情報掲載期間:2023年2月28日~2023年3月27日

株式会社コンタクト
仕事内容
【仕事内容】
Web系・オープン系、パッケージソフトなどの各種システム開発において、PL・PM(候補含む)としてプロジェクト推進して頂きます。
●クライアントとのつながりが強く、主に当社メンバー4~5名でプロジェクトを任されています。
現在、機能(工程)単位での業務推進が多く、プロジェクトを通じて更なるマネジメント習得もできる環境があります。
【具体的には】
・パッケージメーカー:RPAソフトの新規開発
・製造メーカー :作業工程の効率化を図るシステムの改修
・卸売業 :在庫管理システムの新規開発およびECサイトの構築
・医療メーカー :医薬品入出庫管理・投薬指導管理の新規開発
【ソリューションできるSE集団の確立へ】
ITソリューションという言葉をよく耳にします。
しかし現状はクライアントの課題を解決できているかと言うとなかなか出来ていないのが実態です。
ソリューションの実現にはITスキルだけでなく、ヒューマンスキルも磨くことが重要!
当社では他社にはない観点で人として教養や知見を深める研修を用意し、自ら課題を聞き出し、解決に導けるようにしています。
【チャレンジシート】
実務の中で、自己成長につながる様々なスキルの習得やキャリアの糸口がつかめる様にチャレンジシートというツールを活用しています。
どのようにして、スキルの習得やキャリア形成への活動をしたらよいのか?このツールで活動の「見える化」を行うことで会社が的確にサポート・導きができる体制を取っています。当然なこととして、エンジニアが成長できる為に福利厚生等や勉強会など、さまざまな環境を用意していますが、現状の実務においても着実に成長と自信につなげていただけるよう、きめ細やかなサポートできることが当社の強みです。
【安心して働ける環境】
エンジニアが安心して働ける環境づくりについては、6年以上も前から他社よりも先駆けて取組んできました。
残業時間・年間休日・有給消化等が代表的にあげられますが、それ以外にも奨学金の完済まで支援する返還補助制度、資格取得支援制度、また日々のストレスも発散してほしいことから、家族や友人とも一緒に利用できる阪神甲子園球場の年間指定席もご用意。
上記以外にも、今後もエンジニアがモチベーション高く仕事ができるような環境を作っていきます。
【案件例】
【社内受託 増加中】
現在、社内開発の依頼が増加!
言語はJava・C#.netが中心で本社もしくは開発室にて実施しています。今後ますます社内開発の受注を増やし、個々はもちろん、会社としても業務ノウハウを高めていきます。
最近では、kintoneを使用したクラウド開発も推進決定!
【開発環境・業務範囲】
【当社メンバーでの推進案件の一例:仕事内容記載案件から引用】
・パッケージメーカー向けRPAソフト新規開発
期間 : 6年~
OS/DB:Windows/SQL Server
言語 :C#.net
工程 :基本設計~総合テスト
人数 : 6名(SE2名:基本設計~ PG4名:詳細設計~)
・製造メーカー
期間 : 8か月
OS/DB:Windows/Oracle
言語 :Java
工程 :基本~結合テスト
人数 :4名(SE1名:基本/詳細設計~ PG3名:製造~)
・卸売業
期間 : 5カ月
OS/DB:Windows/SQL Server
言語 :C#.net・PHP
工程 :要件定義~導入
人数 : 3名(SE1名:要件定義~ PG2名:詳細設計~)
・通信メーカー
期間 : 1年
OS/DB:Windows/Oracle
言語 :SQL
工程 :基本設計~結合テスト
人数 : 4名(SE1名:基本設計~ PG3名:詳細設計~)
この求人のポイント
当社PLやPMとして、社会基盤の創造を通じ、やりがいのある成長性の高い業務を一緒にしませんか?
