情報掲載期間:2022年5月17日~2022年6月27日

日本SE株式会社
仕事内容
【仕事内容】
上流工程から参画するプロジェクトにおいて、要件定義・基本設計から開発まで幅広く経験を積むことができます!
【PGからSEへ成長できる環境】
■チームでアサイン!
エンジニアの帰属意識や、全員で一緒にプロジェクトを動かすことを
大切にする当社では、必ずチームでプロジェクトに参画。
縦横の繋がりが強く、上流経験が初めての方でも
サポートのある環境で安心して学べます!
■全ての案件が上流から参画!
顧客と直接やりとりをするケースがほとんど。
そのため上流工程から経験し、リーダー、マネージャーへと
キャリアパスを踏むことが可能です。
【アサインについて】
アサインはチームの上長が担当しており、
基本的にエンジニアと直接話し、納得の上で決定。
希望しない勤務地や就業スタイルでのアサインは
ありませんのでご安心ください。
「要件定義を経験したい」「顧客折衝を一通りやりたい」
「幅広い技術を身につけて市場価値をあげたい」
そんなあなたの希望に応じて、多彩な案件の中からお任せします!
【明確な人材育成で、自分の将来を“見える化”していく。】
当社では、社員一人ひとりが
「目標設定」⇒「上長との面談」⇒「行動」⇒「評価」を行うため、
自身が次にどんなアクションを取れば良いか具体的にイメージできます!
目指す目標やキャリアに合わせて、PL研修や技術研修、
ベテラン層には、プロジェクトマネジメント研修や
システム要求分析などの上流コースもご用意。
自分の将来像が着実に見えていくため、
前向きな気持ちで日々成長していくことが可能です!
【上場企業グループならではの安定感と働きやすさ、待遇が魅力】
安心して長く勤めていただけるように、福利厚生も充実させています。
例えば…
■有給を気軽に取得できるため、有給取得率は73.2%
■残業は月平均で20時間程度/残業代は全額支給
■社員の健康管理のためにメンタルヘルス相談室や定期健診に加え、
過重労働検診などを実施
■リモートワーク勤務の場合は在宅手当を支給
…など、豊富な制度を整えてサポートしたいと考えています。
人間関係も良く居心地抜群なため、平均勤続年数は15.5年。
将来的には、【常駐勤務ゼロ&受託開発メイン】の
スタイルを会社全体で築くことが目標。
DTSグループの中でも確固たるポジションを築き、
エンジニアへの待遇もより良くしていく予定です!
【案件例】
通信・製造・公共・販売など、幅広い産業分野で数多くの取引実績あり!
※取引先企業については求人後半部の「主要取引先」をご覧ください
■公共
└電子政府SI
■通信
└スマートフォン開発
└量販店向け申込受付システム
└通信管理システム
■交通
└予約販売管理システム
■文教
└大学センター試験合格判定システム
模試成績管理システム
■メーカー
└社内個別要求受付システム など
【開発環境・業務範囲】
【製造業向け基幹(生産計画管理/販売管理)システム導入】
担当フェーズ:システム企画、要件定義、基本設計、パッケージ選定、パッケージカスタマイズ(詳細設計、製造、テスト)、保守
開発言語:Java、ASP.Net など
開発環境:AWS、Azure、オンプレ など
チーム体制:最大30名(一部オフショア開発)
【流通業向けECサイト構築】
担当フェーズ:システム企画、要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、保守
開発言語:Java、ASP.NET など
開発環境:AWS、Azure、オンプレ など
チーム体制:最大20名(一部オフショア開発)
【一般法人向け社内システムDX化支援】
一般企業様の社内システム導入提案や、ファイルサーバのクラウド移行、支援などコンサルから実施します。
担当フェーズ:システム企画、コンサル、構築(設計、構築、テスト)、保守
チーム体制 :都度



この求人のポイント
10年、20年先も働くなら、“安心感”が一番。
エンジニアが定着しやすい理由とは…
創業42年を迎えた日本SE。
大手メーカーや自治体、公共システムなどの開発を手掛け、
社員数500名以上の安定企業です◎
★大手企業とのプロジェクトが潤沢
エンドユーザー直、あるいは
大手メーカーからの請負のプロジェクトが多く、
要件定義から開発まで一貫して携わる為
手をあげたプロジェクト、やりたいフェーズに
入りやすいのが特徴です。
★原則チームでアサインだから安心
1人でクライアント先に向かうのは、
不安も孤独感も大きいかと思います。
当社ではチーム参画スタイルなので、
仲間と協力し合いながら業務に取り組めます。
★あなたを守る業務管理スタイル
業務スケジュール管理は当社&リーダー主導なので
残業が多くなりそう…そう思ったら、
当社で必ずストップをかけます。
その他にも…
・有給取得率73.2%
・リモートワーク実施中
・賞与年2回、家族手当で安定収入
・メンタルヘルス相談室や定期健診に加え、
過重労働検診などを実施 など
穏やかに、じっくりとキャリアを築くなら
安定した経営基盤が整う当社を選びませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | □何らかの開発実務経験をお持ちの方 □学歴不問 ※言語の指定はありません! ※別枠ですが、インフラ基盤構築や運用・保守経験をお持ちの方はインフラエンジニアでの活躍も可能です 【こんな方はおススメです!】 ●エンジニアの仕事を長く続けていきたい方 ●上流工程にも挑戦してみたい方 【歓迎する経験・スキル】 □リーダーなど、マネジメント経験をお持ちの方 □チームでのプロジェクト参画経験をお持ちの方 ※必須ではありませんが、このような経験をお持ちの方はさらにご活躍いただけます。 |
給与 | 【想定給与】 〈月給30万円~可能!ベテラン層は月給40万円以上も可能〉 ≪手当充実!≫ □交通費全額支給 □残業手当全額支給 □資格取得支援制度 └情報処理系の場合2万円~7万円など □家族手当 └配偶者1万円、子1人につき6千円、その他の被扶養者1人につき5千円 ■一般職 月給22万円~34.3万円+残業代全額支給 └リーダー経験がある場合 月給27.6万円~34.3万円+残業代全額支給 ■上級職(マネージャクラス) 月給41.6万円~59.4万円+残業代全額支給 ※経験を考慮の上、当社規定により決定します※残業が発生した場合は全額残業代を支給します ※試用期間3ヶ月間(期間中の給与・待遇に差異はありません) 【実際の給与例】 ☆当社の給与は、役割等級制度を導入しているため経験年数が長くても保有スキルが低いと上位職への昇給ができません。逆に経験年数が少なくても保有スキルが高ければ上位職にあがることが出来ます! 以下は、『新卒入社』での最短(最速)昇給例となります。 開発経験 11年 月給40.6万円(マネージャ) 開発経験 13年 月給47.5万円 開発経験 15年 月給55万円 ※ いずれも最短(最速)での昇格例となります。 |
勤務地詳細 | ≪リモートワーク奨励中★一都三県・北海道・愛知のクライアント先≫ ※転居を伴う転勤はありません ※希望を考慮して勤務地を決定します ■東京都内及び周辺地域(神奈川県・埼玉県・千葉県) ■北海道:札幌近郊 ■愛知:名古屋近郊 【本社所在地】 東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 小田急第一生命ビル25階 北海道 埼玉県 千葉県 東京都(23区を除く) 東京23区 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 横浜市 川崎市 愛知県 【交通・詳細】 【本社所在地】 ・JR各線、小田急線他「新宿」駅西口より徒歩11分 ・東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩10分(E4出口より徒歩5分) ・都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩7分(A7出口より徒歩3分) |
勤務時間 | 9:00~17:30(所定労働時間7.5時間/休憩1時間) 【残業について】 月の平均残業時間は20時間程度です。繁忙期は発生する可能性もありますが、組織全体で残業時間を抑止するよう積極的に働きかけています! |
休日 | ★年間休日120日以上 ■完全週休二日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇(初年度10日) ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 \数字で見る日本SEの働きやすさ/ ・有給取得率73.2% ・平均勤続年数15.5年 ・離職率6.7% |
福利厚生 | □昇給(年1回/4月) □賞与(年2回/7月、12月) □各種社会保険完備 □財形貯蓄制度 □DTSグループ社員持株会 □退職金制度 □メンタルヘルス相談室 □定期健康診断 □過重労働健診 □屋内原則禁煙 □リモートワークあり □社宅・寮あり 【諸手当】 □交通費全額支給 □残業手当全額支給 □資格取得支援制度 └情報処理系の場合2万円~7万円など □家族手当 └配偶者1万円、子1人につき6千円、その他の被扶養者1人につき5千円 □在宅手当 └テレワーク取得者に対して、在宅光熱水費として一カ月当たりの実施日数に乗じて支給 【その他】 ゴルフ部、ボウリング部あり |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 創業から40年以上、株式会社DTSのグループ企業の一員として着実に実績と信頼を積み重ねてきた当社。現在は『常駐ゼロ・受託開発メイン』を目標に、大手メーカー・大手SIerとの直取引など事業の幅を広げている段階です。今回は、今後の成長を見据え新たな風を吹かせてくれる方をお待ちしています! |
---|---|
取材担当者より | 東証プライム上場『株式会社DTS』のグループ企業の一員として、順調に成長を続けている日本SE。同社の魅力は「社員のことを想った環境づくり」にある。それは、「賞与年2回」「残業月平均20時間+残業手当全額支給」「年間休日120日以上」といった制度・待遇面だけではなく、人材育成にも注力しているところだ。 同社では「どんなスキルを伸ばしたいか」「将来どんなことをしたいのか」を上長としっかりヒアリングし、実現に向けてのサポートを惜しまない。さらに同社には誰もが知る大企業との取引と、そこから寄せられる豊富で多彩なプロジェクトがあり、成長できる環境が整っている。ここであれば自分が思い描く通りのキャリア・スキルを身につけられるだろう。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | - |
会社について
日本SE株式会社
事業内容 | 事業内容 ≪日本SEで働く魅力≫ ◎東証プライム上場グループの安定基盤 ◎テレワークOK ◎平均勤続年数15.5年 ◎月残業20時間程度と少なめ ◎原則チームでアサイン ◎家族手当、資格手当、残業代全額支給、リモートワーク手当など手当充実 ■コンピュータのシステム設計およびソフトウェア開発業務 ■コンピュータならびに関連製品の賃貸、売買および輸出入 ■コンピュータシステムおよびネットワークの導入、運営管理ならびに保守管理 ■労働者派遣事業 ≪認証取得≫ ■ISO9001認証取得 ■プライバシーマーク認証取得 ■ISO/IEC27001認証取得(ISMS:情報セキュリティマネジメントシステム) ■ISO14001認証取得 ■労働者派遣事業許可取得 主要取引先 アビームコンサルティング(株) 伊藤忠テクノソリューションズ(株) NECグループ NTTグループ NTTデータグループ 鈴与システムテクノロジー (株)セゾン情報システムズ 大和総研、東芝グループ (株)DTS 日本ユニシス(株) (株)野村総合研究所 日立グループ 富士通グループ ブロードリーフ 北洋システム開発(株) みずほ情報総研(株) 三菱UFJフィナンシャルグループ (株)明電舎 矢崎総業(株) など ※五十音順・敬称略 資本金:3億1,000万円 |
---|---|
設立 | 2005年2月25日 (創業:1980年1月22日) |
代表者 | 代表取締役社長 大久保 茂雄 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 527名(2021年5月末時点) 【平均年齢】 40.2歳 人 |
問い合わせ |
日本SE株式会社 https://jse.co.jp/【住所】 東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 【採用担当部署・担当者名】 人財開発グループ リクルーティングチーム 【電話番号】 03-3343-6464(採用担当直通) 【メールアドレス】 saiyo@jse.co.jp |
この企業は以下の求人も募集しています。
「SE/上流工程に挑戦できる/リモート奨励中/残業20時間以内/WEB面接可/在宅手当有/原則チームでアサイン」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |