転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年9月18日~2023年10月29日

情報提供元:エン転職

日本社宅サービス株式会社

正社員

総務(IR担当)◆月給30万円以上/残業月20h以下/Web面接OK/東証上場企業グループ!

年休120日 未経験/第二新卒歓迎 ストックオプション

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

東京都(労務)の新着転職・求人情報

仕事内容

サンネクスタグループ株式会社に在籍出向し、IR関連業務をお任せします。

<入社後の流れ>
まずは、アシスタント業務からスタート。社内スタッフと関係を深めながら、IRの基礎知識やグループ全体の事業内容、仕事の流れなどを学んでいきましょう。従業員がストックオプションを行使したら、そのやり取りも担当し、関係を築いていただきます。

<仕事内容>
■IR計画作成に向けた情報収集
株主や投資家に経営状況や財務状況を公開するために、上長が資料を作成。そのための情報収集などをお任せします。

☆たとえば、IR支援でお付き合いのある会社に自社の評価を依頼したり、投資家などから意見を伺ったり。ほかにも、個人投資家や機関投資家のレポートを読み、今後の株式市場の動向をつかんでいくなど、さまざまな方法で情報収集を進めていきましょう。

■決算説明会(毎年3月・9月)の企画
開催の約2ヶ月前から準備を開始。時価総額や事業形態が似ている企業の決算説明会や実施方法、コンテンツなどをチェックし、代表や役員、上長と打ち合わせを実施。「どのような内容で決算説明会を開催するか」などをすり合わせます。

■決算説明会の案内・運営
投資家に案内を出すほか、会場の手配や設営、オンライン開催の手配、アンケートの作成などを担当。また、上長作成の決算説明会用資料を確認し、想定される質問もピックアップします。

■議事録の作成
上長とともに、投資家とのミーティングに参加。議事録を作成するほか、ミーティングのスケジュール調整なども担当します。

■株式に関する業務
社員や役員の持株会を管理。ストックオプションを行使し、株式購入の希望があれば、そのやり取りなども行ないます。

この求人のポイント

もしも、IR担当がいなかったら、株主や投資家に対して、当社の魅力を発信することはできません。会社の成長に欠かせない存在、IR担当。経営状況や財務状況など、投資のために必要な情報を提供していく仕事、始めませんか?

社宅制度を導入している大手企業や上場企業に対して、オリジナルのアウトソーシングサービスを提供している当社。業界のパイオニア的存在として、トップクラスの導入実績を誇る東証上場企業グループです。

IR計画作成に向けた情報収集をはじめ、決算説明会の企画・運営など、あなたにはIRに関する業務全般をお任せします。株主や投資家が当社の決算説明会に参加したり、株式を買ったりなど、上場企業ならではの貴重な経験が積める仕事です。

もちろん、いきなり難しい業務をお任せすることはありません。まずはアシスタント業務を通して、事業の理解を深め、社内スタッフと関係を築いていけばOK。経営と距離が近く、会社に貢献できることをぜひ実感してください。

――成長中の上場企業だからこその経験をしてみませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎

<下記に該当する方は優遇します>
◆経理や財務の実務経験がある方
◆簿記の資格を保有する方
◆総務の実務経験をお持ちの方

★社会人経験10年以上の方も歓迎します!
給与 月給30万3900円~35万4200円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績1.5~1.8ヶ月分)

※経験や能力などを考慮の上、給与額を決定します。
※上記金額はみなし残業手当(月17.63~20.6時間分/4万円以上)を含みます。超過分は別途支給します。

《初年度想定年収》400万円~450万円
勤務地詳細 東京都新宿区箪笥町35 日米TIME24ビル

◎サンネクスタグループ株式会社に在籍出向となります。
◎転勤はありません。

<リモートワークOK!>
業務に慣れてきたら、リモートワークも可能。上長の判断のもと、週2日程度はリモートワークを活用して勤務できます。
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)

<残業はほとんどありません>
月の平均残業時間は20時間以下です。
休日 <年間休日120日>
■週休2日制(土・日)※勤務カレンダーにより年6~7回土曜出勤あり
■祝日
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(3日)
■GW(カレンダー通り)
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■メモリアル休暇(記念日の前後1週間に1日自由に取得可)
◎5日以上の連休取得OK
福利厚生 ■昇給 年1回(7月)
■賞与 年2回(6月・12月)※昨年度実績1.5~1.8ヶ月分
■交通費(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■職能手当
■子女教育手当
└3歳未満5,000円、小学生まで1万円、中学生まで1万5,000円
■住宅手当(月2万円)
■借上社宅制度(家賃の半額会社負担、上限:月4万円)
■社員持株制度
■ストックオプション
■オフィス内禁煙
■会員制福利厚生サービス (ベネフィット)
会社からの
メッセージ
-

会社について

日本社宅サービス株式会社

事業内容 ■住宅制度運営のアウトソーシング事業
■借上社宅の事務管理代行業務
■社有施設の管理運営代行業務
■転勤者サポート業務
■業務用のシステムの設計・開発・運用業務
■福利厚生制度・住宅制度改革のコンサルテーション業務
■コスト削減コンサルテーション業務/購買代行業務

※宅地建物取引業者/東京都知事(1)第107100号
設立 1998年
代表者 代表取締役 高木 章
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

4億5000万円/
グループ連結/612名(2023年8月現在)
日本住宅サービス単体/402名(2023年9月現在)
<グループ連結決算>
86億9600万円(2022年6月期実績)
85億1900万円(2021年6月期実績)
86億2600万円(2020年6月期実績)

<日本住宅サービス単体決算>
41億9100万円(2022年6月期実績)
41億5800万円(2021年6月期実績)
39億1800万円(2020年6月期実績)

問い合わせ

日本社宅サービス株式会社

https://www.syataku.co.jp

「総務(IR担当)◆月給30万円以上/残業月20h以下/Web面接OK/東証上場企業グループ!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

経理・事務・人事・法務関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。