情報掲載期間:2023年3月23日~2023年5月3日

株式会社アコスト
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
東京都(積算)の新着転職・求人情報
-
旭化成アミダス株式会社
<正社員前提>建設会社で積算*土日祝休み*業界経験活かす- 勤務地:東京都
- 給与:※時給2000円~スキルに応じて相談 ※直接雇用後は月給制。/交通費別途支給
情報提供元:
-
パーソルテンプスタッフ株式会社
【時短相談OK】積算のお仕事☆設備設計の経験を生かすチャンス!- 勤務地:東京都
- 給与:/交通費別途支給
情報提供元:
-
株式会社イマス ソリューション事業部 ~建設業界のお仕事ならイマス~
★交支給★スーパーゼネコンでの建築積算【麻布十番】- 勤務地:東京都
- 給与:※上記は時給換算です。 月給で350,000~400,000円程想定。 給与例:400,000~460,000円 (月20時間程残業仮定) ※8h超残業より25%増 ※経験・スキルを充分考慮致します。
情報提供元:
-
株式会社グローバルスタッフ
駅徒歩1分オフィス!部材数量拾いメイン!積算事務@武蔵小山- 勤務地:東京都
- 給与:※ご経験によります/交通費別途支給(交通費別途支給)
情報提供元:
-
株式会社ニッケン・キャリア・ステーション【日建学院グループ】
≪週3~5・時短もOK!高時給◎≫BIMオペ*数量積算メイン- 勤務地:東京都
- 給与:★月給例:2500円×8H×22日=440,000円(希望とスキルを考慮) ※経験やスキルを考慮して決定致します。/交通費別途支給(交通費全額支給)
情報提供元:
-
(株)スタッフサービス エンジニアリング事業本部
【直接雇用有☆】RC共同住宅建築に関わる積算業務- 勤務地:東京都
- 給与:【月収例】27万2000円=時給1700円×160時間(残業代別途)/★時給は経験・スキルによって優遇します。/交通費別途支給(交通費支給)
情報提供元:
-
スミリンビジネスサービス株式会社 東京事業所
【残業基本ナシ♪時給1700円】住宅建築の積算担当!住友林業Gr- 勤務地:東京都
- 給与:【月収例】27万2,000円(1700円×8h×20日)+残業代 ◆社会保険・雇用保険完備/交通費別途支給(◆交通費全額支給)
情報提供元:
-
パーソルテンプスタッフ株式会社
≪7月start★鉄骨積算のオシゴト@大手町すぐ!アクセス良好≫- 勤務地:東京都
- 給与:/交通費別途支給
情報提供元:
-
株式会社イマス ソリューション事業部 ~建設業界のお仕事ならイマス~
シニアの方も大歓迎!オフィス・店舗の積算業務!◎お台場- 勤務地:東京都
- 給与:《給与例》308,500円 (2,100円×7h30m×20日+残業20h) ※8h超残業より25%増 ※経験スキルを充分考慮致します。/交通費別途支給(実費別途支給)
情報提供元:
-
パーソルテンプスタッフ株式会社
≪6月開始★鉄骨積算のオシゴト@大手町すぐ!アクセス良好≫- 勤務地:東京都
- 給与:/交通費別途支給
情報提供元:
仕事内容
学校や庁舎、保育施設などの公共施設の案件を主に手がける当社。あなたには、工事費を算出するための積算業務をお任せします。建築業界で重宝されるスキルをイチから身につけましょう。
<仕事のポイント>
◎『積算』は建築に欠かせない仕事です!
建物の設計図や仕様書から「必要な材料・数量」を計算し、工事費を算出する仕事です。適正な見積を出すことは、建築プロジェクトの円滑な進行やそれを成功に導く鍵となります。よって、『積算』は建築業界において重要な役割を担っています。
◎未経験でも安心できる教育体制あり!
先輩社員によるマンツーマン指導のもと、設計図に記載された扉や窓などの部材を数えることや、壁や床の面積の計算といった簡単な業務からスタート。もちろん、計算ソフトの使い方もイチから教えます。はじめは先輩の業務の一部に挑戦して、徐々にできることを増やしましょう。
◎チーム体制で相談しやすい!
1つの案件を3~4名で分担するため、常に相談できる環境です。分業なので、重なる部分は確認したり、他のメンバーの工程を考えて自分の業務を進める必要があります。最初は先輩がスケジュールも考えて教えますのでご安心ください。
<積算業務の流れ>
■設計事務所などから依頼を受け、建物の設計図・仕様書などの資料を確認
▽
■資料をもとに「どんな建築資材を、どのくらいの数量使っているか」を拾い出し、Excelや専用の計算ソフトを使ってまとめる
▽
■計算した「数量」と刊行物・カタログ・見積書から調べた「単価」を内訳書にまとめ、費用を算出
▽
■数回の確認・修正を経て内容が確定したら、最終的に作成データを成果物として取りまとめ、お客様に提出 ⇒業務完了!
※1案件にかかる期間は約1ヶ月です。
※繁忙期(12月~3月)は5~6件並行して業務を進めます。
この求人のポイント
どんな建築計画も『積算』から始まります。工事を行うには、設計図から「どんな材料がどのくらい必要か」を算出し、工事費を把握する必要があるからです。そんな建築に欠かせないスキルをイチから身につけられる環境がここにあります。
◎先輩社員がマンツーマンでお教えします
入社後は設計図に記された扉や窓を数えたり、壁や床の面積を計算したりと簡単な業務からスタート。Excelや専用ソフトの使い方からわからないことはわかるまでじっくりと、イチから学ぶあなたをしっかりサポートします。
◎未経験から資格を取得した社員も多数
まず目指せる資格は「建築積算士」。実際に、未経験で入社した社員の8割が入社後に取得、官公庁でも認められる資格です。勉強でわからないことがあれば、先輩がコツを教えてくれたりも。晴れて合格したら、お祝金や資格手当がもらえます。
このような教育体制を整えられたのは、設立から34年にわたり建築積算に特化して事業を展開してきた当社だからこそ。建築業界で今後も重宝される『積算』のスキルを手に入れてみませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎 <未経験・第二新卒歓迎!> ■高卒以上 ■32歳まで(若年層の長期キャリア形成のため、年齢を制限しています) \こんな方にピッタリです/ ・建築に関する何らかの知識がある ・建築や設計に興味がある ・計算が得意、数字に強い ・専門的なスキルを身につけたい ・腰を据えて長く働きたい ・内勤として働きたい ◎大切なのは興味や意欲。積算のイロハは経験豊富な先輩たちがしっかりとお教えしますので、安心してご応募ください。 |
給与 | 月給25万円以上+各種手当 ※上記金額には一律支給の職能給・住宅手当(合わせて1.1万円)とみなし残業手当(40時間分/5.8万円以上)が含まれています。超過分は時間外手当を別途支給いたします。 ※職能給は、スキルや経験に応じて加給いたします。 ※みなし残業手当は、時間外労働の有無にかかわらず支給いたします。 |
勤務地詳細 | 東京都中央区京橋3-9-9 ウィンド京橋ビル6F・7F ◎転勤はありません。 ※建築現場での作業はありません。オフィスワークの仕事です。 ※当社は6Fと7Fの2フロアあり、積算スタッフは7Fで仕事をしています。 ◎現在は基本的に出社勤務です。 ◎必要に応じて在宅勤務を行う体制も整っています(PCなどは会社から貸与)。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間) ※現在も感染症の感染拡大防止対策として、通勤ピーク時を避ける「時差出勤」を実施しています。 ◎繁忙期(主に12月~3月)以外は残業は少なめです。定時に帰れる日も多く、社員は各々でプライベートを楽しんだり、自分の勉強の時間に充てたりしています。 |
休日 | <年間休日120日以上> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■年末年始休暇(6日) ■有給休暇(初回は入社から半年後に10日付与予定) ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ◎上記休暇を組み合わせ、連続5日以上の休暇取得も可能です。 ※夏季休暇は、7月~9月の間に有給休暇を使い、交代で全員が休暇をとります。「自分の好きな時期に遠慮なく休むことができる」と社員から好評です。 |
福利厚生 | ■給与改定年1回(4月) ■交通費支給(月5万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■企業年金制度(確定給付年金・確定拠出年金) ■退職金制度 ■決算賞与 ※業績による(支給実績あり) ■慶弔見舞金 ■役職手当 ■住宅手当(一律支給超過分/最大2万5000円) ■家族手当(配偶者:月7000円、子1人につき:月2500円)※対象は扶養家族のみ ■時間外手当(みなし残業時間超過分) ■出張手当 ■資格手当(建築積算士、建築コスト管理士、一級・二級建築士) ■資格取得奨励金制度(会社指定資格合格時にお祝金支給) ■レッツ中央(各種施設の割引、祝金・補助金・給付金など) ■社内禁煙 <資格について> ◎建築積算に関わる建築積算士や建築コスト管理士、一級・二級建築士も、資格手当や資格取得奨励金の対象となります。入社後に資格を取得した先輩社員も多数います。 ※実務経験を積めば建築士の受験資格を得ることもできます。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
休暇について | ◎プライベートを楽しみやすい環境です! 12月~3月は繁忙期となる一方で、夏前から秋頃までは比較的落ち着く時期なので、社員はその期間に自分の好きなタイミングで休暇を取得することができます。1週間~10日ほどのまとまった長期休暇を取得して海外旅行を楽しむ人もいれば、休みを数回に分けてライブに行ったり、近場の旅行をしたり、といったように、休暇のとり方は自由。「友達や家族と予定を合わせやすい」と、社員から好評です。 |
---|---|
先輩社員からのメッセージ | ~Sさん(入社9年)~ 「とにかく建築に携わる仕事がしたい」と考えていたところ、アコストに出会い、未経験で飛び込みました。入社当初は建築業界の専門用語などに戸惑うこともありましたが、自分で調べてみたり、先輩から教えていただいたりするうちに、慣れることができました。積算業務についても、設計図などから実際の建物を思い浮かべて必要な材料や数量を考えるのはなかなか難しいのですが、その分「建築に欠かせない仕事をしている」というやりがいが大きいですね。 私生活でも、「この建物、この前自分が積算を担当したところだ…」と気付けたりして、楽しみながら働いています。少しでも興味があれば、ぜひ挑戦してみてください! |
会社について
株式会社アコスト
事業内容 | 建築積算事業 ■一級建築士事務所 東京都知事登録第37667号 ■一級建築士 郡司良明 |
---|---|
設立 | 1989年12月 |
代表者 | 代表取締役 郡司 良明 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1000万円/ |
「建築積算スタッフ(未経験歓迎)◆土日祝休み/年休120日以上/資格手当充実/デスクワーク中心の専門職」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |