに情報を入力します。

■図面の修正
図面に書き込まれた手書きのメモや修正指示を、データ上に反映します。

■図面の変換
文字化けなどの不備がなくデータを閲覧できるよう、複数のソフトを使ったファイル形式の変換作業を行ないます。

【仕事のポイント】
★ツールの使い方はイチからお教えします。
使用ソフト:AutoCAD/Revit/BIM/Vectorworks/Photoshop/Illustratorなど。

★一流の技術者に囲まれて、スキルを磨けます。
工事現場での立ち会い業務もありますが、ほとんどはクライアント先の設計部門での内勤です。工期はさまざまで、短くて3ヶ月~半年、長くて1年半ほどです。

【将来のキャリアチェンジ】
ゆくゆくは、設計や施工管理へのキャリアチェンジも可能。随時柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。もちろんずっとCADオペレーターとして技術を磨くことも可能です。

この求人のポイント

なにか始めたいけど迷っている方に最適!未経験でも安心してキャリアを積める教育・研修体制が整った当社でキャリアアップを目指しませんか?

まず入社1ヶ月目は、当社の研修センターでビジネスマナーやCAD知識を学習。講師は訓練校での実績もあるベテラン。また、施工管理、測量、墨だし、構造の基本知識、施工図の読み方など、建築全般の幅広い知識も習得可能。建築の基礎を身につけて、資格・スキル取得を目指します。

入社1~2ヶ月目は、BIM研修を実施。BIMは三次元で設計できるCADソフトです。建設業の急速なデジタル化に伴い、業界全体が必要としている市場価値の高いスキル。磨いた技術は一生モノです。

研修が終わったら、いよいよ現場へ。取引先の87.8%は、日本を代表する大手・スーパーゼネコン。東京駅や虎の門ヒルズなど、誰もが知るようなランドマークのプロジェクトにも携わることができます。プロに囲まれてスキルも磨けますよ。

実務未経験でも、大手上場企業で経験を積める当社で、一生モノのスキルを身につけませんか。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

※経験やスキルは不問です。
<優遇される経験スキル>
◆建築や建設に関する学校や学部を卒業した方
◆建築施工図もしくは設備施工図作成の業務経験がある方
◆CADの利用経験のある方
◆何かしらの建築・建設業での就業経験がある方
給与 月給25万円~30万円
※別途残業代・資格手当・家族手当等
※試用期間中(3ヶ月)は月給23万円~28万円となります。
※月給には一律支給の手当(2万円)含む
※年齢や経験・能力などを充分に考慮したうえで、給与を決定いたします。
勤務地詳細 < I・Uターン希望者大歓迎! >

■東京、神奈川、千葉、埼玉、他
■本社/神奈川県横浜市中区相生町6丁目104番地 横浜相生町ビル8F
※大手ゼネコンを中心としたクライアント企業プロジェクトでの常駐勤務となります。
※東京都中央区・新宿区の案件が多いです。ご希望のエリアを考慮してプロジェクトを決定します。
※転居を伴う転勤や出張はありません。寮完備!

★遠方からの転職者への支援制度あり!
引越手当や社員寮、単身赴任手当、帰省手当などが整っています。詳しくは下記【待遇】欄をご覧ください。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクト先により、異なります。
※残業は月20時間程度です。残業代は全額支給いたします。
休日 <年間休日121日>
■週休2日制(7~8日/月)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後休暇、育児休暇 ★取得・復帰実績あり!
福利厚生 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(7月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【各種手当】
■交通費全額
■時間外手当全額
■休日出勤手当全額
■出張手当
■家族手当(配偶者:1万円/月、子ども1人につき:5000円/月 ※上限2万円)
■単身赴任手当(一律5万円)
■帰省手当(年6回、帰省費全額支給/家族手当対象の扶養家族を有する社員の単身赴任中)
■資格手当(上限5万円/月)

【遠方からの転職者への支援制度】
■引越手当(単身者の場合:単身パック3基以内、家族を伴う場合:上限30万円)
■社員寮(家賃と共益費を半額負担。勤務先に通いやすい場所にご用意)

【その他】
■制服貸与
■社員紹介金
■退職金

★下記【スキルアップ支援制度】もご覧ください。
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

スキルアップ支援制度 ≪あなたの成長を全力でサポートします!≫
■資格取得受験料(会社が認めた資格試験の合格時、受講料の50%を支給)
■技術研修・セミナー受講料(上限1万円/年)
■通信教育講座受講料(上限1万5000円/年)
■技術図書購入費(上限1万円/年)

≪研修も充実しています!≫
■社内研修
■安全教育研修
■ヒューマンスキル研修
■パソコン研修
■CAD基本操作研修
研修制度 仕事をする上で基礎となるビジネスマナー、図面の見方・書き方、安全衛生や品質管理の知識などについても、しっかりと学べる環境をご用意しています。また、CADに次ぐ設計手法として注目を集める、BIMソフト(Revit)など、最先端の技術に触れながら、スキルアップが目指せます。大手ゼネコン・設計事務所でも導入が進む最新技術を今の内から身につけておくことで、早期のキャリアアップも目指せます。

会社について

ブライザ株式会社

事業内容 アウトソーシング事業
一般労働者派遣事業
有料職業紹介事業

※一般労働者派遣業/派14-300403
※有料職業紹介事業/14-ユ-300175
設立 2003年
代表者 代表取締役 吉原 敏男
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

5000万円/
700名(2022年8月現在)
44億円(2022年3月期実績)
37億円(2021年3月期実績)
40億円(2020年3月期実績)

問い合わせ

ブライザ株式会社

https://bryza.co.jp/

「設計オペレーター(CADやBIMを使用)◆未経験者の育成も強化中/研修・手当・資格取得支援制度充実」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

営業関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。