転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月28日~2024年7月25日

情報提供元:女の転職type
NEW

株式会社図書館流通センター 本社

契約・嘱託社員

図書館スタッフ(板橋区)未経験・ブランクOK*完全週休2日*残業少なめ

語学 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

【お仕事を通して地域や社会に貢献できます】
★図書館での実務未経験/ブランクのある方でもOK!
★先輩スタッフがしっかりフォロー♪丁寧な研修があるので安心です

カウンター業務やお客さまの問合せ対応などのサービス業務をメインとした図書館業務全般をお任せします。

【具体的には?】
■カウンター受付
■問い合わせ対応
■バックヤード業務
■展示・ディスプレイの企画と実施
■イベントの企画・運営 など

★展示・イベントの企画・運営は、スタッフのアイデアが活かせる場面です!
<例えば…>
・季節をテーマにした朗読会
・子ども向けのえいごおはなし会
・地域の講師を招いてヨガイベント

<勤務する図書館の特徴>
板橋区では、図書館の特色を生かした取り組みを行っています。中央図書館では、区立図書館全体の管理調整をし、高度な参考図書や地域資料など永続的な価値のある資料を保存しています。一方、地域図書館は、地域の特性を反映した資料や特色ある図書として収集した資料の中から、地域で長く利用される資料などを保存しています。このような環境で、様々な本や資料に触れられることも、このポジションの大きな特徴です!

【業務の変更範囲】変更なし


設立以来、順調に成長を続けている安定した経営基盤
公共・学校図書館等をはじめ、図書館総合支援を行っている当社。昭和54年の設立から常に成長を続けており、安定した基盤を整えています。近年では、複合施設の中の図書館など、図書館の在り方も変化しており、街や施設の中心として図書館が身近にあることも増えてきました。「読書」を多くの方に広めていくだけでなく、図書館の新しい価値を発揮していけるように、これからも多くのニーズに応えていきます。

安心して働ける環境
図書館流通センター(TRC)は、働きやすい職場を目指します。社会保険完備、1時間単位で取得可能な有給休暇制度の他に、子育て支援制度として産前産後の休業や看護休暇(有給)なども整備しており、安心して長く勤務できる環境です。

株式会社図書館流通センター 本社の画像・写真 株式会社図書館流通センター 本社の画像・写真

この求人のポイント

<司書資格がない方でもOK!>
公共図書館スタッフとしてぜひご活躍ください♪
業界未経験やブランクがある方、資格をお持ちでない方もOK!「本が好き」「地域貢献できるお仕事がしたい」など、現在活躍しているスタッフの志望動機は様々です♪

<当社で活躍している方>
◆本が好きな方
◆接客経験のある方

飲食、アパレル、美容、観光、保育、介護など、販売サービスや人と接するお仕事の出身者が多数活躍しています。

「販売や接客の仕事が好き」「人と接することができる現場で長く働いていきたい」という方、大歓迎です!

もちろん残業はほとんどありません。ワークライフバランスも整えて働けます!

募集要項

雇用形態 契約・嘱託社員
応募資格 ≪実務未経験・ブランクOK≫
■基本的なPC操作(Office)ができる方
■接客できる方

※学歴不問

【こんな方にピッタリです】
■本が好き
■販売サービス系の接客経験がある方
■そろそろ復職したい
給与 ◆司書資格あり 
月給20万3,100円(更新前は時給1,260円)

◆司書資格なし
月給19万8,100円(更新前は時給1,230円)

【上記共有項目】
◆初回契約期間は採用日~3ヶ月間です。
その後、面談による合意の上、2025年3月31日までの期間を原則として更新可
※以後同様に、1年間を基本とした契約で更新可
◆残業代は全額支給します

※日数や時間の少ないシェアワークをご希望の方は、下記給与となります。
・司書資格あり 時給 1,160円(更新前は時給1,150円)
・司書資格なし 時給 1,130円(更新前は時給1,120円)
勤務地詳細 下記いずれかの勤務となります

・板橋区立中央図書館
・板橋区立赤塚図書館
・板橋区立高島平図書館
・板橋区立成増図書館 のいずれか

※就業場所は通勤時間やスキル、欠員状況等を勘案のうえ決定いたします

【(変更の範囲)転勤の可能性】あり(通勤可能圏)