当社は、企業におけるシステムプランニングから開発・構築まで、トータル的なITソリューションを提供するために、「≪技術を力に≫人が成長できる環境を創出」という事業定義を掲げている会社です。
ITソリューションの実現のため、プロジェクト単位もしくは機能単位での業務推進を重視。現在多数のクライアントが弊社の取組みに賛同いただき、業務依頼を受けています。
この度、多くの依頼に応えていくためにも、PL・PMとして今後活動していきたい方、もしくは、やりがいのある業務を会社と共に選定、主体的にプロジェクト推進をしたい方を当社に迎え入れ、更なる業務拡大に加え、開発力の強化も図りたいとの想いから募集致しました。
今後ますますDX化も加速する中、確かな技術力で先端の開発を行うことを追求し続け、いくつになってもエンジニアがやりがいを持ち、成長を感じられる取組みに拘っていきたいと考えています。
質の高いITソリューションの提供には、エンジニアの成長は欠かせません。
エンジニアとして輝き続けるため、それが実現できる環境を是非その目で確かめてほしいですね。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 【学歴不問・経験浅めOK・IT業界第二新卒OK】 Web系・オープン系何かしらの開発経験や知識がある方。転職回数・ブランクは不問です。 ※「可能性を感じられる」職場・会社に属したい方にはピッタリ <こんな方、ご応募待っています(一例)> ・PL、PMとして活躍したい方(将来含む) ・自分でメンバーを選定し、自分自身でチームを作りたい方 ・マネジメントを学びたい方 ・設計、製造経験3年以上 ・オブジェクト指向の設計以降の経験 ・漠然とエンジニアとしての将来に不安を感じている方 エンジニアとして、いくつになっても、どのタイプでも活躍できる、あなたが主役になる場を当社で実現して下さい! 【歓迎する経験・スキル】 ●Web系システム開発の経験(Java・C#.net・VB.net・PHPなど) ●業務上、筋道を立てて説明できる(文章でも同様) ●何事にも前向きな姿勢で仕事に取組める |
給与 | 【想定給与】 ●月給280,000円~450,000円+賞与2回(基本給の3か月が基準) ※スキルレベルにより、金額を決定致します ※固定残業代17.5時間/月含む(34,000円~) 17.5時間を超える時間外労働は追加で支給 ※前職での給与を最大限考慮致します ※経験や能力に応じ、厚待遇でお迎えいたします 【賞与について】 年2回(7月・12月) |
勤務地詳細 | 【大阪・神戸・京都】 大阪市を中心とする大阪府内・神戸市内・京都市内のプロジェクト先、もしくは本社・開発室(大阪市)での勤務となります ●自宅から通勤できる勤務地を考慮いたします ●転居を伴う転勤はありません ●U・Iターン歓迎 ・本社 /大阪市中央区久太郎町 ・開発室/大阪市中央区博労町 京都府 大阪府(大阪市を除く) 大阪市 兵庫県 【交通・詳細】 ●本社/大阪府大阪市中央区久太郎町1-8-15 浪華ビル5F <最寄駅>地下鉄メトロ「堺筋本町駅」より徒歩3分 ●開発室/大阪府大阪市中央区博労町1-2-1 オーセンティック東船場Ⅱ802 <最寄駅>地下鉄メトロ「堺筋本町駅」より徒歩5分 地下鉄メトロ「松屋町駅」より徒歩5分 |
勤務時間 | 9:00~17:45(実働7時間45分/休憩1時間) ※プロジェクトにより多少異なります。 |
休日 | ●完全週休2日制(土曜日・日曜日) ※プロジェクトにより異なります。 ●祝日 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 ●有給休暇(5日以上の連続休暇取得可能) ●慶弔休暇 ●産前・産後休業(実績あり) ●育児休業 ●介護休業 <年間休日125日> |
福利厚生 | ●各種社会保険完備(雇用・健康保険・厚生年金・労災) ●交通費3万円/月まで支給(自社内勤務の場合:2万円まで支給) ●残業手当 ●退職金手当 ●在職年数報奨制度(在籍年数に添い、豪華景品カタログの贈呈) ●U・Iターン支援制度(経験者の方に関しては、引越し費用を補助) ●資格取得支援制度 ●奨学金返還支援制度 経済的な負担軽減により、意欲的に仕事に取組める環境を用意しています! 当社在籍期間中、返還完了までサポート。 ・在籍3年未満:上限1万円/月まで ・在籍3年以上5年未満:上限1.5万円/月まで ・在籍5年以上:上限2万円/月まで ※毎月の返済月額が上限となります。 ※証明書が必要です。 ●甲子園球場年間予約席の利用 甲子園球場3塁側の最前列に近いシート3席ご用意! 是非、友人やご家族の方等と一緒に、リフレッシュしてください。 ●受動喫煙対策:屋内原則禁煙 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 当社は数多くのプロジェクトを手掛け、毎年順調に成長を続けていますが、更なる事業拡大に向け、多様性に満ちた方々のお力を借りたく、今回の募集に踏み切りました。 あなたの成長と当社の成長を重ねていくため、面談ではお互いの理解を深めるためたっぷりと時間をかけ、ざっくばらんにお話したいと考えています。 |
---|---|
取材担当者より | どのようなキャリアを築いていくために、何のスキルを身に付ける必要があるか を「見える化」させている同社。また今年度からチャレンジシートも活用し、 現在の実務を通じてでも、何のスキルを習得し、どのような活動を通じて自信に つなげていけるのかを分かりやすい仕組みも作っています。またそれを実現へ導 くために2名の元SEでもある専任の育成担当が就いている。まさに人材育成に関 しては普通ではなかなかできないほどの労力を惜しみなく使っていると実感でき ます。 成長意欲の高い方や目標をもって進みたい方にはピッタリな環境と言える。 同社の取組みに賛同できる方は、是非応募してほしい。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | 【公平で透明性の高い評価制度】 公平で透明性の高い人事評価制度は、エンジニアがモチベーション高く業務の改善やスキルアップを主体的に取組み、品質の高い成果物を納めることにもつながります。 正当な人事評価の実施にあたり、当社では「見える化したスキル指標に基づく人事考課制度」を策定、不透明な人事評価からくる不安や不満・不公平さ等を解消!更に優秀な社員に共通する行動特性を示したコンピテンシーも取入れていることで、更なるキャリア形成をしたい方にも、意欲的に業務に取組める仕組みがあります。 |
入社後の成長サポート | 「見える化したスキル指標に基づく人事考課」に加え、チャレンジシートを軸に、定期的な個人面談を実施。個々のビジョンに沿って一緒にPDCAを回すイメージです。たとえビジョンの変化やビジョンに対する活動進捗の遅延が伴っていたとしても、都度一緒に軌道修正行いますので、常に向上心高く、且つ安心して業務に取組めると思います。 |
会社について
株式会社コンタクト
事業内容 | 事業内容 【ソフトウェア開発】 Web系・C/S系オープンシステム設計・開発 【インフラ構築】 Windows/Linuxをはじめとしたサーバ設計・構築、ネットワーク運用保守・データベース設計・構築 <OS> Windows・Linuxなど <言語> Java・PHP・C#.net・VB.net・ASP.net・PL/SQL・Python・Goなど <データベース> Oracle・SQL Server・DB2・PostgreSQL・MySQL 資本金:2500万円 |
---|---|
設立 | 平成13年1月 |
代表者 | 西山 弘幸 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 約60名 【平均年齢】 約33歳 【男女比】 8(男):2(女) 人 |
問い合わせ |
株式会社コンタクト http://www.kontacts.co.jp/【住所】 大阪府大阪市中央区久太郎町1丁目8-15 浪華ビル5F 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 06-4708-7020(代表) |
この企業は以下の求人も募集しています。
「【Web系・オープン系 システムエンジニア】/PLやPMとして活躍/エンジニアが常に輝ける環境を提供」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |