情報掲載期間:2023年1月20日~2023年3月30日

株式会社アンビシャスグループ【合同募集】
仕事内容
【仕事内容】
Webシステム開発を中心にプロジェクトへ参画します。
大手SIerやITベンダーとの直接取引が中心なので、
開発から上流工程、マネジメントなどのあらゆるフェーズ、
業種・働き方に関する希望に添えると思います。
「こんな仕事に携わりたい!」という希望があれば、
直接代表に相談できる距離の近さが魅力なので、
ぜひ希望をドンドン教えてください。
クライアント先業務の他に、
自社製品開発のプロジェクトも推進中。
積極的なアイデア発信も大歓迎です◎
【【エンジニアの自己研鑽を支援!】充実の福利厚生をご用意!】
◆100種類超の資格取得手当(一次支援金2万円)
◆書籍購入費用補助(月5000円)
◆VRデバイスの支給
◆自己啓発休暇年間5~6日間
などの支援制度に加えて
教育プログラム制度もご用意しています。
エンジニアは、プロジェクトだけではなく
その他のさまざまな経験を積む中で
成長できると思っています。
そのため、費用補助・支援制度を
活用してスキルアップするも良し。
自己啓発休暇を使って友人と食事をするもよし。
いわゆる“スキル”だけではなく、
人間力を磨くことも大切だと思っているので、
成長につながることなら何でも取り組んでみてください!
【【SEへのステップアップを叶えたい】新たな挑戦をサポート◎】
お任せする案件は、経験・スキル・希望を考慮します。
そのため、経験が無かったとしても
『チームリーダーとして現場の部下を育てたい』
『JavaからPythonにスキルチェンジしたい』など
SEとしてのステップアップを図りたい希望を
しっかり叶えたいと思っています。
他にも上流へのステップアップや
スキルチェンジだけではなく、
開発以外の領域にチャレンジしたい方も応援!
コールセンター向けシステムや
チャットボット構築などを手掛けた実績があります。
現在はAIを活用した自社製品の開発プロジェクトを検討中。
一人ひとりの向上心に応えているため、
自分らしいキャリアを構築できます!
【案件例】
■不動産管理システムの開発
■人事考課システムの移行・開発
■放送局向けの高速ファイル転送システムの開発
■仮想通貨の運用サイトの開発
【開発環境・業務範囲】
当社でステップアップを遂げた
エンジニアの参画案件を
『入社時』『現在』をご紹介します!
----------------
【入社時】
案件概要:航空系基幹システム データ移行業務
言語:Java、VBA、SQL
担当フェーズ:テスト仕様書作成
開発規模:30名規模
勤務地:品川シーサイド
▼▼▼▼▼
【現在(3年後)】
案件概要:官公庁大規模プロジェクト
言語:Java、javascript, Angular
フェーズ:要件定義~開発
担当フェーズ:要件定義~システムリリース
開発規模:100名規模
勤務地:品川
----------------
この求人のポイント
新しい事にはチャレンジ!!
常にワクワクする会社へようこそ!
「新しい技術やサービスにどんどん興味を持ってほしい」
そう語る代表のもと、
◎VRデバイスの支給
◎書籍購入費用補助
◎100種類超の資格取得手当
◎自己啓発休暇年間5~6日間
など、弊社独自の様々な制度を整備することで、
エンジニアが働きやすい環境を作ってきました。
社員同士での会話から出てきたアイディアを活かした
新事業立ち上げや新しい社内制度の構築など積極的に行なっています。
当社が創業以来注力してきた
エンジニアのスキル支援は、
技術面だけではありません。
“人間力”といわれるような
コミュニケーションスキルや
多様な知見を持つことは、
エンジニアにとって大切なスキルだと考えています。
また、共に働く当社のエンジニアたちの存在も、
“エンジニアの成長に欠かせない”
キーポイントになるでしょう。
ボトムアップでの会社環境整備、
新規自社事業の立ち上げなど、
エンジニア同士で意見した内容も
会社経営に組み込んでいるからこそ、
エンジニアとしてより高みを
目指す事ができると思っています。
私たちが整備した制度をフル活用して、
1ランク上のエンジニアを目指してみませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ◆下記言語での開発経験をお持ちの方 ┗Java, PHP,.NET(ASP,VB),JavaScript など ◆学歴不問 ★リーダー・マネジメント未経験でもOKです◎ 「チーム参画案件の経験がない・・・」 「自分は経験が浅いかも・・・」 と心配な方でも大歓迎です。 |
給与 | 【想定給与】 年俸360万円~720万円 ※上記年俸額を12分割し、1/12を毎月支給します(月30万円~60万円) ※経験・能力を考慮します ※上記は、固定残業代(40時間分/71760円~143600円)を含みます。超過分は別途支給 ※6ヶ月の試用期間内の給与・待遇に変更はありません。その他詳細は面接時にお伝えいたします ★試用期間終了後は9割近くの方が給与UPしております。 ※アンビシャス及びアスピレーションでの給与額・待遇は差異はございません。いずれかの企業での雇用となります 【実際の給与例】 年収680万円(39歳/経験8年) 年収560万円(33歳/経験5年) 年収480万円(28歳/経験3年) |
勤務地詳細 | 『関東首都圏内のクライアント先』or『在宅』での勤務になります。 ★転勤なし ★リモートワークでも柔軟にコミュニケーションを図れる◎ 現在在籍するエンジニアは11名。 20代から40代まで幅広い世代が活躍しています。 リモートワークが中心でも、SNSやVRデバイスを使って 積極的に交流を図っています。 【本社所在地】 東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル2階 埼玉県 千葉県 東京都(23区を除く) 東京23区 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 横浜市 川崎市 【交通・詳細】 クライアント先常駐の場合、プロジェクトにより異なります。 【本社アクセス】 「東京駅」24番出口直結(JR山手線/京浜東北線/中央線/東海道線/横須賀線/総武線/京葉線/上野東京ライン・東京メトロ丸ノ内線) |
勤務時間 | ★残業月5時間程度! 9:00~18:00(実働8時間) ☆メリハリを付けて働ける! 残業は少なめです。仕事終わりの時間には 勉強や趣味などに取り組む社員も多くいます◎ ご家庭を持つ社員も多数活躍中! 【残業について】 残業月5時間程度 ※プロジェクト・繁忙期などの影響で、 月15時間程度の残業が発生する可能性あり |
休日 | 【年間休日128日】 ■完全週休二日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇(3日) ■冬季休暇(4日) ■GW(4日) ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■決算賞与あり(アンビシャス12月/アスピレーション9月) ■交通費全額支給 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■時間外手当(超過分) ■役職手当 ■職能手当 ■資格手当 ■食事補助あり ■資格取得支援制度★100種類以上 ■書籍購入制度あり ■インフルエンザ予防接種補助 ■無料eラーニング講習■屋内禁煙 ★VRデバイス支給 全社員が参加するVR上の勉強会や会議を行う事があるので、支給しています。将来的にVR案件に参画してみたい方は、自分自身でゲームを楽しんで情報をキャッチアップする機会にしていただければ嬉しいです◎ |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 20~40代まで、幅広い世代のエンジニアが活躍する当社。設立6年の創業期段階ですが、大規模開発依頼も増加しているため、即戦力を募集いたします。 当社は、資格取得手当や書籍購入費用補助だけではなく、VRデバイス支給等さまざまな制度でエンジニアの成長を支援しています。自己研鑽に励みたい方をおまちしております。 |
---|---|
取材担当者より | 給与が高くなったり、休日が増えたりする事が、働いている上での喜びだと思う方が多いだろう。その喜びと同じくらい“経験できる機会”が与えられる会社は、魅力的な会社ではないだろうか。 同社は、資格取得や書籍購入などの費用補助の充実だけではなく“最新技術に触れられるデバイスの支給”も行っている。その一つが、VRヘッドセットデバイスだ。テレビCM等でも話題になっているデバイスを会社のお金で貰えるなんてお得な話はない。しかも同社は、全社会議や勉強会、社内渾身イベントなどを、このVRでやっていると言うから驚きだ。出社でもリモートでもなく、VR空間で社員と触れ合う。違和感を感じずに「何か面白そう!」と思った方なら、同社の環境を誰よりも楽しんで仕事に取り組める人材だと思う。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | 【この仕事に向いている人】 ◎新しい技術・事象への興味関心が高い人 VRデバイス支給や資格取得・書籍購入の費用補助など さまざまな福利厚生をご用意しているので、 それらを上手く使ってスキルアップできる人は 向いていると思います! 【この仕事に向いていない人】 △黙々と作業だけ取り組みたい人 時には、黙々と開発に取り組む事はもちろんあります。 ただ、企業や仲間とのコミュニケーションが活発な当社では あまり向かない志向の方かも知れません。 |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | - |
会社について
株式会社アンビシャスグループ【合同募集】
事業内容 | 事業内容 【株式会社アンビシャス】 <事業内容> ■ITソリューション事業 ■人工知能 (AI) 事業 ■WEBシステム運営 【株式会社アスピレーション】※株式会社アンビシャスの100%子会社 <事業内容> ■人材派遣事業 資本金:【株式会社アンビシャス】100万円|【株式会社アスピレーション】990万円 |
---|---|
設立 | 【株式会社アンビシャス】2017年1月|【株式会社アスピレーション】2021年9月 |
代表者 | 代表取締役 榎本 和博 【代表者略歴】 ㈱アンビシャスと㈱アスピレーション、両社の代表を務めております。 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | アンビシャスグループ 11名(2023年1月時点) 【平均年齢】 アンビシャスグループ 30.4歳(2023年1月時点) 人 |
問い合わせ |
株式会社アンビシャスグループ【合同募集】 http://amb-s.com/【住所】 東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル2F 【採用担当部署・担当者名】 代表取締役社長 榎本 【電話番号】 050-3559-9648 |
「開発エンジニア◆在宅勤務OK◆前給保証◆VRデバイス支給+資格取得手当+書籍購入補助/残業月5h/年休128日」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |