情報掲載期間:2021年3月1日~2021年4月11日

社会福祉法人永熊会
仕事内容
当社運営のユニット型施設(特別養護老人ホーム、グループホーム、ショートステイ)で、介護スタッフとしてご活躍いただきます。
★配属は希望や適性を考慮して決定。まだ何がやりたいか分からない…という方も、面接でお話して働き方を一緒に考えましょう。研修制度が充実しているので、未経験の方もしっかり成長していける環境が整っています。
【具体的には】
・生活介助
・食事介助
・入浴介助
・排泄介助 など
利用者の方と一緒に餅つきをしたり、ご飯を食べたり、楽しみながら働いています。
★温かい人間関係が魅力
月に1回の主任面談や定期的なスキルチェックを一人ひとりマンツーマンで行なっています。趣味の話などもできるフランクな雰囲気の中、みんなの前では話しづらい悩みを打ち明けたり、自分のスキルレベルと目標を明確にしたりできるようにしています。また、職員の誕生日会を開くのも当法人の恒例。温かい関係を築いています。
★「介護のイメチェン」を目指しています
働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。現場の声をしっかり拾いながら環境を改善し続けます。
・ITやAIを導入し激務の改善を図る
・評価制度を整え職員のモチベーションを維持する
・休憩室にマッサージ機やエアロバイクを用意し、腰痛予防を行なう
などを行なってきました。今後は記録の際に音声入力・翻訳機能を導入し、「書く」ことの業務効率化を計画しています。
★プロジェクトについて
介護業務を行ないながら、「レクリエーション」「リスクマネジメント」「5S」「栄養」「感染防止」など職種を越えたプロジェクトを進めている当法人。現場の声から働き方を改善できるような体制をつくっており、実際に新しい制服もプロジェクト発案で決まったものです。
この求人のポイント
「家族に介護が必要になったとき、私も何か手伝えることはないかな?」そんなきっかけも大歓迎。私たちは一人ひとりに合わせたステップアップをサポートします。
未経験者の方はまず『介護を知る』ことからスタートです。先輩のお手伝いから、少しずつ一人でできることを増やしていきましょう。ベテランスタッフがマンツーマンで教えていきますので、ご安心くださいね。その後資格取得に興味が出てくれば、法人内のスクールで働きながら資格を取ることができます。もちろん、スクールの受講費や資格検定料は法人負担です。
ユニークな勉強会も随時開催。ヨガ教室や終活セミナーなど多彩なカリキュラムがあります。ブランクがある方や経験者も、いつでも復習することが可能です。
2021年4月には新施設もオープン。同期入社の仲間と、一緒に意見を出し合いながら施設をつくっていく面白さが味わえますよ!
まずは面接でお話しませんか?介護スタッフが面接官なのでリアルな本音も聞けちゃいます。就職相談会のような気持ちでお越しくださいね。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 【学歴・ブランク不問】 ■未経験者歓迎! ■介護業界での経験、初任者研修・実務者研修・介護福祉士の資格をお持ちの方は特に歓迎します。 |
給与 | 【正社員】 ■特別養護老人ホーム きらめきみよし/月給18万5000円~35万円 ■特別養護老人ホーム きらめき/月給20万円~35万円 【パート】※両施設共通 ■時給930円~1300円 ・未経験 930円~ ・初任者研修 1020円~ ・実務者研修 1030円~ ・介護福祉士 1090円~ ※経験や能力を考慮のうえ、給与を決定します。 ※残業代は別途全額支給いたします。 |
勤務地詳細 | 当社運営施設「きらめきみよし(みよし市)」「きらめき(名古屋市)」のいずれかで勤務 ※希望を考慮して配属します。転居を伴う転勤はありません。 【特別養護老人ホーム きらめきみよし】★2021年4月オープン★ ■愛知県みよし市西一色町神田80 ※4月開設までは「きらめきみよし」にて研修または勤務となります。 【特別養護老人ホーム きらめき】 ■愛知県名古屋市緑区南大高四丁目107 |
勤務時間 | 下記時間帯でのシフト制となります(夜勤は月5回ほど。夜勤手当がつきます) 日勤/9:00~18:00 早番/7:00~16:00 遅番/11:00~20:00 夜勤/16:00~翌9:00 ★残業少なめ(月平均5時間程度) ※日勤のみ、夜勤のみなどの希望があれば、面接の際にお申し出ください。 |
休日 | <正社員> 【年間休日107日】 ■シフト制(月8~9日休み) ■産休・育休制度あり(産休・育休取得実績あり) ■有給休暇 ■慶弔休暇 <パート> ■シフト制(週3日~&1日4時間~勤務可能) ■有給休暇 |
福利厚生 | <正社員> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(1月・7月/昨年度実績2回/2ヶ月分) ■社会保険完備 ■時間外手当全額支給 ■住宅手当 ■役職手当(管理職手当、リーダー手当、各種委員会の委員長手当など) ■職能手当 ■資格手当(初任者研修修了、実務者研修修了、介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員、看護師等) ■夜勤手当(名古屋6000円/みよし5000円※各1回につき) ■宿直手当 ■研修奨励金制度(毎月、知識教養を高めるための書籍購入や研修費を法人が負担) ■交通費規定支給(月3万円まで) ■マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ■社内禁煙 ■資格取得支援あり ■制服貸与 <パート> ■社会保険完備 ■夜勤手当(1回5000円) ■交通費規定支給(月3万円まで) ■マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ■社内禁煙 ■制服貸与 ■正社員登用あり |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
充実した研修制度・勉強コンテンツあり! | 未経験の場合は、1日の流れをOJTで覚えていただきます。独り立ちまで先輩がついてマンツーマンで丁寧に指導していくので安心です。希望者は同時進行でスクール(初任者研修・実務者研修・認知症シスターなど)受講が可能。スクールは名古屋のきらめきで受講となります。資格支援制度もあり、スクール受講費や資格検定料などは法人が負担(当法人規定あり)。 また、オンラインで学べるコンテンツがあるので、ブランクがある方も知識や技術をいつでも復習することが可能。さらに、外部講師を招いた勉強会やセミナーも充実。ヨガ教室や終活セミナーなど、介護分野に限定しないセミナーも開催しています。 |
---|---|
女性が多数活躍している「きらめき」 | 名古屋のきらめきでは、20代~60代までの女性が多数在籍中。それぞれの強みを活かして、現場の第一線で入居者様の生活を支えています。子育て世代も多く、休憩時間になると子どもの話などで盛り上がることも。ときには育児でわからないことを先輩職員に聞いたり、夕食の献立についてアイデアを出し合ったり、家庭の相談も気軽にできる環境です。仕事と家庭を両立している職員が多いので、「仕事も家庭も大事にしたい」という人には働きやすい環境だと思います。法人全体が本人のやる気を尊重する社風なので、性別問わず働きやすさを感じられる環境です。 |
会社について
社会福祉法人永熊会
事業内容 | 介護福祉施設の運営 ・特別養護老人ホームきらめき(ユニット型定員29名) ・グループホームきらめき(ユニット型定員18名) ・ショートステイきらめき(ユニット型定員10名) |
---|---|
設立 | 2013年4月 |
代表者 | 理事長 片山浩司 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 社会法人のため資本金はありません。/ |
問い合わせ |
社会福祉法人永熊会 https://eiyu-kai.or.jp/ |
「介護スタッフ ◎2021年4月開設オープニング募集!未経験・ブランクの方も安心の教育制度有♪」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |