契約・嘱託社員
情報掲載期間:2023年3月16日~2023年3月29日
情報提供元:

厚生労働省 医薬・生活衛生局 検疫所業務課
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
北海道(看護師)の新着転職・求人情報
-
株式会社オープンループパートナーズ
治験コーディネーター(CRC)の看護師さん大募集♪- 勤務地:北海道
- 給与:年俸:3700000円~
情報提供元:
-
ディップ株式会社(ナースではたらこ)
大川原脳神経外科病院/看護師- 勤務地:北海道
- 給与:月給:181000円~340900円
情報提供元:
-
ディップ株式会社(ナースではたらこ)
医療法人翔仁会 輪厚三愛病院/看護師- 勤務地:北海道
- 給与:月給:210000円~270000円
情報提供元:
-
ディップ株式会社(ナースではたらこ)
医療法人尚仁会 真栄病院/看護師- 勤務地:北海道
- 給与:月給:195000円~286100円
情報提供元:
-
ディップ株式会社(ナースではたらこ)
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院/看護師- 勤務地:北海道
- 給与:年俸:3060000円~5460000円
情報提供元:
-
社会福祉法人北海道光生舎 光生舎ゆいま~る・もみじ台
正看護師・准看護師(看護師・管理栄養士・保健指導員系/正看護師・准看護師)- 勤務地:北海道
- 給与:月給 26万円 ~ 35万円
情報提供元:
-
株式会社アンビス
正看護師・准看護師(看護師・管理栄養士・保健指導員系/正看護師・准看護師)- 勤務地:北海道
- 給与:月給 46万3600円 ~ 54万5600円
情報提供元:
-
アデコ株式会社
【紹介予定派遣】看護師の経験を活かせる!教員のお仕事- 勤務地:北海道
- 給与:紹介予定派遣後の雇用形態:正社員 月給例:210,000円~280,000円"/交通費別途支給(アデコ規定により交通費支給)
情報提供元:
-
アデコ株式会社
【紹介予定派遣】看護師の経験を活かせる!教員のお仕事- 勤務地:北海道
- 給与:時給:1510円~
情報提供元:
-
株式会社3eee
正看護師・准看護師(看護師・管理栄養士・保健指導員系/正看護師・准看護師)- 勤務地:北海道
- 給与:月給 30万円 ~ 35万円
情報提供元:
仕事内容
全国の港湾・空港にある検疫所にて、 検疫衛生業務を担当していただきます。 【具体的には…】 ◆検疫業務/入国者の健康状態の確認、検疫感染症の検査、検疫感染症感染者等の隔離・停留、療養施設・待機施設の運営等 ◆衛生業務/感染症媒体動物の調査、海外から来港する船舶や航空機の衛生検査、船舶衛生管理証明書の交付等 ◆健康相談業務、予防接種業務
募集要項
雇用形態 | 契約・嘱託社員 |
---|---|
応募資格 | ◎看護師免許を取得している方 ◎普通自動車免許を取得している方 ※詳細は「◆常勤と任期付き2つの働き方」をご確認ください。 |
給与 | 月給22万2700円~(経験年数に応じて調整) 【各種手当を別途支給】 ◆扶養手当:配偶者月額6500円、子1人につき1万円等 ◆住居手当:借家等の家賃額に応じて月額最高2万8000円 ◆通勤手当:月額最高5万5000円 ◆期末手当・勤勉手当:令和3年度の支給実績は約4.39か月分 ◆地域手当:地域における物価などを考慮し基本給に加算 |
勤務地詳細 | ○小樽:小樽市港町5番2号/小樽地方合同庁舎 ○仙台:塩釜市貞山通3丁目4番1号/塩釜港湾合同庁舎 ○新潟:新潟市中央区竜が島1丁目5番4号/新潟港湾合同庁舎 成田、東京(江東区)横浜、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡、那覇 等にも勤務地有。※他、支所・出張所も含む ■勤務地について 採用決定後に相談となりますが、検疫所の状況により他検疫所、療養施設や待機施設へ短期間、出張の場合有。 ※常勤[社]のみ↓ 採用後は、本人の希望、適正、人事配置等を踏まえ、引っ越しを伴う異動をする場合があります。 勤務場所により異なる |
勤務時間 | 12:00~翌12:00の間でシフト勤務(勤務場所により異なる) ※週38時間45分の交替制 任期付き[契]:採用~1年間の勤務 |
休日 | 週休2日制 年次休暇(1年間で最大20日間/時間単位での取得も可能) 夏季休暇(7月~9月の間で3日間) 育児休業・介護休暇(男性職員の取得実績あり) |
福利厚生 | 社会保険完備/各種研修制度/他、宿泊施設等の各種福利厚生制度 |
会社からの メッセージ |
資本金 : 従業員数 : 売上高 : |
PR・特記事項
看護師の経験を活かし、感染症の拡大を防ぐ検疫官に。公務員ならではの業務を通じ、日本の水際対策の一端を担いませんか。 | 活躍の場は、海や空の玄関口である全国の各検疫所。グローバル化が進み世界的な活動や流通が進んでいく一方で、その裏では感染症の流入を防ぐために「検疫官」が日々動いています。その中で今回募集するのが、実際に入国者への問診といった検疫業務を担う看護職。看護師の資格を活かす仕事とはいえ、一般の病院やクリニックでは味わえない、日本全体の健康安全を支える公務員ならではの経験ができるはずです。 |
---|
会社について
厚生労働省 医薬・生活衛生局 検疫所業務課
事業内容 | 社会保障政策と労働政策の整備・推進 ■勤務開始後のサポート体制も万全■ 検疫官(看護師)は新規採用をしておらず、 現在勤務しているすべての職員が中途採用での入職。 「検疫官として」という意味では全員が最初は未経験です。 だからこそ入職後の教育体制にも力を入れています。 基本的な感染予防・ワクチンの講義や訓練を実施する職場内研修、経験年数に応じて段階的にステップアップできる全国研修など、 各種研修を通じて検疫官としての資質や能力を養うことが可能です。 新たな経験に戸惑う場面もあるかもしれませんが、その一つひとつがここでしか得られない貴重な経験です。 一人前の検疫官として、日々着実に成長してください。 |
---|---|
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
問い合わせ |
厚生労働省 医薬・生活衛生局 検疫所業務課 https://www.mhlw.go.jp/index.html【住所】 東京都千代田区霞が関1-2-2 |
「[社][契]国内の健康安全を支える【検疫官(看護師)】」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 |