転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年1月27日~2023年4月6日

情報提供元:type

株式会社フレクト【東証グロース上場】

正社員

クラウドエンジニア*フルリモート&フルフレックス*100%自社開発*プライム9割*20~50代活躍

Uターン フレックス 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 転勤なし 服装自由

仕事内容


【仕事内容】
マルチクラウドを活用した開発プロジェクトに携わっていただきます。
ゆくゆくは、技術のスペシャリストとして開発をリードするポジションをお任せする予定です。

《具体的には》
■顧客折衝(サービスの構想や企画、PoC、利用技術の提案など)
■大規模コンシューマ向けWeb/スマホサービスの開発
■新規事業サービスの立ち上げプロジェクト
■loT、Alを活用したプロジェクト など
☆構想・企画やサービスデザインから参画できる案件もあります
☆100%自社開発です
☆様々な業界の案件を経験できます

《まずは開発経験を積むことからスタート》
経験を積む中で、段階を踏んで開発をリードしていく存在になれるので、ご安心ください。
一方で、経験年数や年齢に関係なく実力は平等に評価する風土です。

《マルチクラウドを活用した開発も可能》
当社では、Salesforce、AWS、Heroku、Azureといった多様なクラウドを使用。
各クラウドの強みを活かした開発により、AlやloTといった先端技術のプロジェクトにも柔軟に対応しています。

【技術者集団の一員として、どこまでもスキルを高め合える環境】
独立系/メーカー系/大手銀行直系SIerや大手総合ITベンダー、大手オフィス機器メーカー、アメリカのSaaS企業などで経験を積んだ方が入社するケースが多い当社。『Salesforce認定テクニカルアーキテクト』取得者やDeveloperイベントで表彰されるエンジニアを輩出するなど、当社の高い技術力に惹かれて入社した社員が多くいます。そんな“技術好き”なエンジニアが集まっている中、相互にナレッジ共有を行う文化も醸成されました。また当社には、テックリードはもちろん、PLやPM、さらには経営に近い立場で活躍できるポジションもあり、目指すキャリアに応じてステップアップできるフィールドが整っています。

【全国どこからでも最先端技術に触れられる】
100%自社開発のため、フルリモートの働き方ができる点も当社の魅力。全国どこにいても、マルチクラウド開発やAI・IoTといった最先端技術に関わることが可能です。実際に、当社では9割のエンジニアがリモートで勤務。SlackやZoomなどのコミュニケーションツールを活用しながら、メンバー同士がスムーズに連携を取り合ってプロジェクトを進めています。加えて、フルフレックス制も導入しているため、ライフスタイル合った柔軟な働き方が実現可能です。

【案件例】
《日本を代表する大手企業の課題を解決》
お客様は、Fortune Global 500に入るような大手企業が大半。
9割がプライム案件で、顧客折衝や構想・企画といった最上流工程から手がけられます。
▼取引先例
■リクルートグループ
■東芝デジタルソリューションズ
■東急建設
■ANA
■小松製作所

【開発環境・業務範囲】
《開発環境》
■クラウド:Salesforce/MuleSoft/Heroku/AWS
■言語:Java/TypeScript/Apex/Python
■フレームワーク:LWC/Spring Boot/Vue.js/React
■ソースコード管理:GitHub
■DB:PostgreSQL/MySQL/DynamoDB
■チケット管理:Backlog
■コミュニケーション:Slack/Zoom/Quip

★3~10名程度のチーム制のため、一人ひとりが大きな裁量を持って主体的に手がけられます
★研修にてSalesforceやAWSの資格を取得したメンバーも多数いるなど、業務外でも研鑽を積めます。クラウドに関する土台を築いたうえでプロジェクトでもスキルを発揮できる環境です
★前提として、当社では『入社の目的』を大切にしているため、なるべくエンジニアの希望を汲んだアサインを実施。入社前面談で上長がエンジニアの希望をヒアリングすることに加え、入社後もメンターや人事との定期面談を通じて随時相談が可能です

株式会社フレクト【東証グロース上場】の画像・写真 株式会社フレクト【東証グロース上場】の画像・写真 株式会社フレクト【東証グロース上場】の画像・写真

この求人のポイント

《最先端の技術×フルリモート×フルフレックス》
自由度の高い開発ができる環境でスキルを磨きませんか?


当社は、マルチクラウド開発をはじめとした
高い技術力を強みに、数々の開発を手がけています。

《技術好きな社員と開発を楽しめる》
新しい技術に対する感度が高い
エンジニアが集まるフレクト。
今回の募集は、
マルチクラウド開発の経験がなくてもOKです。
チャレンジしたいという意欲を重視します!

《大手企業のプロジェクトに最上流から参画できる》
お任せするのは、日本有数の大手企業のサービス開発。
マルチクラウド開発だけではなく、
AIやIoTなどの先端技術にも触れることが可能です。
9割がプライム案件のため、
企画やサービスデザインから携われる
プロジェクトも多数あります。

《エンジニアにとって働きやすい環境を追求》
◆フルリモートで全国どこでも勤務可能
◆コアタイムなしのフルフレックス制
◆残業月15時間未満
◆リモート手当あり
◆書籍購入支援・資格取得支援あり
など、IT企業経営20年の代表と
“日本のIoTを変える99人”に選ばれた取締役が
率いる当社だからこそ、
エンジニア視点の環境づくりを実現できています。

働きやすい環境のもと、
思う存分技術に没頭できる環境に飛び込みませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 ■年齢・転職回数不問
■学歴不問
■システム開発経験がある方(Java/C#/Ruby/Python/Scalaなど)

《フレクトの社風が生み出した技術力の高さ》
技術好きが多い当社には、設立当初から『今ないものをどうすれば作れるのか・実現できるのか』を考えながら取り組む風土があります。マルチクラウド開発も、そういった当社のチャレンジングな社風からスタートしました。このように技術をもって解決する姿勢が、エンジニア一人ひとりの知識やスキルに代わり、ノウハウとして蓄積されています。

【歓迎する経験・スキル】
《こんな方にピッタリ》
■技術力でプロジェクトをリードしたい
■マルチクラウド開発に携わりたい
■最先端技術に関わりたい
■「成長したい」という思いがある
■お客様やユーザーの様々な課題を解決できるようになりたい
☆SalesforceやAWSの認定資格をお持ちの方は活かせます

給与 【想定給与】
◆月給37万5,000円~+各種手当充実
☆資格手当あり・資格格取得後に給与として支給
☆書籍購入費補助・リモート手当あり

※給与は、経験・能力を考慮し決定します
※上記には固定残業代(11万1,214円~)を含みます
※固定残業代は、時間外労働40時間/月、深夜30時間/月、休日8時間/月相当分です。超過分は別途支給します
※試用期間が3ヶ月間あります。期間中の待遇・給与・雇用形態に差異はありません
※業績賞与年1回あり(業績連動のため支給されない場合もございます)

【実際の給与例】
初年度想定年収:540~750万円

【賞与について】
業績賞与年1回あり(業績連動のため支給されない場合もございます)

勤務地詳細 《全国どこからでもフルリモートOK&自社内開発&フレックス!柔軟な慟き方が可能です!》
※出社の場合は本社となります

【本社】
東京都港区芝浦1丁目1番1号 浜松町ビルディング11F

東京23区

【交通・詳細】
【本社アクセス】
「浜松町駅」より徒歩5分
「日の出駅」より徒歩8分
「竹芝駅」より徒歩13分

勤務時間 《コアタイムなしのフレックスタイム制(標準労働時間8時間)》
フレキシブルタイム/5:00~22:00
コアタイム/なし

【残業について】
プロジェクトの開発フェーズにもよりますが、10~15時間と少なめです。

休日 《年休120~125日》
■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社時5日、半年後5日で合計10日/以降法令に準ずる)
■特別休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児/介護休暇
■ボランティア休暇
福利厚生 ■資格取得支援制度
■業務関連書籍購入支援制度(1万円/月)
■ランチ勉強会(お弁当支給)
☆年間で70回以上実施しています
■サークル活動支援(フットサル・ボードゲーム・ボルタリング)■退職金制度(確定拠出年金)
■屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

募集背景 東証グロース市場に上場するなど着実に成長を続け、お客様から多くのお引き合いをいただいている当社。現在は会社の拡大に向けた人材確保に注力している段階で、昨年から今年にかけて70名以上採用しています。今後もお客様の期待にお応えしていくために、今回テックリード候補を募集することになりました。
取材担当者より 今回取材させていただく中で印象的だったのは、社員の方々の温かい人柄。確かな技術力に惹かれるエンジニアが多いのはもちろんのこと、人の良さを決め手に入社した方も多いとのことだ。取材班の質問に丁寧に答えてくださる様子に、日ごろから理解できるまでしっかり伝えあう文化を感じ取れた。
また、働き方の面でも同社には優位性がある。『リモート×フレックス』を導入し、全国のどこにいても最先端技術に関わることが可能な環境だ。技術志向・成長志向の高い人材が環境によって諦めることなく、エンジニアとして自己研鑽ができることは間違いない。東証グロースへの上場も果たし、着実に成長を遂げている同社の活躍に、今後も目が離せない。
この仕事に向いている人・向いていない人 -
身につくスキル・キャリアパス ◆クラウドをマルチに扱う技術力
◆技術を通じてプロジェクトをリードする力
◆顧客折衝力
など、他社では身につけられないスキルも習得できます。
入社後の成長サポート 《入社後の流れ》
【1】入社後は、まず本社にて簡単な説明会・研修を実施。
【2】その後、リモートで1ヶ月間のSalesforceなどの勉強を行います。
【3】試験を受けていただき、通過した後にプロジェクトへ配属。再試験もあるため、しっかりと基礎を固めたうえでプロジェクトに携わることが可能です。
☆メンター制を導入しており、入社後2ヶ月間は週1回の定例を実施。随時状況の共有や相談ができるため、安心してスタートできます

会社について

株式会社フレクト【東証グロース上場】

事業内容 事業内容
「あるべき未来をクラウドでカタチにする」をビジョンとして掲げ、クラウド先端テクノロジーを活用して企業のDX化を支援しています。

《事業内容》
■クラウドインテグレーションサービス
クラウド先端テクノロジーによるDX支援のプロフェッショナルサービス
■Cariotサービス
クルマと企業をつなぐドライバー働き方改革クラウド



資本金:690百万円
設立 2005年8月
代表者 代表取締役CEO 黒川 幸治

上場分類 非公開
従業員数 226人(2022年12月末時点)

【平均年齢】
38歳

問い合わせ

株式会社フレクト【東証グロース上場】

http://www.flect.co.jp/

【住所】

東京都港区芝浦1丁目1番1号 浜松町ビルディング11F


【採用担当部署・担当者名】

採用担当


【電話番号】

03-5159-2090


【メールアドレス】

recruit@flect.co.jp

株式会社フレクト【東証グロース上場】

クラウドエンジニア*フルリモート&フルフレックス*100%自社開発*プライム9割*20~50代活躍

正社員 Uターン フレックス 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 転勤なし 服装自由
  • 東京都
  • 【想定給与】◆月給37万5,000円~+各種手…
応募ページへ 検討リストに追加

「クラウドエンジニア*フルリモート&フルフレックス*100%自社開発*プライム9割*20~50代活躍」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

IT関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。