情報掲載期間:2022年6月23日~2022年8月17日

株式会社ツクイ
仕事内容
2020年7月にオープンした『ツクイ・ののあおやま シニアレジデンス』ではお客様の食事、入浴の介護や日常生活のサポートをしていただきます。チューター制度を活用した入社後の丁寧な研修、教育体制があります。経験者の方のキャリアアップにも積極的。今までの介護経験を活かしながらサービス品質の向上にもチャレンジ出来ます。
<大切にしているのは多職種連携とお客様に寄り添ったサービス>
レジデンスを支えるのは介護スタッフの他に看護師、機能訓練指導員、生活相談員やコンシェルジュ等様々なスタッフです。介護記録については、スマートフォンから専用システムにアクセスし、食事量・健康管理なども含めて細かく記録、スタッフ間で共有しています。
<イベントにも力を入れています>
お客様の些細な変化にも気づけるようにすることで一歩先のケアを提供し、スタッフの業務軽減を実現、アクティビティへの参加や傾聴の時間を設けています。クリスマスイベントではディナー等をトータルプロデュースするなど、自由に意見を出し、実践できる環境を整えています。
<ある1日の仕事の流れ(例)>
8:30 出社/前日のお客様情報を確認
8:45 朝礼
9:00 ダイニングで服薬のサポート/口腔ケアお声がけ・誘導
9:30 入浴準備
10:00~11:30 入浴介助/サポート
12:00 休憩 ※外食する事も可能です。
13:00 口腔ケアお声がけ・誘導
14:00 アクティビティティの補助/お客様とカフェで談話
15:00~17:00 都度コール対応
17:00~17:30 介護記録をつけて退勤(お客様全員分をスタッフで手分けして記入)おつかれさまでした。
この求人のポイント
最新のICT技術を導入している、高齢者向け高級住宅『ツクイ・ののあおやま』。お客様の変化を非接触型センサーで24時間見守るシステムを導入。スタッフの負担を軽減しながらも、お客様の想いを叶えるケアを実現しています。
お客様2.5人に対して介護スタッフ1名という手厚い体制を用意してるのも、単なる介助ではなくおもてなしを大切にしているからです。
たとえば、「今日は体調がいいから満開の桜が見たいわ」とおっしゃったお客様。そこでタクシーを手配し、名所を巡る散歩に出かけることに。「最高の時間だったわ」と、言っていただけました。
また、「大切な時計が壊れてしまった」と悲しんでいらっしゃったお客様。それならと購入したお店へ一緒にお出かけ。数日後、お客様の腕では時計が再び時を刻んでいました。
日々お客様と向き合い、一人ひとりに向きあったサービスをご提供している私たち。スタッフのおもてなしの心が、お客様の人生を豊かにするのです。
穏やかで優しい時間を提供する。そんな仕事はいかがですか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <職種・業種未経験歓迎!学歴不問> ◎意欲重視の採用です。第2新卒の方、離職期間が長い方も歓迎します! ※介護福祉士の資格・実務経験をお持ちの方優遇。(主任クラスでのキャリア採用が可能です。) \こんな方、大歓迎です/ □人の役に立つ仕事がしたい方 □子育てがひと段落ついたので社会復帰したい方 □私生活も大切にできる環境で働きたい方 □一人ひとりのお客様に向き合った仕事がしたい方 \丁寧な教育体制をご用意しています/ 安心してスタートできるよう、教育担当の先輩がOJTと研修でじっくり教えます。また、研修のログをもとに、専任のチューターが毎月面談を実施。コミュニケーションの取り方やスキルが身についているか、細かな部分にも目を留めてアドバイスをくれたり、不明点を一緒に復習してくれます。半年ほどもあれば自信を持って独り立ちできるでしょう。 |
給与 | 月給19万円~33万3000円(キャリア採用は23万6000円~)+各種手当+賞与年2回(昨年実績2.2ヶ月分) ◎みなし残業はありません。残業代は100%支給いたします。 ◎月給とは別に、準夜勤手当(1回:5000円)、夜勤手当(1回:7000円)が支給されます。(夜勤はあったとしても月1~2回程度です) ※スキルや能力などを考慮して決定します。 ※月給額には、一律支給の処遇改善手当が含まれます。 |
