転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月6日~2024年8月28日

情報提供元:エン転職

陽進堂ホールディングス株式会社

契約・嘱託社員

医薬品の製造スタッフ◆未経験入社9割/残業月10hほど/年間休日120日/社食あり/賞与年2回

Uターン 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 ストックオプション

仕事内容

―――どんな仕事なの?―――
■「輸液」という医薬品を作ります。
「輸液」とは、点滴や注射などに使われる液体のこと。取引先である大手製薬メーカーからの依頼を受け、全国の医療現場で使われる薬品を製造しています。

―――仕事の流れ―――
▼原材料を計量(決まった量を測ります)
▼薬液を調整(液体を混ぜるなど)
▼輸液バッグに充填(袋に液体を入れる作業です)
▼減菌・検査(菌がないか機械で検査します)
▼包装(医療現場へ出荷されます)

◎10名ほどのチームで、それぞれの工程を分担します。
◎基本同じ作業を担当することが多いです。時折ローテーションがあります。

―――働く環境について―――
★協力しながら働いています。
「1人きりで作業…」という環境ではありません。手を動かすのは1人ですが、前後の流れがあるため、「これお願いします!」などと協力しながら働いています。

★シンプルな作業が多めです!
「決まった通りに測る」「マニュアル通りに機械を操作」など、シンプルで難しくない作業が多いです!

★クリーンな環境で働けます。
患者さまの血管に直接入る商品を扱うため、衛生管理を徹底。1年中一定の温度・湿度で働けるため、汗をかいたり、寒さに震えたりすることはありません。

―――患者様の “健康” に貢献!―――
医療業界では「信頼」が大切。患者さまに安心して使っていただけるよう、品質管理などを丁寧に行ない、安全で品質の良い医薬品を届けています。

この求人のポイント

【◆Point1】医療に欠かせない、医薬品メーカー。
点滴や注射液など、身体に不調がある時に体内に投与する液体のことを「輸液(ゆえき)」と言います。それを製造するのが当社。病気や不調と闘う患者さまを、陰の陰から支えている存在です。

【◆Point2】もうすぐ創業100年の、安定企業。
当社のはじまりは、1929年の薬店。そこからグループ会社を展開し、現在はホールディングスとして様々な事業を展開しています。長い歴史があるため、依頼も安定。特に「輸液」を製造できる企業は日本にたった十数社しかないため、今後も安心です。

【◆Point3】シンプルな仕事で、社会貢献。
医薬品と言われると、“難しそう…” と思う方もいるかもしれませんが、その作り方は実はシンプル。液体の量や測り方は決まっているため、手順どおりに作業を進めればOK!仕事のプレッシャーなどはなく、心おだやかに働けます。

――医療現場で必要な商品なので、今後への心配もありません。心おだやかな日々をおくれる当社で、腰を据えて働きませんか?

募集要項

雇用形態 契約・嘱託社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■応募にあたり、必要な経験・資格はありません!
└これまでのご経験より、みなさんの “これから” に期待しています!

\ 幅広い方を募集しています!/
◎「ずっとフリーターだった」「社会人デビューをしたい」という方もぜひご応募ください!
◎第二新卒~社会人経験10年以上の方も、広く歓迎します。
◎就業ブランク(離職期間)や、前職の雇用形態、転職回数なども気にしません!

\ 当てはまる方、ご応募を!/
□ 社会貢献度の高い仕事がしたい
□ 腰を据えて働ける環境が良い
□ 新しい仕事にチャレンジしてみたい
□ 将来性のある業界で働きたい

~~先輩の9割が未経験スタートです~~
飲食店スタッフなど、工場での勤務経験がない先輩が多数!まったくの未経験からスタートした人が多いです。そのため、みなさんの不安な気持ちを理解し、寄り添い、支えてくれる人がそろっています!

★中途入社の先輩が50%以上!新卒・中途のカベはありません!
給与 月給18万円~23万円+時間外手当(100%)+手当+賞与

◎年齢や能力を考慮して決定します。
◎年2回賞与を支給します。昨年度実績は1ヶ月分です。
◎時間外手当(残業代)は、1分単位で100%支給いたします!
勤務地詳細 <転勤なし>
埼玉県比企郡川島町八幡6-8

※ホールディング制を導入しているため、グループ企業である『エイワイファーマ株式会社』への在籍出向の募集です。
勤務時間 3交替制(シフト制)/実働7時間55分(休憩45分)

<シフト例>
【1】7:30~16:10
【2】15:00~23:40
【3】23:15~翌7:55

<勤務例>
1週目:1→1→1→1→1→休→休
2週目:2→2→2→2→2→休→休
3週目:3→3→3→3→3→休→休

★残業月平均10時間程度!
★定時退勤可
休日 <年間休日120日>
■週休2日制(シフト制/月8日~10日休み)
└シフトは工場カレンダーに応じて設定
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■配偶者出産休暇
■看護・介護休業
■ストック休暇(使用しなかった有給休暇をストックし、私傷病や介護やボランティア、不妊治療などの際に使用できます)
福利厚生 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6・12月/昨年度実績1ヶ月分)
■交通費(月3万2000円まで)
■社会保険完備
■時間外手当
■皆勤・精勤手当(月3000円)
■制服貸与
■社宅制度(規定有)
■社員食堂(200~260円で定食・カレー・ラーメンなどがお得に食べれます!)

<育児・介護>
■育児短時間勤務
■看護・介護関連制度

<保険・健康>
■自動車保険料の割引
■各種割引券(ジム・プール・スキー・美術館など)
■プロスポーツ試合入場券(サッカー・バスケなど)
■クラブ活動支援
■インフルエンザ予防接種費用援助

<社会貢献>
■ボランティア休暇
■ドナー休暇

<生活>
■社員預金
■社員融資
■お祝金
■災害見舞金
■ストックオプション

<教育>
■通信教育(受講料50%支援)
■語学研修
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

福利厚生・待遇(2) <交歓>
■コミュニケーション費
■イベントの開催(釣り・ゴルフ・BBQなど)

<環境>
■各種表彰
■提案賞
■チャレンジジョブ制度
■オファージョブ制度

<キャリアについて>
★普段の仕事を丁寧に進めることで、自然と昇格・昇給につながります!
★メンバー ⇒ 係長 ⇒ 課長…と、キャリアを伸ばしていくことが可能です。
★ご希望があれば、積極的にキャリアアップを目指していただけます!

◎社員が長く働ける環境を整えるために、働き方改革にも力を入れています!
◎福利厚生の詳細に関しては、こちらもご覧ください!
https://www.yoshindoholdings.jp/recruit/environment/
入社後について <教育体制>
▼イチから丁寧に教えます!
基本的には、業務を通じた実務研修(OJT研修)を実施。「まずは、この容器をココに置こう」「次に、このボタンを押して…」と、一つひとつ丁寧に教えていきます。

▼1~2ヶ月ほどで、ひとり立ち!
何度か繰り返すうちに、手順を覚えることができればひとり立ちです。その後も先輩が常に近くにいるため、ご安心ください!

<一緒に働くメンバー>
若手からベテランまで幅広い年代の社員が活躍中。平均年齢は40代です。メンバーの平均勤続年数は7年ほどで、長く働く社員もたくさんいます!

会社について

陽進堂ホールディングス株式会社

事業内容 <出向元:陽進堂ホールディングス株式会社>
◆医療用医薬品の製造販売
└ジェネリック医薬品、輸液透析医薬品、バイオシミラー

◆健康食品の製造販売

<出向先:エイワイファーマ株式会社>
◆輸液製剤・注射剤・透析関連製剤の製造販売
設立 2016年
代表者 代表取締役 下村 洋司
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

2億4400万円/
1214名

問い合わせ

陽進堂ホールディングス株式会社

https://www.yoshindoholdings.jp/

陽進堂ホールディングス株式会社

医薬品の製造スタッフ◆未経験入社9割/残業月10hほど/年間休日120日/社食あり/賞与年2回

契約・嘱託社員 Uターン 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 ストックオプション
  • 埼玉県
  • 月給18万円~23万円+時間外手当(100%)…
応募ページへ 検討リストに追加

「医薬品の製造スタッフ◆未経験入社9割/残業月10hほど/年間休日120日/社食あり/賞与年2回」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

医療機器・化粧品・食品・CRA関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。