情報掲載期間:2021年3月2日~2021年4月26日

株式会社Planet Nine
仕事内容
【仕事内容】
クライアント先にて、主に開発~設計をお任せします。
※現在はほとんどのエンジニアがリモートワーク中です。
※チーム配属・リモートなどは希望によりご相談します。
商流は1~2次まで。代表が前職のエンジニア時代から5年以上お付き合いのある企業様が多く、勤務形態や業務内容をコントロールできる案件だけを厳選しています。
◎当社はインフラ系でも強みを持っているため、通信系の大手企業案件もあります。
◎希望次第で、最先端技術の案件もご用意します。「新しい技術に挑戦したい」という場合は教材やセミナー費用を全面的にバックアップするのでご安心ください。
◎アサイン後の定期面談回数は3ヶ月に1回、月1回など、あなたの希望するペースに合わせます。希望に合う案件がなければクライアントに直接交渉しますので、どんな希望もご相談ください。
【「SESはつらい」なんて言わせない、良い案件ご用意します。】
本来SESの形態は、希望の働き方でやりたい案件が選べて、様々なエンジニアと出会い、技術力も上がって…と、いいことも多いはずなんです。世の中には希望が通らない会社も多いと思いますが、当社では必ず希望のアサインをご用意し、楽しく働けるように努めます。
また、経験値を積んだ後は自社サービスに携わっていただいたり、新しいステージに挑戦したりもOKです。あなたのキャリアを全力で応援させていただきます。
【手がける商品・サービス】
≪自社サービスの開発も進行中≫
昨年6月から本格的に【総合アグリアプリ】【栽培自動化システム】など、第一次産業に貢献する自社サービスのリリースに向けて動いています。現在は5名で基礎となる部分を開発しているフェーズ。少なくとも3年以内には、自社サービスメインで経営できる力をつけていく予定です。将来的には常駐の社員も全員、自社サービスに注力できる体制を整えたいと思っています。
【案件例】
・システムのリプレイス(C、C#、Java、JavaScript等)
・基盤開発(Java、PHP、COBOL等)
・Webシステム(Java、Ruby、PHP、Python、Perl等)の設計・開発・運用保守
・モバイルアプリ(Swift、Java等)の設計・開発・運用保守
・システム検証 など
【開発環境・業務範囲】
<スマホAPI開発>
小売業向けアプリの継続的な機能開発や磨き込み
【担当工程】製造・運用
【言語】 Java、Kotlin
【フレームワーク】 Spring
【OS】 AmazonLinux
【データベース】 Oracle
【その他】 AWS
<WebアプリにおけるAPI開発>
某企業向け社内WebアプリのAPI開発
【担当工程】設計・開発・テスト
【言語】 PHP
【フレームワーク】 Laravel、Cake
【OS】 Linux
【データベース】 MySQL
【その他】 Docker、GitHub



この求人のポイント
経験1年あれば十分です。
当社ではあなたの市場価値を高めるとお約束します。
今のご時世、経験が浅い方向けの案件が少なく、
転職活動で苦労されていませんか?
私が見るのは、年数よりも仕事にどう取り組んできたのか。
経験1年あれば案件は探せますし、
意欲のある若手は伸び代が大きいと思っていますので
積極的にサポートもしていくつもりです。
そもそも会社に属するということは、
「何かに縛られるのではなく、
会社を利用しながら自分の能力を如何に高められるか」
ということだと私は考えています。
スキルアップに必要な費用は全て補助しますし、
あなたが活躍するための案件・給与・働き方などの面も
妥協することなく、最適なものをご提供できる体制です。
「会社に依存せずとも仕事に困らないエンジニア」
これから一緒に目指していきましょう。
-代表 鶴田-
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ■開発の実務経験1年(設計の経験があれば尚可) ⇒Java、JavaScript、PHP、Objective-C、Ruby、Python、C#、Swiftなどのスキルが活かせます。 ■学歴不問 【経験者全員面接】 現職で正当な評価を受けられず給与が上がらない、希望の働き方ができていないという方や、若い企業で様々な挑戦がしたい方をお待ちしています。 |
給与 | 【想定給与】 ≪平均年収500万円≫ 月給28万円~50万円+各種手当+賞与年2回 ※前職の給与・スキル・経験を考慮のうえで決定します ※基本的に希望年収を12ヶ月で割った金額が月給となります ※賞与に関しては特に業績が良かった方のみとなります ※みなし残業代(月40時間分/6万6650円~)を含みます ※超過分は別途全額支給します(実際の残業時間は平均20h以下です) ※試用期間(3ヶ月)の給与・待遇に差異はありません ★面談では、還元率なども隠さず伝えます 代表自らがエンジニアと面談し、スキルと照らし合わせて給与や案件を決定。不透明になりがちな還元率なども包み隠さず伝えるので、気になることがあれば面接・面談で何でも聞いてください。 ★わかりやすく明確な評価制度 1.成果(単価/継続性)、2.能力(技術力/実行力)、3.態度(勤怠/連絡)の3項目で評価します。明確な評価制度に基づき、昇給などを決定します。 【実際の給与例】 モデル年収450万円(入社1年目/経験5年) モデル年収600万円(入社2年目/経験10年) 前職の給与を保証しているため、年収が下がることはありません。中には前職と比較して年収が100万円アップした実例もあります。「正当な評価を受けられていないな」といった思いは必ずさせません。 |
勤務地詳細 | 一都三県のエリア※プロジェクトにより異なります 本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-8-6LAPiS原宿Ⅰ 103 埼玉県 千葉県 東京都(23区を除く) 東京23区 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 横浜市 川崎市 【交通・詳細】 本社:東京メトロ 副都心線「北参道駅」より徒歩4分 |
勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間) ※プロジェクトにより異なります ※残業時間は月平均20時間以下です ※遅刻や欠勤、有給の場合も面倒な手続きはなく、社内ツールで一言チャットしていただければOKです |
休日 | ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■夏季休暇(5日間) ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(1~2ヶ月分) ■社会保険完備(雇用保険、厚生年金、労災保険、健康保険) ■交通費全額支給 ■資格取得支援・手当あり ■副業・WワークOK ≪希望の働き方にあわせた案件選び≫ 私服、リモートOKなどの案件もご用意できます。 希望があれば遠慮なくご相談ください。 ≪中小企業でありがちな土日を使ったイベントは一切なし≫ 当社は社員の休日を何より大事にし、個人個人が自由な時間を過ごして頂くことが成長に繋がると考えております。 歓迎会、忘年会等は必ず平日に実施します。 またそういった会合に参加しないと評価が上がらないということは一切ありません。 ≪制度も一緒に作りましょう≫ 「家族手当や住宅手当が欲しい…」など希望があれば、ぜひ代表にご相談ください。エンジニアが気持ちよく働ける環境を一緒に作っていければと思います。 ※受動喫煙防止対策の環境は就業先に準ずる |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 2016年に設立し、今年5期目を迎える当社。エンジニアを増員募集し、クライアント先でのチーム体制をより強くしていきたいと思っています。とはいえ「気持ちよく働くこと」を一番大事にしてほしいと思っているので、エンジニアの希望が最優先。現状に不満のある方、やりたいことがある方の味方となる存在を目指しています。 |
---|---|
取材担当者より | 同社への取材は二度目。普段より、「エンジニアの希望を会社の利益よりも優先する」「合う案件がないなら交渉して作り出します」「エンジニアが最も大切にされる会社にしたい」と、エンジニアに対する熱い思いがある代表。一度話せば信用できる人だと感じられる、まっすぐなお人柄だ。さらに代表は、採用にも面接にも積極的。「自分が何もできないのはもどかしい」そう話して、日々転職者のエンジニアと直接面談し、こまめに連絡を取り、1人ひとりと真摯に向き合っているそうだ。そんな同社・代表のスタンスに共感し、直近2名のエンジニアもジョイン。ますます成長する同社に期待は膨らむ一方である。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | ★資格取得や最先端技術・語学の習得までサポート 当社では資格取得やスキルアップの支援に力を入れています。資格取得に必要な参考書や問題集、試験費用、最先端技術を学ぶセミナーも会社で負担。他にも業務で必要な有料ツールの購入、英語スキル向上のための語学教室の月謝、新しいPC購入などの支援実績もあります。 |
入社後の成長サポート | 事前に代表から会社概要や使用しているツールについて共有します。その後は現場に配属し、スキルに合わせて適宜OJTを実施。 仕事中に困ったことや、技術的にわからないことがあれば、直接もしくは社内ツールで、エンジニア経験のある代表やエンジニア歴20年のフルスタックエンジニアなどが、技術面をサポートいたします。 |
会社について
株式会社Planet Nine
事業内容 | 事業内容 ≪当社で働く魅力≫ ◯前職給与保証&月給50万円も可能 ◯経験者全員面接 ◯残業少ない(月20h以内) ◯リモートワーク案件多数 ◯資格取得や最先端技術・語学の習得サポートあり ◯帰社日・土日のイベントなし ≪事業内容≫ ・インターネットビジネスの企画/運営/開発 ・農業生産プラットフォームの研究/開発 【大阪府緊急雇用対策賛同企業】 資本金:6,000,000円 |
---|---|
設立 | 2016年6月9日 |
代表者 | 代表取締役社長 鶴田 大祐 【代表者略歴】 元インフラエンジニア。「エンジニアが気持ちよく働けて、スキルを正当に評価される環境を作りたい」と思い、2016年に起業。今もなお社内業務等で現役エンジニアとして活躍しています。 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 9名(役員2名/エンジニア4名/営業1名/デザイナー2名) 【平均年齢】 35歳 人 |
問い合わせ |
株式会社Planet Nine https://planetnine.co.jp/【住所】 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-8-6LAPiS原宿1 103 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 |
「開発エンジニア◆前給保証◆リモートワークメイン◆経験者全員面接◆面接1回◆代表自らアサイン」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |