情報掲載期間:2023年9月25日~2023年12月17日

クレシード株式会社
仕事内容
<“自社内”でできる、クライアントの社内SE業務です>
お任せするのは、クライアント企業向けの情シス代行業務。主に自社内でリモート作業と、定期訪問によるお客様対応を行なっていただきます。お客様ごとにシステム環境が異なるため、多岐にわたる経験を積め、様々な知識・スキルが身に付きます。エンジニアとして大きく成長できるチャンスがあります!
<「情報システム室代行」が、基本方針>
お客様の情報システム室機能を請け負う存在です。そのため、PCやMicrosoftOfficeに関わるヘルプデスク業務、入退社に伴うアカウント管理、システムの運用支援、PC運用などのほか、情報戦略に関わる企画・立案・ベンダーコントロール等まで携わっていただきます。
<しっかりキャリアを歩める環境です>
当社では目標管理制度を導入しています。半期ごとに仕事ぶりなどを評価するだけでなく、社長と面談できる時間も設定。大きな裁量権を持って仕事をしていただきますので、積極的にチャレンジする姿勢が評価されます。成果を残していくことで、しっかりキャリアを歩んでいただける環境です。
<無理のない働き方、ご用意しております>
基本的には自社内での業務であり、業務時間の管理も徹底。残業時間は月平均で20時間程度です。有給休暇も積極的な取得を推奨しており、プライベートを大切にしながら活躍できるはずです。
<手厚い教育体制、ご用意しています>
入社後は、この業務に精通した先輩がOJTでイチから教えていきます。派遣式の業務形態ではないため、自社内でじっくりと学ぶことが可能。もしも分からないことや困ったことがあってもすぐに質問できますし、着実に成長できるはずです。
この求人のポイント
\働き方を、やりなおそう/
土曜・日曜・祝日はお休みで、年間122日が休日です。実働は7時間30分と、普通よりも30分短め。残業は月平均20時間以下で、深夜までの業務や休日の業務はないので、プライベートも大切にしながら働けます。
\働く場所を、やりなおそう/
顧客企業の「社内SE」のような立ち位置の仕事ですが、常駐式ではなく、基本的に自社内での業務となります。知っている人に囲まれる仕事って、どこか安心しませんか?
\働く環境を、やりなおそう/
自社内だからこそ、困ったことがあっても、自分だけで解決する必要はありません。社内は横連携が強く、それぞれの専門部隊に気軽に相談できます。サポート体制や評価制度も整っているので、安心してキャリアを歩めますよ。
働き方や職場環境に悩んでいたり、後悔していたり、不安に襲われていたりする方。当社であれば、手厚いフォロー環境の中で不安なく活躍できることをお約束します。情シス系、社内SE系の新しいキャリアへの挑戦、お待ちしております。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問/第二新卒歓迎 ■IT系の知識か経験をお持ちの方 └SEやヘルプデスク系の経験者、サーバ・ネットワークといったインフラ系の経験者などを想定しています。経験分野や社内・常駐型かなどは不問ですので、少しでもIT系の知識か経験があれば、ぜひご応募ください! ★SQL文が読めるなど、開発知識をお持ちの方はなお歓迎です。 ★「働き方を改善したい」「周囲のフォローを受けながら成長したい」といった方を歓迎いたします。 |
給与 | 月給21万5000円~31万8000円+各種手当+賞与年2回 ※経験、能力を考慮の上、決定します。 ※残業代は、別途全額支給いたします。 |
勤務地詳細 | 本社/東京都台東区浅草橋1-34-9 ※基本的に転勤はありません。(地方拠点はシステム開発拠点) |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7時間30分) ※残業は月平均で20時間以下です。 |
休日 | <年間休日122日!> ■完全週休2日制(土曜・日曜) ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(初年度0~10日/入社月による)※最高20日、繰り越し含め40日まで ■特別休暇(慶弔休暇など) ■子の看護休暇(年間5日) ■介護休暇(年間5日) ■アニバーサリー休暇(年間1日) ■リフレッシュ休暇(勤続10年で5日、勤続20年で10日、勤続30年で15日) ■産前産後休暇 ■育児休暇 |
福利厚生 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(6月・12月)※昨年度支給実績3ヶ月分 ■決算賞与あり ※業績による ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当(6万円まで/月) ■時間外手当(全額支給) ■役職手当(1万円~7万円/月) ■職位手当 ■総合福祉団体定期保険 ■確定拠出年金制度 ■(株)テリロジー持ち株会制度 ■定年後再雇用制度 ■育児・介護短時間勤務制度 ■永年勤続表彰(お祝い金・リフレッシュ休暇) ■健康診断(人間ドック) ■慶弔金 ■健保保養所・厚生年金基金保養所 ■提携福利厚生施設割引制度 ■社員旅行(海外・国内) ■親睦会、テリロジー倶楽部 ■資格取得奨励金制度 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署について | ITマネジメントサービス部への配属となります。部長1名(役員兼務)、メンバー1名の組織です。部門間のフォロー体制が厚く、時にはカスタマーサポート部のメンバーがサポートすることも。先輩たちはみな、顧客から信頼されている実力者です。経験も豊富なので、困ったことがあった時もしっかりフォローします。気軽に頼ってくださいね。 |
---|---|
キャリアパスについて | 半期単位で仕事に対する評価を行なっており、評価後に社員一人ひとりが社長と面談。自分の考えなどを伝えながら、キャリアパスを形成できる目標管理制度があります。キャリアアップは自分の頑張り次第ですが、もちろん周りもサポート。積極性を尊重します。 |
会社について
クレシード株式会社
事業内容 | 中堅・中小企業向けシステム開発、構築、運用支援 大企業向けネットワークインテグレーション、セキュリティソリューション、モニタリングサービスの提供 ■デジタルソリューション事業:基幹業務、アプリケーションソフト開発 ■デジタルコミュニケーション事業:ホームページ企画・制作、レンタルサーバ管理 ■カスタマーサポート事業:インフラ環境構築、カスタマーサポート ■ITマネージドサービス事業:情報システム業務代行 ■ICT機器、ソフトウェア、クラウドサービスの販売 |
---|---|
設立 | 1990年 |
代表者 | 代表取締役社長 笛田 英則 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 2000万円/ |
問い合わせ |
クレシード株式会社 https://www.creseed.jp/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「情シス代行エンジニア◆多岐にわたりエンジニア経験が積めるポジション!/自社内勤務/上場企業グループ」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |