転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年5月8日~2023年7月30日

情報提供元:エン転職

株式会社エー・アンド・ディ

正社員

ITコンサルタント(自治体のDX支援を担当)◆完全週休2日制/残業月16時間以下/資格支援制度あり!

週休2日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

埼玉県(ITその他)の新着転職・求人情報

仕事内容

全国の自治体に対しDX支援を行なう当社。ITコンサルタントは、自治体と開発ベンダーの間に立ち、プロジェクトを推進していきます。自治体だけでなく、住民の暮らしの便利さにもつながる、社会貢献性の高い仕事です!

<各自治体を多数支援>
東京都葛飾区・荒川区のほか千葉県松戸市といった自治体への支援実績があります。

<お任せすること>
ITコンサルタントは、自治体内部の情報システム部門のサポート役。各自治体のDXに向けた情報収集やサービス提案、システム(情報端末/ネットワーク機器/クラウド/ソフトウェアなど)調達・導入・運用支援、開発ベンダーと自治体の間に立った調整など、幅広い役割を担います。

▽某自治体 教育委員会の例
・各学校へのネットワーク環境の配備
⇒ネットワーク敷設業者(SIerなど)への見積依頼(情報提供依頼)を実施。

・児童生徒に学習用タブレット端末を配布
⇒児童生徒数の把握、タブレットのスペック調査、報告、提案、見積調査を実施。

※5~8名で各案件へ配属。

<仕事のポイント>
◎経験・知識に不安がある方は、SES案件でスキルアップが可能!
SES事業も展開する当社では、民間企業のシステム運用・改修案件へのアサインも可能。運用業務でのITの基礎スキル習得や、顧客へ上流から改修を提案する際の対人スキル向上など、自治体DXに必要な能力アップが目指せます。

◎自治体業務・DX推進に関する幅広い知識が身に付きます!
自治体内部の業務・予算の仕組みに精通していき、自治体向けITコンサルとしての市場価値が高まります。またプロジェクトを進める中で、様々な事業者・システム・製品についての知識も身に付くでしょう。

◎PM・PLのキャリアも!
ゆくゆくは、プロジェクトのキーマンとして、より上流からお客様を支援できます。

この求人のポイント

たとえば住民票。とある自治体では、役所の窓口や自治体設置の自動交付機などでしか発行できませんでした。そこで、当社が自治体の隣に立ち「マイナポータル」や「ぴったりサービス」など、オンラインで住民票を発行できるシステムやサービスの導入を支援。“面倒な役所手続き”を1つ、世の中から失くすことができたのです。

こうした自治体のDXを支援するのが、当社のITコンサルタント。これまで東京都葛飾区・荒川区や千葉県松戸市など、多数の自治体を支援し、各種手続きのオンライン化やGIGAスクール構想などの推進に貢献してきました。

またそれだけでなく、情報システムの調達や構築における、自治体内部の業務フロー改善も支援しています。職員から業務フローなどをヒアリングし、ITによる業務効率化のソリューションを提案。

入社後は、民間企業のシステム運用・改修案件でIT・対人スキルの双方を磨いてから自治体案件に取り組むことも可能です。あなたの手で、日本のお役所にITの息吹を。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

◎IT業界でなんらかの経験をお持ちの方は歓迎・優遇します!
◎10年以上の社会人経験をお持ちの方も歓迎します!
◎PM・PLなどの経験をお持ちの方は、即戦力として活躍できます!
給与 ■未経験:月給21万円以上
■IT業界経験者:月給27万円以上
■PM経験者:月給40万円以上

※月給は経験・能力を考慮して決定します。
※上記の他に、残業代(全額支給)や各種手当、年2回の賞与も支給します。
勤務地詳細 本社もしくはプロジェクト先(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)

■本社
本社/東京都品川区東五反田五丁目23番1号 第2五反田不二越ビル6階

◎転勤なし!
◎SES案件の場合は配属により異なりますが、自治体案件の場合は本社での業務がほとんどです!
◎場合によりリモートワークも可能です。
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)
◎残業は月16時間以下と少なめです!
休日 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(3日)
■産前産後休暇
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■結婚・出産休暇
福利厚生 ■昇給・給与改定 年1回(7月)
■賞与 年2回(7月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■資格支援制度(IPA、ITベンダー系各種など、指定の資格に合格した場合受験料補助)
■財形貯蓄制度
■服装自由(私服可)
■在宅勤務、リモートワークOK
■企業型確定拠出年金
■確定給付型企業年金
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ <即戦力の方>
入社後すぐにいずれかの自治体案件へアサイン。PMやPLから案件についての共有を受けつつ、業務をスタートすることが可能です。

<未経験の方>
入社後まずはSES案件に配属。運用保守など、難度の低い業務から担当し、徐々にITスキルを身に付けていきましょう。配属先は当社PLがいる案件のため、フォロー体制も充実してます。

<その他スキルアップ支援>
月1回の社内勉強会で技術的な研修を実施。また任意の外部研修では、ビジネスマナーなどの基礎から学ぶことも可能です。その他、IPAやITベンダー系資格など、業務に必要な資格を取得した際には、受験料を負担する制度もご用意。スキルアップが目指せる環境です。
配属部署と先輩社員について 各案件の配属人数は5~8名ですが、当社全体では約30名のITコンサルタント(エンジニア)が活躍中です。20代~30代中盤のメンバーが多く、女性社員も2名在籍しています。チャットなども活用しているため、業務内でのコミュニケ―ションも活発。技術的な質問や相談をいつでもできる環境です。

★菖蒲(年齢37歳/2017年入社)
前職では、システム開発やお客様の製品の保守サポートを手がけていました。経験を活かして新しいことに挑戦したいと思い、今の会社へ。入社後は、保険会社の開発業務を手がけ、入社後3年で自治体の案件を手がけるように。自治体と直接お仕事ができるという点に、非常にやりがいを感じています。

会社について

株式会社エー・アンド・ディ

事業内容 ◆システム開発
◆基盤設計、構築、運用
◆ITコンサルティング

資格:労働者派遣事業(派13-314272)
プライバシーマーク 10824675(03)JISQ15001:2017準拠
ISO27001(IS 637740)
ISO9001(FS 676483)
設立 1994年
代表者 代表取締役社長 山口 仁
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

2100万円/
37名(2023年4月時点)
7億4300万円(2022年3月期実績)
7億3200万円(2021年3月期実績)
7億900万円(2020年3月期実績)

問い合わせ

株式会社エー・アンド・ディ

http://www.andcorp.co.jp/

「ITコンサルタント(自治体のDX支援を担当)◆完全週休2日制/残業月16時間以下/資格支援制度あり!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

IT関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。