勤務地詳細 | 【ツクイ・ののあおやま シニアレジデンス】 東京都港区北青山3-4-3 ◎転勤はありません。 ~施設について~ 2020年7月に完成したばかりのきれいな施設。1人部屋が41戸、2人部屋が8戸あります。上層階には賃貸マンションやレストラン、ショップエリアにはカフェや保育園などが集合した街『ののあおやま』に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。 ▼施設概要は下記HPからもご確認いただけます。 https://www.tsukui.net/service/nonoaoyama/outline/ |
勤務時間 | シフト制(実働8時間) <シフト例> ■早番/7:00~16:00(休憩60分) ■日勤/8:30~17:30(休憩60分) ■遅番/12:00~21:00(休憩60分) ■準夜勤/15:00~24:00(休憩60分) ■夜勤/24:00~翌9:00(休憩60分) ※夜勤は月1~2回、残業は月5時間程度です。 |
休日 | <年間休日119日> ■シフト制(月9日休み)※28日の月は8日休み ■有給休暇 ■介護休暇 ■リフレッシュ休暇(月1日) └繰り越し(※年度内)もできるため、5連休などまとめて取得する人もいます! ■産休・育休 ★取得・復帰実績あり!女性管理職も多数活躍中! └出産休暇取得人数:253名、育児休業取得人数:383名(2018年4月~2019年3月累計) |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月)★昨年度支給実績2回/2.2ヶ月分 ■交通費支給(月5万円まで) ■時間外手当 ■役職手当 ■資格手当 ■家族手当(配偶者:月1万円/子ども1人:月5000円) ■退職金あり ■社員食堂・食事補助あり ■社内分煙 ■マイカー通勤OK(駐車場完備) ■制服貸与 ■資格支援制度(合格祝い金・研修受講補助) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
まだまだある!ツクイグループ共通の制度 | ◎結婚祝金(入籍日にお祝金1万円~5万円)※入会年数による ◎出産祝金(本人または配偶者の出産1人につき2万円) ◎婚姻暦祝金(1万円~4万円)※経過年数による ◎傷病見舞金(1週間以上の入院で2万円~10万円) ◎宿泊費用補助金(一泊につき5000円まで)※年度につき2泊分まで ◎ヘルスチェック補助(1万円まで) ◎インフルエンザ予防接種補助(1万円まで)※健康診断や人間ドッグも含む ◎リフレッシュ補助金(勤続10年を迎えた日に10万円) ◎暑気払い・忘年会・新年会補助金(それぞれ5000円まで) |
---|---|
社員のキャリアアップを応援します! | ツクイでは、資格試験の受験に向けての対策や研修受講に対して受講料の補助などの支援を行なっています。社会福祉士・介護支援専門員・衛生管理者に合格または研修を修了した場合、合格祝い金3万円を支給。介護支援専門員・主任介護支援専門員の研修を修了した場合、受講料を5万円まで支給し、更新時には受講料を全額支給します。 他にも、社員一人ひとりがキャリアアップできるよう役職に応じた職務内容・スキルを明確にしています。入社後の一般職から副主任、主任、係長へのキャリアがあり、その後はマネジメントコースとスペシャリストコースに分かれることができます。 |
会社について
株式会社ツクイ
事業内容 | ■デイサービス事業 ■住まい事業 有料老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅/グループホーム ■在宅事業 訪問介護/訪問入浴/訪問看護/居宅介護支援(ケアプラン作成) |
---|---|
設立 | 2020年5月 ※創業:1969年6月 |
代表者 | 代表取締役社長 高畠 毅 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 500万円/ |
問い合わせ |
株式会社ツクイ https://www.tsukui.net/company/about.html |
「シニアレジデンスの介護スタッフ◎夜勤&残業ほぼナシ|年間休日119日|ICTを活用した働きやすい環境」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |