転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年6月2日~2023年7月24日

情報提供元:女の転職type

スタートパートナーズ税理士法人

正社員

労務コンサルタント★前職給与保証制度あり★年間休日125日

Uターン 週休2日 年休120日 転勤なし

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

大阪府(労務)の新着転職・求人情報

仕事内容

★平均年齢29歳で若手が活躍!
★研修制度が充実
★土日祝日休み&年間休日125日
★BGMが流れる快適なオフィス♪

顧客の労務に関するお悩みを解決・支援する社労士業務をお任せします。

~*~*★*具体的なお仕事*★*~*~
◆社会保険や労働保険の加入・脱退手続き
◆給与計算
◆就業規則の作成支援
◆各種助成金の申請支援
◆人事労務コンサルティング、他

~*~★スタートアップの支援が多数!★~*~
起業された社長様と膝をつき合わせて就業規則をイチから作ったり、給与設計をしたりしながら、人事労務部門の整備をしていく面白さがあります。

~*~★平均年齢29歳!★~*~
若手が中心に活躍中で、ルールに縛られず、いいと思ったら新しいことにどんどん挑戦できる社風があります。
また、今回募集するのは昨年6月に発足した労務部門のメンバーで、裁量が大きいことも魅力♪


税務担当と連携して顧客に対応することも!
税務と労務部門があり、税務から労務まで顧客の様々なお悩みにワンストップで対応できるのが当事務所の強み。税務に関する依頼が入った際は、税務担当と連携してお客様の課題を把握し、解決策を立案・実行しています。お客様と労務担当、税務担当が同じLINEグループを作って情報を共有しながら対応するケースもあります。

入社後の流れ
今回採用する方には、即戦力として活躍していただくことを期待しています。入社後まずは当事務所で使っている社労士業務ソフト(社労士業務ソフトや給与計算ソフト)の操作に慣れることからスタート。同時に先輩と一緒に既存のお客様に対応していただき、その後、担当をお任せしていきたいと考えています。

この求人のポイント

\成長中の会計事務所で活躍!/
BGMが流れるオフィスで「楽しく働く」がモットーです♪
総合会計事務所として2016年に設立した
スタートパートナーズ税理士法人。
経営をサポートした顧客は設立7年目で300社を超え、
従業員数も設立当初の2名から20名以上に増員。
順調に成長を続けています。

今回は、昨年6月に立ち上げた労務部門のメンバーを募集します!
「スタートアップ企業を支援できる」というやりがいだけでなく、
年間休日125日&完全週休2日制でしっかりお休みを取れるなど
働きやすい環境も魅力◎

また、オフィスには流行りの曲がBGMに流れていて
コミュニケーションも活発!
先輩に何でも相談しやすい雰囲気です♪

そんな、会計事務所っぽくない(?)雰囲気の中で
楽しくお仕事しませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 ◆高卒以上
◆社労士事務所で2年以上の実務経験をお持ちの方

※社会保険労務士の資格をお持ちの方歓迎!
給与 月給30万円~40万円+賞与年2回+インセンティブ
※経験、能力を考慮し、規定により優遇します
※前職給与保証制度あり


<試用期間>
6ヶ月間(勤務条件の変更はありません)

【給与例】
年収490万円 / 30歳 経験3年 /月給35万円+賞与年2回
年収560万円 / 32歳 経験5年 /月給40万円+賞与年2回
勤務地詳細 ≪★東梅田駅、梅田駅、北新地駅より徒歩5分圏内の好立地!★≫
大阪事務所/大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル19F 2-1号室

【詳細・交通】
=★阪神・阪急各線「梅田駅」ほか、複数路線利用可能!★=
JR各線「大阪駅」より徒歩8分
大阪メトロ谷町線「東梅田駅」より徒歩1分
大阪メトロ鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分
地下鉄四つ橋線「西梅田駅」より徒歩5分
JR東西線「北新地駅」より徒歩4分

【転勤の可能性】
★転勤はありません
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間 休憩60分)

【残業について】
※平均残業時間月30時間~40時間
休日 ☆年間休日125日!☆
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆GW休暇
◆夏季休暇(3日)
◆年末年始休暇(9日)
◆有給休暇(消化率8割以上)
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
福利厚生 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金制度
◆敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
会社からの
メッセージ
創業支援・企業家支援を中心に事業を展開。スタッフのコミュニケーションを重視。
スタートパートナーズ総合会計事務所は、創業支援や起業化支援をメインに事業を展開する会計事務所です。労務部門としてスタートパートナーズ社会保険労務士事務所とも連携して業務を進めています。当事務所が大事にするのはスタッフがコミュニケーションをとりやすい環境づくり。コミュニケーションを積極的にとることで信頼関係を構築し、円滑に業務を進めていきたいと考えています。また、スタッフの教育にも力を入れています。

PR・特記事項

アピールポイント1 私たちが大切にしていること(代表税理士:古殿)
『楽しい中で頑張って成長していく』というのが私たちの考え方です。1日の中で1番多く時間を過ごすのは職場だから、その中で「楽しさ」を追求していくことも大切ではないでしょうか。楽しく働けるように職場環境や待遇を整えていきますので、その中であなたの価値を発揮していただければと思っています。今後は東京に支店を出す計画もあるため、「毎日ワクワクしたい」「何事もチャンスと思って挑戦したい」という方を歓迎します!
女の転職!取材レポート 会計事務所というとお堅いイメージを持っていましたが、そんな雰囲気はありませんでした。代表はフランクな方で、流行りの曲がBGMで流れるオフィスでは、スタッフの皆さまがコミュニケーションを取り合いながら、スムーズに仕事を進めているようでした。また、同事務所は創業支援をメインに手掛ける会計事務所。20代から30代の人生をかけて頑張る経営者を間接的にサポートするというやりがいを感じながら活躍できるはずです!
正社員登用・配属部署など 【配属部署概要】
配属となる労務部門は社労士1名とアシスタントの2名体制。一方、税務部門は税務担当10名、アシスタント7名。オフィスには流行の曲がBGMとして流れ、風通しが良く活気ある環境です。

会社について

スタートパートナーズ税理士法人

事業内容 ■会社設立・創業支援
■個人事業主支援
■税務顧問
■融資支援
■決算
■所得税・贈与税の申告
■税務調査の立ち会い
■経営計画の立案
設立 2016年8月
代表者 古殿哲士(税理士)
上場分類 非公開
従業員数 24名(2022年10月1日現在)

【平均年齢】
30歳

【中途入社者の割合】
90%人
PR・特記事項

【選考プロセス】

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に3営業日程度お時間を頂いております。
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。

▼【STEP2】面接

▼【STEP3】内定
※面接から1週間程度で合否のご連絡を行っております。

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

問い合わせ

スタートパートナーズ税理士法人


【住所】

〒530-0001

大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル19F 2-1号室


【採用担当部署・担当者名】

採用担当


【電話番号】

06-4797-8107

「労務コンサルタント★前職給与保証制度あり★年間休日125日」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

経理・事務・人事・法務関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。