【詳細・交通】
【板橋区立中央図書館】
東武東上線「上板橋駅」から徒歩8分

【板橋区立赤塚図書館】
東京メトロ副都心線・有楽町線「地下鉄赤塚駅」から徒歩16分

【板橋区立高島平図書館】
都営三田線「高島平駅」から徒歩6分

【板橋区立成増図書館】
東武東上線「成増駅」から徒歩3分
勤務時間 8:30~20:15のうち実働7.5時間
いずれも、土日祝含む週5日

※日数や時間の少ないシェアワークをご希望の方は、下記の勤務日数・時間となります。
8:30~20:15のうち実働5~7.5時間
土日祝含む週3~5日

【残業について】
残業はほとんどありません
※残業代は全額支給します
休日 ■完全週休2日制のシフト制
■年次有給休暇
※時間単位の有休取得制度あり!
■産前産後休暇
■育児休暇
■子の看護休暇
■結婚休暇
■弔慰休暇
■介護休暇
■母性保護休暇
★上記休暇制度はすべて取得実績あり!
福利厚生 ◆社会保険完備
◆スキルアップ研修制度
◆子育て支援制度
◆社員登用制度
◆通勤手当(月額上限を5.5万円として実費支給)
◆司書資格取得支援制度
◆書籍購入割引制度
◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
会社からの
メッセージ
図書館流通センターは国内唯一の図書館総合支援企業です
当社は数少ない図書館運営企業の中でも、唯一「図書館総合支援企業」として事業を展開。図書館スタッフの支援はもちろん、書誌データベース『TRC MARC』や図書館用書籍の装備納品という2つの事業も手掛けており、多様な角度から図書館に関っています。本の貸し出しだけではなく、イベントや特集コーナーへの参加など、利用者が新しい発見を得る機会を作るのも、私たちの大事な役目です。

PR・特記事項

女の転職!取材レポート 現場で活躍するスタッフにアンケートをしたのですが、前職は全く関係のないお仕事をされていた方も。転職理由をお伺いすると、「資格を活かして働ける」「本に関わる仕事がしたい」「接客が好き」とのこと。図書館が好きで、好きな場所で働けることに魅力を感じて転職を決めた方も多いようです。資格をお持ちで実務経験のない方にもオススメです!
この仕事で磨ける経験・能力 2023年度に働きながら司書資格を取得したスタッフは120名。入社後に受講を開始して司書資格を取得するとお祝い金が支給されたり、八洲学園大学で司書資格を取得した場合は入学金20000円を還付する制度もあります。

【教育制度について】
図書館に配属される前に、心がまえや基礎的な知識や技術を身につけるためのガイダンスを実施します。これまでに培ってきたノウハウをもとに作成されたマニュアルを用いて、カウンター業務をはじめ図書館実務の基礎的スキル、接遇マナー等を身に付けることができます。ブランクがある方でも、配属後、即戦力として仕事に活かせる内容ですので、ご安心ください。

会社について

株式会社図書館流通センター 本社

事業内容 ■図書館用書籍・書誌デ―タ作成販売
■図書館運営(公共・学校・専門図書館等の受託)他
設立 1979年 (昭和54年) 12月20日
代表者 代表取締役社長 谷一文子
上場分類 非公開
従業員数 9,685名(単体)(2024年1月期)人
PR・特記事項

【選考プロセス】

女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。

▼【STEP1】女の転職typeからプレエントリー

▼【STEP2】返送メールに記載のURLより本エントリー
入力していただいた情報を元に書類選考
※本エントリー後2週間以内に面接対象者のみにご連絡いたします

▼【STEP3】面接(1回)

▼【STEP4】内定 ※入社時期は相談可能です!

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

問い合わせ

株式会社図書館流通センター 本社

https://www.trc.co.jp/

【住所】

〒112-8632

東京都文京区大塚3-1-1


【採用担当部署・担当者名】

採用担当


【電話番号】

080-6719-9900

NEW

株式会社図書館流通センター 本社

図書館スタッフ(板橋区)未経験・ブランクOK*完全週休2日*残業少なめ

契約・嘱託社員 語学 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • ◆司書資格あり 月給20万3,100円(更新前…
応募ページへ 検討リストに追加

「図書館スタッフ(板橋区)未経験・ブランクOK*完全週休2日*残業少なめ」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

経理・事務・人事・法務関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。